ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日常散策
日々の記録とその他のこと
安達太良山 その3
2007年10月31日
|
登山
馬の背と呼ばれる尾根を下ります。気持ちよく歩いていくと沼の平の展望が開けます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
沼の平は爆裂火口の跡と思いますが、何とも言えない荒涼とした雰囲気です。火山は変化があるので面白いです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
キリンプラザ大阪
2007年10月30日
|
町あるき
戎橋のたもとにある
キリンプラザ大阪
(高松伸 1987年)もどうやら解体らしい。
結構、強烈な建物で、ランドマークと言って良いのだろうが、更地が条件で売りに出される(た)とのこと。この手の建物は短命です。
28日で閉店したのが、ナビオ阪急。キリンよりよほど馴染みがありましたが、最近はご無沙汰でした。隣のヘップファイブに客が流れたのが、閉店の原因のひとつだとか。
ま、映画館に行くだけだったので、特に感慨はないか。。
OLYMPUS OM-2n G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
安達太良山 その2
2007年10月28日
|
登山
あだたら高原スキー場からゴンドラで10分程度で、薬師岳へ着き、そこから1時間半くらい登ると山頂です。
もう、向こうに山頂が見えています。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
山頂(1699m)です。ちょっと霞んでいますが、吾妻連峰が見えます。今度は行きたいところです。
ここからくろがね小屋へと向かいます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
安達太良山へ その1
2007年10月27日
|
登山
10月5日、滋賀県を夕方6時に出発して、はるばる東北は安達太良山へと行ってきました。
気持ちよく晴れていて、朝、ゴンドラで途中まで連れて行ってもらい、登り出すとと所々に紅葉が始まっていました。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ススキも秋の風情を運んでいます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
福原ビル
2007年10月24日
|
近代建築
旧国光生命保険相互会社大阪支店 久野節 昭和初期築(多分昭和7年)です。
久しぶりに辻調理師の前を通ってみましたが、いつもは通らずにどっかで曲がるのしょう。
大体が天六方面へと収斂される行動パターンではあります。
建物はこう見ると良い感じです。丸いカーブが躍動感があるような。
NIKON F3 Planar T* 50mm F1.4 ZF
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
骨董喫茶店
2007年10月22日
|
町あるき
町屋を喫茶店としていて、並べられたテーブルの下に照明がありました。光が土壁に反射して綺麗です。
MinoltaX-7 MC ROKKOR-PF 50mm F1.7
店内にある品物の数々はどれが売り物なのか分かりません。この界隈はカップルでないと入りにくい店もありますが、ここはあまり気にせず入れます。
MinoltaX-7 MC ROKKOR-PF 50mm F1.7
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
芝川ビル屋上
2007年10月21日
|
近代建築
芝川ビル
の屋上で開催されたイベントに行って来ました。
こんな空間があったのかと思いましたが、増築されていた部分を撤去して、以前の写真等を参考にアーチ部分の意匠も含めて復元し、照明器具も特注されて、屋上はモルタルが塗られていたのをはがして、元のタイルを出したとのことです。
アーチ部分の奥の部屋はホールになっていて、そこまでは復元前に来たことがありますが、今の屋上部分は暗い部屋だったような記憶があります。
MinoltaX-7 MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5
昔、屋上で撮られた記念写真と同じアングルを求めたのですが、人が多くて断念しました。でも、演奏風景も中々良いです。
NIKON F3 Planar T* 50mm F1.4 ZF
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
さらば、ミヤコ屋
2007年10月20日
|
町あるき
ミヤコ屋さんが62年間の営業を終えられました。
天六をほろ酔い気分で歩いて来て、丁度中崎梅田方面へ曲がる所にあって、ちょっとしたものを買いたくなるお店でした。
缶詰やお酒の絵が描かれた看板が歴史を感じさせます。
後は何になるでしょうか。
ここから浮田町にある小さな喫茶店に行こうとしましたら、それも廃業されてしまったようです。短い歴史です。中々趣味に特化した店も難しい感じです。
MinoltaX-7 MC ROKKOR-PF 50mm F1.7
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
こんどはねこ鍋でアップ?
2007年10月17日
|
よしなごと
最近、ちまたで話題なのがこの
ねこ鍋
です。猫さんは隙間とか窪んだ所がお好きとかで、鍋もお気に入りだとか。しかし、うまいこと寝るものです。
割と確率高く寝るそうです。今度DVDも出ます。興味ある方はってことで。
で、この猫さんはちょっと馴染みの猫さんです。と、云っても猫はちっとも馴染んでなくて私だけが一方的に存じ上げているだけです。
寝ていたので、大接近可でしたが、目を閉じているので、何か良く分からずです。ま、開いていても目の回りが黒い毛なので、分からない奴ではあります。
OLYMPUS OM-2n G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.4
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
立入禁止
2007年10月15日
|
町あるき
標題を付けるなら「立入禁止」です。猫さんとはもう少しお近づきになりたい、とは思うのですが、ある一定の距離になると後ずさりするか逃げてしまいます。
なかかな綺麗なのら君なんですが、某税務署辺りを縄張りとしているようです。
しかし、気づいたのは初めてでした。他にもたくさん居たので、また、見かけることが出来ればと思っています。
MinoltaX-7 MC ROKKOR-PF 50mm F1.7
撮影はミノルタX-7です。
このCM
で有名で、今のキミはピカピカに光って・・って耳から離れません。
カメラは電子制御で絞りを決めてピントを合わせシャッターを押せばOKです。
20年以上前のカメラで、プリズムが劣化して横線が入ってます。何とか補修と思ったのですが、プリズムが基盤(フレキ)の下で断念しました。
写せないこともないので。。
OLYMPUS OM-2n G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
コスモス
2007年10月13日
|
よしなごと
コスモスが花盛りで、撮った写真を紹介したいのですが、プリント代がありませぬ。それで、ちょっと前に撮影した花屋さんのコスモスです。
秋桜。って書くと風情が一段と増します。近所のでもまた撮りに行くか。。
OLYMPUS OM-2n G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8
なぜ。H氏は市長選に出るのであろうか。ま、投票権は無いけど。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
船場界隈1
2007年10月12日
|
町あるき
芝川ビルの顔です。顔だとすると後は髪の毛と飾りになる訳です。インカがモチーフらしいです。
OLYMPUS OM-2n ZUIKO AUTO-ZOOM 35~105mm F3.5
近くの歯科医院が入っているビルです。丸窓が気になります。何か文字をデザイン化しているのかと考えると「大大阪」じゃありませんか、ってうそです。
OLYMPUS OM-2n ZUIKO AUTO-ZOOM 35~105mm F3.5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
久しぶり
2007年10月10日
|
近代建築
久しぶりに行った洋室にはステンドグラスがあって、他に見学者が居ないのでゆっくりとしていた。
今、こちらでは家や庭の写真を募集されているので、何かこれと云ったものがないかと思うが、これが無い。やはり屋内ではストロボが必要です。
ボランティアの方の話しを聞くのも中々楽しいものです。
Leica M6 BIOGON T*2.8/28 ZM
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
安達太良山と磐梯山
2007年10月08日
|
登山
福島県、安達太良山と磐梯山に行って来ました。
金曜、夕方に出てから新潟経由で現地には夜中に到着。遠いですが、天気はこれ以上望めない位良い天気でした。
会津若松と喜多方にも立ち寄ることが出来ましたので、写真が上がれば報告したいと思います。
しかし、喜多方のラーメン屋さんには長~い行列がありました。ま、わたしは並んでませんけど。
Polaroid636
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
バラと蔦
2007年10月03日
|
町あるき
この洋館は素敵で、思い描いた洋館そのものです。蔦をはわせていますが、全面にはバラが植えられていて、それが満開となっていました。
お医者さん建築なのですが、患者としてお世話になった経験から中もすばらしく、もちろんお医者さんの腕もすばらしかったです。
用もないのに行きたくなる所の一つですが、実はK市には行きつけの居酒屋がありません。どこかにないであろうかと検討中です。
Kodak Retina Ⅲc Heligon 50mm F2
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
町歩き、興味ごとなどをわすれないよう、記載してます。
最新記事
層雲峡バスターミナル
層雲峡小函
寸又峡
寸又峡へのバス
大井川鉄道井川線
大井川鉄道
大井川鉄道
大井川鉄道
経ヶ岳 6 山頂
経ヶ岳 5
>> もっと見る
カテゴリー
パンフレットなど
(64)
京都の近代建築
(13)
オーディオ(ラジオ、ステレオなど)
(11)
映画
(24)
読書
(227)
近代建築
(431)
大阪の近代建築
(249)
登山
(424)
町あるき
(851)
日本万国博覧会
(39)
よしなごと
(332)
和風ドールズ・ハウス
(32)
アポヤンド
(1)
銭湯
(105)
やっぱし、ビール
(24)
絵はがき
(35)
お菓子作り
(6)
写真機
(176)
花と写真
(383)
今日の歌
(2)
東京の近代建築
(45)
東海の近代建築
(1)
模型
(28)
蒸気機関車
(7)
喫茶店他
(8)
最新コメント
Japan-Bird/
第一勧業銀行。。
さきたか/
経ヶ岳 5
hananoana1005/
経ヶ岳 5
さきたか/
湯浅行き 18切符のたび 8
oro/
湯浅行き 18切符のたび 8
三條場洋子/
北ニ看板 北野高校旧校舎
sakitaka/
三丁目の夕日クラフトブックを作成した。
hananoana1005/
三丁目の夕日クラフトブックを作成した。
さきたか/
祖母山 2
hanatyan/
祖母山 2
カレンダー
2007年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
418
PV
訪問者
219
IP
トータル
閲覧
2,576,348
PV
訪問者
906,628
IP
ランキング
日別
5,978
位
週別
8,993
位
ブックマーク
さきたか`S HOMEPAGE
近代建築と登山、町あるきのホームページです。
近代建築のページ
近代建築と町あるき
登山のページ
山行記録です。
カメラのページ
カメラ収集。いったい何台買ったら気が済むのやら。
たぬきのダイエット日記
たぬきさまのダイエット記録ですが、最近は探鳥日記?かも。
古書あるいは新刊の紹介とその他のこと
2004年1月から日常散策へ移行するまでの日記です。
私の十九路盤
ドールズハウスと写真
Diary of Whistler
ぴりかさまの京都生活
明子の秘密基地
ドールズハウス
前村記念館プログ
近代建築と資料などなど。軍艦島実測調査資料集お買い上げですか?
ぷりんままののほほんな毎日
ほげほげにゃんこむふ~んあうっ
room おとやん
(手作り少なすぎっ!)
コネロク・エフカ
【クロネコ】でイッパイいかがですか?
ふしぎな はらぺこ ミステリィ
ミステリーを原書で読破。
ぼくの近代建築コレクション
80年代半ばよりの東京近代建築めぐり。すばらしい。
いちょかみん
N吉さまの京都生活
藤田一咲 Web Site
「脱力写真家」「気まぐれカメラマン」素敵です。
すごい生き方プログ
雨宮処凜さん
植草一秀の『知られざる真実』
やっぱりええこと言うてはります。
イタンデイコウ!
設備マニア参上。
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録