新聞はあまり見ないので、ネットニュースからフィルムの話題をおひとつ。
遺跡保存でフィルムが入手しにくくなっているとのこと。
ニュースによると、今、35ミリなどのロール式フィルムの出荷量(推計)は、平成9年の約4億8283万本をピークに、10年は約4億5788万本、20年は約5583万本にまで落ち込んでいる、とのことです。
このペースなら後何年あるの?って感じです。ヨドバシの売り場スペースも小さくなる一方で、京都のビッグカメラなど申し訳にある感じですから。
この記事でもやはり問題は保存性のことで、デジタルデータは壊れる恐れが多いのが一番の問題のようです。CDやDVDは寿命や壊れると復活出来ませんし、MOなども時代遅れになって来てます。
確かぴりかさんも復活はなったものの、データが一時見れなくなったとか。
このあたりがデジカメに完全移行するのを躊躇する最大の理由でございます。
今回、さる方の好意で写真展示が出来ることとなり、今焼き増ししているのですが、フィルムだったので20年近く前の写真でも使用可能です。ま、手軽さと保存場所が問題なんですが。でも良いデジ一欲しいですけどね。
Rolleiflex 2.8F
遺跡保存でフィルムが入手しにくくなっているとのこと。
ニュースによると、今、35ミリなどのロール式フィルムの出荷量(推計)は、平成9年の約4億8283万本をピークに、10年は約4億5788万本、20年は約5583万本にまで落ち込んでいる、とのことです。
このペースなら後何年あるの?って感じです。ヨドバシの売り場スペースも小さくなる一方で、京都のビッグカメラなど申し訳にある感じですから。
この記事でもやはり問題は保存性のことで、デジタルデータは壊れる恐れが多いのが一番の問題のようです。CDやDVDは寿命や壊れると復活出来ませんし、MOなども時代遅れになって来てます。
確かぴりかさんも復活はなったものの、データが一時見れなくなったとか。
このあたりがデジカメに完全移行するのを躊躇する最大の理由でございます。
今回、さる方の好意で写真展示が出来ることとなり、今焼き増ししているのですが、フィルムだったので20年近く前の写真でも使用可能です。ま、手軽さと保存場所が問題なんですが。でも良いデジ一欲しいですけどね。
Rolleiflex 2.8F