何時ものカワセミ。アップカメラで撮影。しかし、ピントが甘かった。修行。
十三にあった雁亭の別写真がありました。
「雁亭のママです。」って懐かしい。今は建物も建て替えられてしまいました。CM、味わい深いです。
雁亭のママでございます
心斎橋プランタン。階段や調度品など凝りに凝っていました。
肝心のコーヒーの味を思い出せません。あまり食べるものを撮影する習慣がなかったな。
1956年 村野藤吾
昔の写真を眺めていて出てきたのが、広島宇品の写真です。
通りに面して建っていたと思いますが、今のあるのかどうか。当時でも放置感が漂っていますね。何かの事務所建築だったのでしょうか。
旧加古川図書館、旧加古川公会堂。昭和10年築。
ネットで検索してみると、三島由紀夫が徴兵検査を受けた、とのこと。老朽化等により現在は書庫となっていて、今後どうなるのかは不明らしい。
サライか何かの表紙に、この白赤の車体の写真があって、これは見に行かねばと会いに行きました。
大正生まれの車両は、丸窓に特徴的に塗装に塗られていました。
惜しくも2005年で廃線となり、この電車も引退となりましたが、ネットを見てみると保存車両として残されているようです。
この時は、ほぼ貸し切り状態で行き帰り乗車をいたしました。
SKYLAND。スカイランドはVALビルの横だったかのビルの上にあった喫茶店です。階下にレコード店があって、輸入盤が特に解説もなく並べてあったりしていました。
何度も行っているのですが、あまり記憶がありません。写真もないので、この年期の入った水筒に貼られたステッカーだけが思い出です。
多分、コーヒーではなく何かを食べるために行っていたのかも。あの頃スマホがあればね。
ホワイトハウス。ここも好きだったな。
扉を開ける感触も覚えています。時間もゆったり。
元はダンスホールと聞きました。トルコライス食べたかな。
思い出の喫茶店は数あれど、やはり筆頭となるのはクンパルシータとなるのかも知れません。
大概、酔っぱらってから行っていたので、コーヒーが来るまでの時間はそう気にならず、マダムが運んで来られるのを冷やひやして見ていました。
でも、コーヒーは濃くて美味い。席もほぼ同じところに座っていました。
ある日、マダムと話すことがあって、内容はたわいもないことでほぼ失念しましたが、雷蔵さんが来たことがあるとおっしゃっていました。
タンゴを聞きながら、あのコーヒーをまた飲みたいです。
奥から桂隆産業だったはず。どうなのかな。
この建物だけが北浜レトロとして現存している。どれも大正初年とされていたが、ぎり明治末だったらしい。
ロフト、しばらくご無沙汰しています。地下に映画館があります。
クラレ・ニッセイビル(梅田ロフト) 1990年竣工 日建設計
大阪の建築 300 A4