日常散策

日々の記録とその他のこと

聖護院門跡

2020年10月29日 | 町あるき


 聖護院が公開されていたので、行って来ました。
 修験道の総本山。本堂、宸殿前の庭園も美しいです。



 重文の書院は、残念ながら改修工事中でした。仏像は不動明王がみもの。



 おみくじもほら貝です。門前はニッキの香り。八ツ橋ですね。聖護院と云えば八ツ橋だった。

久金属工業

2020年10月18日 | 大阪の近代建築


 久金属工場さんの見学会が、近代化遺産全国一斉公開の一環であって行って来ました。
 昭和9年、昭和12年建築の工場建物群が残されていました。

 ウイスキーなどのガラス瓶のキャップなどを製造する会社で、戦前には薬きょうも作られていたそうです。
 建物もモダンなデザインです。



 おととしの台風で被害を受けて、倉庫・工場などの補修がされていました。
 写真は台風後に行った際に撮影したものです。中央の工場建物は被害が大きく解体されていました。

 敷地内の旧社洋室や防空壕。守衛室など興味深い建物があります。備品も天井扇などが残されていました。

平ヶ岳 4

2020年10月09日 | 登山


 山頂方面を振り返ります。ガスが稜線越しに噴き上げています。



 姫ノ池でやっと朝ごはんを食べました。



 玉子石に向けて下山開始です。草紅葉。



 紅葉はまだ始まったばかりですね。



 帰りにも玉子石に寄りました。9時50分。

平ヶ岳 1

2020年10月08日 | 登山


 銀山平、湖山荘さんに宿泊。平ヶ岳の短縮ルートの中ノ岐コース登山口への送迎をお願いしました。
 4時前に宿を出て、5時15分に登山を開始しました。



 平ヶ岳のシンボル、玉子石まではほぼ急登の連続となって、登山道も広場などがほとんどありません。
 それと、帰りの集合が12時半となっていて、自然と歩く速度が速くなる傾向がありました。



 先行の別の登山団体が遅いので渋滞。途中追い抜いてやっと順調に登ることができました。十数名だったのですが、結局登りを休むこともなく玉子石あたりに着いてしまいました。7時26分着。鷹ノ巣コースを上り詰めるよりは、やはりずっと早いです。

会津駒ケ岳 4

2020年10月08日 | 登山






 中門岳に至る登山道を少し歩きました。雲上の遊歩道と云った趣きです。はるか向こうを越えたところが中門岳ですが、往復2h弱はかかりそう。
 下山後の林道が長いので、巻道で帰ります。

 登山口へは、13時前に着きました。