日常散策

日々の記録とその他のこと

和風ドールズ・ハウスは完成していた。。

2019年01月02日 | 和風ドールズ・ハウス


 購入してから幾星霜。いつの間にか完成していたドールズ・ハウスです。



 玄関。屋根が合わないと思っていたら、修正しないといけないのが仕様でございました。



 アップにも耐えるかな。。



 中も一応作りました。今度は朝日新聞神風号のプラモデルを制作予定。って視力が弱って大変です!

59号から再開した和風ドールズ・ハウス

2018年03月24日 | 和風ドールズ・ハウス


 2006年から中断していた、和風ドールズ・ハウスの制作を再開しました。
 子供が独立して、制作部屋が戻って来たからです。

 ほっておいた部品も何とか散逸せずにありましたが、壊れている箇所もあるので、補修しつつ作っております。
 投資額が大きいので、形にしないと。3階の部屋から再スタートです。

上海の花賣り娘  岡 晴夫 キング管絃楽団

和風ドールズ・ハウスを第51号まで組み立てた

2006年01月23日 | 和風ドールズ・ハウス
 またまた、かなりのご無沙汰です。
 「あれはどうなったんだ。」とのお叱りのことばもありませんでしたが、小物は後回しにしてやっと追いつきました。
 二階の片方の張り出し等が付けば三階へ突入なんでしょうが、同じものをペアで作っているようで、少々あきが来るのは否めません。もう少し変化が欲しいところです。
 写真では小さいですが、お風呂からカネゴンさんの登場です。当然はだか。。

1/24スケール 派出所ジオラマモデル

2006年01月22日 | 和風ドールズ・ハウス
 以前に買った、こちら葛飾区亀有公園前派出所のジオラマモデルをやっと組み立てました。
 外壁は同潤会カラーで、地面に砂(模型)と木を植えて雰囲気を出してます。
 門灯などは点くように元から出来ていて、内部も結構細かく再現されています。
 両さん愛用の自転車もここまでしなくてもと云う位良く作られてますが、欲を言えば休憩室や台所も再現されていればなあと思ってしまいます。
 人形さん(両津、秋本、中川)たちは塗装済のものが付属して楽チン組み立てでございます。Kamedasか何かを参考に作り込めばとは思いますが、何せ時間をかけることが困難なのでこれでということで。。内部はまた追ってアップいたします。

和風ドールズ・ハウスを第33号まで組み立てた

2005年09月19日 | 和風ドールズ・ハウス
 久しぶりの和風ドールズ・ハウスです。
 ちょっと油断すると、どんどん溜まってしまうので、少しずつでも組み立てないといけません。
 小物は後回しにして、33号まで追いつきましたが、もう35号まで来ています。
 2階の左側の部屋には、床の間があって凝った造りです。壁には塗料に家にあった「土の素」を混ぜてみました。「土の素」は砥の粉みたいなものです。ざらついた感じを手軽に表現です。
 後はストレート組みです。

あてはくずまんじゅう!

2005年07月26日 | 和風ドールズ・ハウス
 例の縁台で生ビールを飲みました。あてはもちろん「くずまんじゅう」です。
 が、なぜか猫が来て寝てます。(ナーゴ何とかと云うシリーズの猫です。)
 これも次回予告となりますが、現在開催中の「大阪近代住宅ものがたり」で千里山のお宅の椅子机セットがいかすので、検討中です。

木製机と椅子

2005年07月18日 | 和風ドールズ・ハウス
 「ぼくの小学校」シリーズだったかのランドセルがありましたので、木製机と椅子を作ってみました。
 小学校低学年の頃の机は二人がけだったので、間に線を引いたりしたものですが、みなさんは如何だったでしょうか。
 
 椅子の大きさは、底辺が3センチ四方のサイズです。材料はヒノキ材を使用しました。

 ドールズ・ハウスのスケールは12分の1が標準だそうです。だから厳密にはそのサイズ以外はミニチュアに分類されるとか。

夏は縁台

2005年07月14日 | 和風ドールズ・ハウス
 やっぱり夏は縁台を出して、花火でも見ながらビールですよね。
 で、縁台組み立てました。縁台はたまに行く銭湯にあるのを参考にしましたが、もっと使い込まれた雰囲気を出した方が良い感じです。
 ビールや猫などは食玩です。あとは浴衣美人を募集中!

和風ドールズ・ハウスを第23号まで組み立てた

2005年06月26日 | 和風ドールズ・ハウス
 23号まで組み立てました。
 風呂場の張り出し部分が完成です。小物の下駄があって、鼻緒を作るのに一苦労でした。しかし、あんなに小さな下駄の部品を大量に作っているのには感心です。
 腰板部分は一体成形されてました。これも感心。
 次回は体重計ですが、これも木製のようです。

女将登場!

2005年06月17日 | 和風ドールズ・ハウス
 幕末サムライと云う、薩長同盟の面々のフィギュアが発売されました。
 この中に坂本龍馬の妻である「おりょう」さんがあって、サイズがドールズ・ハウスにぴったりなので、女将としてお迎えいたしました。「おりょう」は資料がはっきりとご本人が特定出来ていないため、想像らしいです。
 しかし、この時代は何と魅力ある人々が集結しているのか。時代が人を呼んだのか、人が時代を呼んだのか。
 他に一つ購入しましたが、「西郷隆盛」どんでした。この方も想像らしい。ふ~ん。

和風ドールズ・ハウスを第21号まで組み立てた

2005年06月13日 | 和風ドールズ・ハウス
 第21号まで組み立てました。調理場と風呂場の張り出し部分が加わりましたので、置き場所に困ります。でかいです。これにあと、2階3階部分に張り出し部分と屋根が追加です。
 21号で部品13番、14番の出っ張りをカットする際には、気をつけましょう。刃先に手を置かないようにするのは刃物を扱う基本ですね。
 第20号で紹介の箱根湯本温泉萬翠楼福住、素敵です。

夢二本棚 2

2005年06月07日 | 和風ドールズ・ハウス
 極々一部で話題の「夢二本棚」のクローズです。
 椅子が出来たので、何か部屋を作ろうかと検討中です。まずは置き場所を作らないといけません。
 楽譜がこの本棚にありますが、ある理由により音符が読めるようになりたい今日この頃でございます。

山葉文化椅子セットが来た その2

2005年06月04日 | 和風ドールズ・ハウス
 お茶と猫を並べてみました。
 デザインはアール・デコで、畳すべりが付き、本物は折り畳み式なので日本家屋に合って、当時(昭和3年)としてはロングセラーだったようです。
 コメントを戴いた明子の秘密基地さんの工事現場事務所は傑作です。
 が、家で仕事場を見たくないような気持ちもあるかもです(笑)。

山葉文化椅子セットが来た

2005年06月04日 | 和風ドールズ・ハウス
 ホームページのサイズや、「西洋家具ものがたり」の写真等を参考にして、ほぼ1/14サイズで作ってみました。
 ロッキング、スタンダードの各椅子と茶卓子のセットです。
 本当は折り畳みできるようにしたかったですが、そこまでは出来ず。次回機会があれば挑戦したいです。
 材料は、ヒノキ材を使用しました。写真等が参考なので、細部は得意の適当です。本物を見たことなし。。
 復刻版は、それぞれが5~6万円するようですが、今度パソコン椅子にスタンダードタイプを希望しております。
 
 本物を見たことがないので、どこかにあれば拝見したいものです。
 次回は五一関係か?どなたか図面下さい。