日常散策

日々の記録とその他のこと

限定シリーズ

2014年08月31日 | やっぱし、ビール


 ほろよい、冷やしあんず。朝顔のイラストで、ほろよいはデザインが良いです。アル分も3%。





 と、夏から秋へ。リンゴにピオーネ。味覚の秋です。



 このようなのもありました。百人のキセキ。



 わらびもちシーズンもしばし。かな。

紐育行進曲となつやすみ (宝塚歌劇とキンダーブック)

2014年08月30日 | パンフレットなど
 最近、購入したものを紹介します。



 昭和4年再版の宝塚少女歌劇団公演、紐育行進曲(ニューヨークマーチ)の楽譜です。戦前も紐育は憧れの地です。
 デザイン良しです。



 この楽譜に何故か付いて来たのが、こちらの栞です。
 醤油会社の京都宝塚劇場招待会の記念品で、昭和10年10月6日夜公演に配布されたもので、写真は月野花子さんです。モダンガールですね。

 京都宝塚劇場は、最近まで映画館や本屋さんが入っていた河原町の京宝会館のことで、栞の日付から丁度オープン記念にあたっています。
 開業当時は、実演もされていたのですね。

 わたしとしては、映画もそうですが、本屋さんや2階にあったカレー屋さんとか懐かしいです。



 こちらはキンダーブックの昭和28年8月号です。8月なのでなつやすみですね。
 アブラゼミを取ろうとしています。素手でですね。

 最近はセミでも触るのがイヤなんですが。。これも何故かな。。昔は平気だったのにね。



 あさがおのみつ吸いです。最近の子供さんはしないかな。

○日本歓楽郷案内。昭和6年出版の本の復刻版です。傑作。

日本歓楽郷案内 (中公文庫)
日本歓楽郷案内 (中公文庫)酒井 潔 中央公論新社 2014-08-23売り上げランキング : 15108Amazonで詳しく見る by G-Tools

堺水族館案内

2014年08月24日 | パンフレットなど
 大浜公園に昭和30年代まであった、堺市立水族館の戦前のパンフレットです。
 表紙はアシカさんでしょうか。背景に水族館が写っています。



 かつおにさけに熱帯魚。変わったところではカブトガニなど。



○マンダム。






看板 ミノルタ16P

2014年08月24日 | 町あるき


 たまに行く古書店。面白い本、興味を引く本があります。また、買ってしまいました。



 看板いろいろ。次は重ねてコラージュ?



 撮ったのは、前に紹介したミノルタ16P。発売年は1960年です。
 
 フィルムを巻き上げて、上のお天気マークを合わせてシャッターを押すと撮影出来ます。前面の切り替えレバーで100分の1と30分の1秒のシャッタースピード切り替え可能です。
 デザインもシンプルで綺麗です。

 フィルムの切り出し方法は色々試行錯誤してのですが、結局フィルム幅の板を使ってダークパック内で切り出しています。ちまちましてますけど、確実です。



 あまり知らないですが、エヴァンゲリオンの限定ヌードルを入手しました。すぐ食べちゃいますです。

VISCAWIDE-16 ST-D 十二回目 ビスカワイド16 松葉に行きました。

2014年08月17日 | 町あるき
 梅田地下街から大阪駅に上る階段脇に昔っからある串カツの松葉へ行ってきました。

 写真の左端のお店です。串カツは並んでいるのを適当に取って行くお作法でした。ちょっとひっかけるには良いです。

 さっと飲んで帰れば1000円未満ですね。揚げ物は美味いわ。

VISCAWIDE-16 ST-D つづき十一回目 阿倍野ハルカスなど

2014年08月17日 | 町あるき


 阿倍野に出る前に行った、とある神社の参道です。のどか。



 ハルカス。やっぱり高いわ。

○ポラリエ。赤道儀です。調整すれば、星の動きを追尾してくれます。欲しいなあ。でも、良いのが出来てます。

Vixen 星空雲台ポラリエ(WT) 4955295355051
Vixen 星空雲台ポラリエ(WT) 4955295355051
ビクセン 2011-11-30
売り上げランキング : 2895


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Vixen ポラリエ撮影用アクセサリー ポーラメーター 35511
Vixen ポラリエ撮影用アクセサリー ポーラメーター 35511
ビクセン
売り上げランキング : 2134


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


Vixen 星空雲台ポラリエ(WT)三脚セット 4955295355068
Vixen 星空雲台ポラリエ(WT)三脚セット 4955295355068
ビクセン 2011-11-30
売り上げランキング : 68561


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

マミヤ35オート・デラックス

2014年08月10日 | 写真機


 祇園祭の撮影に使ったのが、マミヤ35オート・デラックスです。
 1960年(昭和35年)発売です。
 大口径のF1.7レンズ付き。



 フードも純正です。動きがえらく良いと思っていましたら、前の持ち主の方が出された修理票が出て来ました。すばらしいです。



 当時の広告です。飛び切りのデラックス版登場!!とあります。
 当時の価格で、27500円(ケース付き)。
 底に巻き戻し用クランクがありますが、ボタンを押すと飛び出す(遠隔操作)方式となっていたり、フィルムを巻き上げると小窓にお知らせマークが出たりなど、色々面白いです。
 セルフタイマー付きなんですが、どこにあるのかしばらく分からず、レンズ廻りを見て、小さなレバーをVに合わせると操作が出来ました。

今年の祇園祭り

2014年08月10日 | 町あるき












 祇園祭見学。今年から前と後に分かれましたが、どうだったのでしょうか。

 どっちにしろ、段々とうろうろするのがしんどくなって来た今日この頃ではあります。←今ここ

○頸椎ヘルニア報告。5月の連休に発症してから、早や3カ月です。
 現在、痛み止めの薬は中止(3週間前)出来ました。背中の凝りが残っていましたが、これも先週あたりからほぼなくなりました。残るは左手の親指と人差し指のしびれなんですが、起床時に多少残ってはいますが、気にならなくなって来ました。
 しかし、姿勢によっては首の凝り?がありますので、まだまだ気を付けなければと思います。


ペンティⅡで大阪を2枚。

2014年08月10日 | 写真機




 大阪駅構内と北浜の喫茶店。



 写したのはペンティⅡで、旧東ドイツ製。1961年あたりから生産されていたそうです。

 見ての通りのピカピカのおしゃれカメラです。



 横の出っ張った棒を押し込んで、巻き上げとシャッターチャージをして撮影いたします。

 フィルムはラピッドと云われるもので、今は販売してませんが、カートリッジに35ミリフィルムを入れれば撮影可能です。

 ゴールドとライトブルーの綺麗な外観です。

○読んじゃったなあ。やり込められる方も悪いんだろうけど、何だか可哀そうになるのは私だけ。。?

銀翼のイカロス
銀翼のイカロス池井戸 潤

ダイヤモンド社 2014-08-01
売り上げランキング : 3


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ヴォーリズ建築2枚。VISCAWIDE-16 ST-D つづき九回目

2014年08月09日 | 町あるき


 旧近江サナトリウム本館。先に紹介しましたように、全面に別の建物が建てられたので、裏側から撮影しました。
 色々、思うところはありますが、まだ残っているだけでもよしかもしれません。



 こちらは、旧八幡郵便局。
 修復されて綺麗です。

リコーオート35Vでお店を撮る。

2014年08月07日 | 写真機


 このお店のデザインが何だか気になってしまいます。
 店名が電気・・なので、稲妻は分かりますが、目玉風窓に髪の毛風飾りがあって、ちょっとアバンギャルドって云うんでしょうか。
 中がどんなデザインかが気になります。結構、普通だったりして。



 ロボット看板。赤いヤカンがアクセント。



 並んでいたので撮影。激戦区なのかも。



 撮影は、リコーオート35V。1961年発売開始です。
 こちらもデザインが秀逸。基本、フィルムを巻き上げてシャッターを押せば写ります。



 でも、ゾーンフォーカスで、絵文字のように大体の距離で合わせなければなりません。
 しかし、50年も前か。。よく壊れもせずに写せますね。

○映画化されます。ちょい期待。

海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)
海街diary(うみまちダイアリー)6 四月になれば彼女は (フラワーコミックス)吉田 秋生

小学館 2014-07-10
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

近江八幡。ヴォーリズ少し。

2014年08月06日 | 町あるき


 久しぶりに近江八幡へ行きました。
 平日ですが、夏休みなのか賑わっていました。

 記念病院に寄りましたが、旧本館は老朽化が進んでいて、入れる状態ではありませんでした。建物正面に病棟が出来ていて、以前のように見れなくなっていて、ちょっと残念です。
 メンテナンスはしんどいのかもしれません。



 旧T氏邸を改装した日牟禮カフェにも行ってみました。
 以前の静かな雰囲気から変わって、行列が出来るほどの人がいらっしゃっていました。

 前日までに予約をすれば、特別室も拝見出来るとのことです。

 読んでませんが、このような本も出てます。

負けんとき 上: ヴォーリズ満喜子の種まく日々 (新潮文庫)
負けんとき 上: ヴォーリズ満喜子の種まく日々 (新潮文庫)玉岡 かおる 新潮社 2014-07-28売り上げランキング : 3305Amazonで詳しく見る by G-Tools


負けんとき 下: ヴォーリズ満喜子の種まく日々 (新潮文庫)
負けんとき 下: ヴォーリズ満喜子の種まく日々 (新潮文庫)玉岡 かおる 新潮社 2014-07-28売り上げランキング : 3369Amazonで詳しく見る by G-Tools

CRYSTAR 豆カメラで撮ってみる。

2014年08月03日 | 写真機


 スタートに続いて紹介するのが、CRYSTARです。多分昭和30年代あたり製造。

 豆カメラと云う分類です。とってもちっちゃくてかわいいです。フィルムは16mmに裏紙を付けたもので撮影します。



 これでもフィルムを巻き上げて、シャッターを押すと云う基本動作が可能になっています。



 中々かっこよろしいです。
 フィルムは内職的感覚で何とか作成して、やっつけで写してみました。



 ひまわり。何とか分かるかな。



 こちらは道路と車止めです。曇りだったので、もっと明るいと良い結果が出そう。。かな。