ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日常散策
日々の記録とその他のこと
花山天文台へ
2007年11月27日
|
近代建築
花山天文台見学へ行って来ました。
毎年、開催されてはいますが、今年からはネットなどでの事前予約制となっていました。
案内など中身は充実していて、太陽の観察など結構楽しめました。
写真は天文台本館から見る、別館と歴史館(旧子午線館)です。
MinoltaX-7 MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5
こちらは手前の子午線館と向こうが本館です。昭和4年築。
以前来た時よりも綺麗にメンテナンスがされていました。
MinoltaX-7 MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
昼からお酒ですみません。 2
2007年11月26日
|
町あるき
何年も変っていなのでしょうか。肴もイカ焼きなどもあって大阪です。
と、夜は更けていく。ってか。
MinoltaX-7 MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
昼からお酒ですみません。 1
2007年11月25日
|
町あるき
また、昼間からお酒ですみません。
「剣菱。燗。」
美味いです。しみます。肴は何にしましょうか。
路面電車の音。時を刻む時計。硝子徳利のお酒も残り少ないです。
MinoltaX-7 MC W.ROKKOR-SG 28mm F3.5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (4)
磐梯山 3
2007年11月24日
|
登山
下山時に仰ぎ見る磐梯山頂です。
1888年に水蒸気爆発を起こしています。裏磐梯はその時に川がせき止められて誕生しましたが、今回は車での帰りにちょっと見えた程度でした。機会があればゆっくり来たい所です。
ここから喜多方へと向かいます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
磐梯山 2
2007年11月23日
|
登山
山頂(1819m)からの景観です。猪苗代湖方面。登山の醍醐味は結局山頂の景観に集約されるのも知れません。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
こちらは多分登山口方面かな。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
山頂からの櫛ヶ峰方面の景観です。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
磐梯山 1
2007年11月22日
|
登山
八方台登山口より登ります。ここから山頂(1819m)へ向かいますが、登山口の標高がすでに1194mあります。比較的楽なコースです。
中ノ湯跡を通って弘法清水に着きます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
弘法清水小屋から見る山頂方面です。紅葉には若干早めです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
クロネコさんは今
2007年11月18日
|
町あるき
大阪のよく行く銭湯近くに生息するくろねこノラ君です。
子どもさんもいらっしゃいますが、のららしくけなげに生きております。多分、食料は近所の方から調達されているのでしょう。
わりと人なつこいです。
OLYMPUS OM-10 G.ZUIKO AUTO-S 50mm F1.8
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
屋根の猫
2007年11月15日
|
近代建築
居ました。
のんびりされていたようですが、起こしてしまったようです。
その建物の主であるのか、あるいは番人、でもやっぱりただの傍観者たる猫さんなのかは不明ですが、胡散臭げに見下ろしていらっしゃる。
はいはい、ちょっと撮らせてもらって退散いたします。
OLYMPUS OM-2n G.ZUIKO AUTO-ZOOM 35-105mm F3.5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
会津若松にて 7
2007年11月14日
|
近代建築
秋の日の暮れは早くて、もう暗くなってきました。
で、会津若松市役所です。昭和12年築。屋内も良いらしいのですが、時間も曜日も開いているタイミングではありません。隙間から見た階段室は良さそうでした。
ライトアップも中々です。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
夜の町。会津のよさは酒の良さ。東北に酒あり。庄助さんの酒。とあります。良いですねえ。
旅の酒。
酔って帰っても寝るだけ。
行ったのは、
ここ
です。
うまい肴と酒は楽しみです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
会津若松にて 6
2007年11月13日
|
町あるき
さあ、お土産です。
色々なお店があって、見て回るのも楽しみですが、結局、買ったのは長門屋さんの会津駄菓子でした。まあ、お手頃ですし。
ここからは、野口英世青春通りを抜けて居酒屋へとまいります。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (3)
会津若松にて 5
2007年11月12日
|
近代建築
煙草屋さんです。土蔵付き。帰ってから写真をよく観察すると、雑貨店だったようです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
池田種苗店。アーチ窓にはかぶのレリーフです。昔から同じ商いをされて来たのでしょう。
何故、かぶなのか。ひょっとして大根?
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
会津若松にて 4
2007年11月11日
|
近代建築
塚原呉服店さんの本店建物です。すごい建物です。今は運動具店になっていますが、呉服華やかりし頃はどんな様子だったのでしょうか。
柱がちゃんと屋上まで延びているのが収まり良しです。こちらも色んな看板文字があって楽しめます。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
レオ氏郷南蛮館
です。大正期の町屋を転用しています。4時で閉まっていたので入れませんでした。
しかし、この通りはすばらし過ぎです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
会津若松にて 3
2007年11月10日
|
近代建築
みのりかわさんよりの横から割り込んでいる、とのお話で写真で確認です。
所有者が別なのかどうかよく分かりません。白木屋さんが後から建てられたとすると、ま、隣のことだから、良いかとなったのかも知れません。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
それと、つかはらさんの文字です。何かしびれます。大正時代に横文字はハイカラだったでしょうね。呉服百貨店も良いなあ。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (6)
会津若松にて 2
2007年11月08日
|
近代建築
会津若松の近代建築めぐり、その2です。どちらも「近代建築ガイドブック」掲載物件です。
こちらは、白木屋漆器店さんです。大正2年築。1階は店舗です。つかもと呉服店も同じ並びにあります。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
白木屋さんのお隣が球第四銀行会津支店。こちらは大正4年築です。イオニア式のオーダーがいかにも銀行です。やはり銀行建築はこうでなくてはいけませんが、今は銀行としては使われていません。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (3)
会津若松にて 1
2007年11月06日
|
近代建築
会津若松の近代建築めぐり、その1です。
「だいにつかはら」さんです。装飾自体に凝っているわけではありませんが、看板の文字がすばらしいです。
曰く。
呉服百貨店。第二営業所。新柄なら塚原へ。などなど。
デパートメントストアの英文字もよろしいです。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
夕日に輝く「新柄なら塚原へ」の文字です。すごいです。本当に東北はええぞ。
NIKON NEW-FM2 Nikkor 45mm f/2.8P
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
町歩き、興味ごとなどをわすれないよう、記載してます。
最新記事
層雲峡バスターミナル
層雲峡小函
寸又峡
寸又峡へのバス
大井川鉄道井川線
大井川鉄道
大井川鉄道
大井川鉄道
経ヶ岳 6 山頂
経ヶ岳 5
>> もっと見る
カテゴリー
パンフレットなど
(64)
京都の近代建築
(13)
オーディオ(ラジオ、ステレオなど)
(11)
映画
(24)
読書
(227)
近代建築
(431)
大阪の近代建築
(249)
登山
(424)
町あるき
(851)
日本万国博覧会
(39)
よしなごと
(332)
和風ドールズ・ハウス
(32)
アポヤンド
(1)
銭湯
(105)
やっぱし、ビール
(24)
絵はがき
(35)
お菓子作り
(6)
写真機
(176)
花と写真
(383)
今日の歌
(2)
東京の近代建築
(45)
東海の近代建築
(1)
模型
(28)
蒸気機関車
(7)
喫茶店他
(8)
最新コメント
Japan-Bird/
第一勧業銀行。。
さきたか/
経ヶ岳 5
hananoana1005/
経ヶ岳 5
さきたか/
湯浅行き 18切符のたび 8
oro/
湯浅行き 18切符のたび 8
三條場洋子/
北ニ看板 北野高校旧校舎
sakitaka/
三丁目の夕日クラフトブックを作成した。
hananoana1005/
三丁目の夕日クラフトブックを作成した。
さきたか/
祖母山 2
hanatyan/
祖母山 2
カレンダー
2007年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】おすすめの登山スポットは?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
おすすめの登山スポットは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
139
PV
訪問者
116
IP
トータル
閲覧
2,575,453
PV
訪問者
906,021
IP
ランキング
日別
11,375
位
週別
10,020
位
ブックマーク
さきたか`S HOMEPAGE
近代建築と登山、町あるきのホームページです。
近代建築のページ
近代建築と町あるき
登山のページ
山行記録です。
カメラのページ
カメラ収集。いったい何台買ったら気が済むのやら。
たぬきのダイエット日記
たぬきさまのダイエット記録ですが、最近は探鳥日記?かも。
古書あるいは新刊の紹介とその他のこと
2004年1月から日常散策へ移行するまでの日記です。
私の十九路盤
ドールズハウスと写真
Diary of Whistler
ぴりかさまの京都生活
明子の秘密基地
ドールズハウス
前村記念館プログ
近代建築と資料などなど。軍艦島実測調査資料集お買い上げですか?
ぷりんままののほほんな毎日
ほげほげにゃんこむふ~んあうっ
room おとやん
(手作り少なすぎっ!)
コネロク・エフカ
【クロネコ】でイッパイいかがですか?
ふしぎな はらぺこ ミステリィ
ミステリーを原書で読破。
ぼくの近代建築コレクション
80年代半ばよりの東京近代建築めぐり。すばらしい。
いちょかみん
N吉さまの京都生活
藤田一咲 Web Site
「脱力写真家」「気まぐれカメラマン」素敵です。
すごい生き方プログ
雨宮処凜さん
植草一秀の『知られざる真実』
やっぱりええこと言うてはります。
イタンデイコウ!
設備マニア参上。
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録