![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/dea5c5b05f97185a542c187201ea7701.jpg)
西天満辺りからぶらぶら。
低層のオフィスは落ち着くので好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/15d993f8418bdfbf43e7534330f53fcd.jpg)
ピカソにシャガール。後は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/f88c568a95568e096ccaa3279c063ffb.jpg)
ちょっとした階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ae/761ed9f75584b6087df08810051b2d80.jpg)
古着店。お気に入りがあれば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/61/073caa92a4f0571a89f4f6d38ac1da8d.jpg)
撮影は。
マミヤセコールDTL500。1968年発売。F2レンズ付きで36500円。アサヒカメラが280円位の時代です。
オークションで巻き上げ不良を購入しましたが、セルフタイマーをいじるとOKになりました。良かったです。特徴は測光方式が平均と部分測光に切り替えが可能なこと。レンズマウントがM42と云うねじ込み式になっていることなどです。
アクセサリーシューは別にヤオトミで買ってしまいました。