日常散策

日々の記録とその他のこと

両神山~雲取山~大菩薩嶺 両神山 5

2020年11月30日 | 登山


 さて、下山です。こんな急坂もありました。



 落葉を蹴りながらひたすら下ります。



 しかし、コースタイムは?あまり機械に頼るとダメだな。だいたい6hのコースです。14時位には下りたな。多分。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山~雲取山~大菩薩嶺 両神山 4

2020年11月30日 | 登山


 1723mmp両神山、山頂に到着です。百名山。紅葉の時期はもう過ぎていました。



 山頂からな連なる山々が展望出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山~雲取山~大菩薩嶺 両神山 3

2020年11月29日 | 登山


 これが狛犬さんです。しっぽが長いです。



 中々リアル?あばらが出ています。ちゃんと食べてるのか心配だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山~雲取山~大菩薩嶺 両神山 2

2020年11月29日 | 登山


 弘法ノ井戸を通過。夏なら水って云うところですが、今はもう秋。
 水も夏なら2リットルは欲しいですが、ペット1本でも間に合いそうです。



 少し行くと清滝小屋。



 そして、両神神社です。狛犬がニホンオオカミ。それは次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山~雲取山~大菩薩嶺 両神山 1

2020年11月25日 | 登山


 登山口の日向大谷口に、ほぼ早朝に到着。しばらくの仮眠のあとに登山を開始しました。



 ヤマレコの記録を開始しましたが、下山の際に何故かデータ読み取りを失敗。。
 多分、登山開始は6時半位だ、と思います。



 朝焼けと紅葉で真っ赤な登山道を登ります。



 赤の中を歩く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両神山~雲取山~大菩薩嶺

2020年11月23日 | 登山


 三連休に登って来ました。う~ん、また、報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彦根の銭湯 2000年

2020年11月18日 | 銭湯
 来たかもって書いたのは、昔、銭湯めぐりに凝っていた頃に彦根にも来ていたからです。



 こちらの方が実は山の湯と思っていたでした。山中湯さんかな。。自信なし。



 もう一軒が日の出湯さんです。今見るとすごい渋さです。

 正月にも彦根に再訪しているので、その時に行ったかもしれません。また、写真を見直してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の湯 BIWAKO BIENNALE 彦根エリア

2020年11月18日 | 銭湯
 BIWAKO BIENNALEの彦根エリアを廻って来ました。
 彦根エリアの案内所のある、元ノムラ文具店近くの山の湯さんにまずは行きました。



 彦根に残った最後の営業銭湯だったそうですが、1年前に廃業されました。



 中はこんな感じです。すぐにでも営業してそう。思わず服を脱ぎかけてしまいました。(うそ)



 番台も年代物。



 浴室への入口には床に水槽がありました。



 女湯のおむつ台?でしたっけ。漢数字が良いです。

 ここって昔来たことあるかも。。?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白黒写真

2020年11月15日 | 写真機


 移転前の居酒屋M。熱燗。もう季節ですね。剣菱かな。



 京都の某ビルにある、タンタンショップ。今もある。



 明治屋ビル。対面の曲面体を撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス 府立植物園

2020年11月15日 | 花と写真


 ホトトギス。以前に住んでいた神社裏の家の庭にも咲いていました。日陰には強い花です。
 花ことば。『永遠にあなたのもの』『秘めた意志』『永遠の若さ』ですって。花の咲いている期間が長いからだそうです。



 植物園前の並木も色づいています。

〇最近見てる。生い立ちに聞き入りました。

東大教授と語る【日本にある落とし穴の避け方】構造を理解して戦略を持つだけで日本の貧困から逃げられる!安冨歩教授電話出演。一月万冊清水有高。平田悠貴


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウ 府立植物園

2020年11月15日 | 花と写真


 キキョウは思い描いた季節と違って、夏に咲いていたりしますが、リンドウは裏切らないです。
 この季節。秋。



 清楚な花です。花ことばは、「悲しんでるあなたを愛する」「正義」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大将軍八神社からやっぱり粟餅

2020年11月15日 | 町あるき


 北野天満宮近く、一条通御前に大将軍八神社に行きました。
 大将軍神とは、陰陽道・道教の信仰による方位を司る星神さまで、暦の神様の八将軍とスサノオノ命たちが習合して祭られているのが、大将軍八神社となった、とのことです。

 大将軍神像群(重文)や天球儀が公開されていました。通常開館は短期間です。重文像が近くで拝見出来るので嬉しいです。



 北野神社まで来たので、やはり澤屋さん。今回は中で食べました。
 つきたて。うまい。甘党には何とも良い感じ。ま、わたしはこれでビール飲めますけど。



 持ち帰りも購入。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛行き 内子 シャルム

2020年11月13日 | 町あるき


 内子を歩いていると、おしゃれなカフェがありました。天然酵母のパンカフェさんです。



 ランチを発注。パンですけど、もっちりで腹持ちはOK。



 パンも各種販売されています。昼食終了で、今回の旅行も終了。あとはお家めざしてGO!です。

〇コロナ。大丈夫か。対策は結局マスクの徹底とおとなしく食べること。なんじゃ、それ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛行き 内子 内子座

2020年11月13日 | 町あるき


 内子と云えば内子座。大正5年の竣工です。外観は改修工事中。。
 これもすごい劇場建築が残されていました。栄えていたのですね。



 中央は升席。見学は奈落も含めて出来ます。



 大向から。結構近い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛行き 内子 旭館

2020年11月13日 | 町あるき


 街並みから少し道を入ったところにありました。
 大正14年築の元映画館。



 昭和43年に閉館されて、今は保存会により、年に数回のイベントが開催されている、とのことです。
 しかし、43年に閉館で、よく残っていましたね。塔も素敵です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする