日常散策

日々の記録とその他のこと

夢二本棚が来た

2005年05月29日 | 和風ドールズ・ハウス
 「ドールハウスのミニチュア小物―家具の本」を参考にしまして、夢二本棚を作製しました。
 サイズは和風旅館に合わせましたが、付属図面はあまり参考にしないで、適当に材料を切って組み立てました。本や楽譜のサイズも適当です。金具は釣り道具のサルカンを使用しましたが、フックハリスって云うのも良いかもです。
 昔、夢二が訪れたことがある旅館が「夢二コーナー」を作った感じです。
 次はヤマハ文化椅子セットか。

4529033023ドールハウスのミニチュア小物―家具の本環 みかこ日本ヴォーグ社 2000-03by G-Tools

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きりたんぽが来た

2005年05月26日 | 和風ドールズ・ハウス
 「みちのく物産展」のきりたんぽ鍋がやっと来ました。
 りんご、秋田小町なども良いですが(ビールを飲むのが目的との噂。。)、出るまで買ってしまいました。でも7本目です。
 次回は九州物産展とのことで、福岡はラーメン屋台で、長崎はカステラなんでしょうか。佐賀は何?と考えて夜はしっかり寝てしまってます。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神棚が来ました

2005年05月22日 | 和風ドールズ・ハウス
 来ました、と言っても自作でございます。
 「和風ドールハウス―懐かしい日本の風情」を参考に神棚を作ってみました。本での指定サイズよりは心持ち小さめに作製です。
 ヒノキ材とバルサをちまちまと切りまして完成ですが、飾り物も作らねばなりません。
 一升瓶とネギも置いてみましたが、写真では分かりませぬ。
 次回は夢二本棚を検討中です。
 

483472154X和風ドールハウス―懐かしい日本の風情野村 明子ブティック社 2004-05 by G-Tools
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第17号まで組み立てた

2005年05月16日 | 和風ドールズ・ハウス
 第17号まで作りました。今回で浴室が天井を除いて完成です。
 岩やカランにお湯が付属部品で手軽に再現出来ました。家にありました「ケロリン桶」も置いてみました。
 風呂場を眺めていますと、白骨温泉のようでもあります。
 次回は帳場に天井が付くようなのですが、やはり照明が欲しいところですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第15号まで組み立てた

2005年05月03日 | 和風ドールズ・ハウス
 第15号まで作りました。帳場の置き畳に座椅子に座布団、木製の洗い桶などが加わりました。
 下駄は昭和おもひで銭湯のものですが、一升瓶は某サイトに制作方法があったもので、シャンプーの中のビニールチューブをロウソクで伸ばしたものです。良いラベルがないか探索中です。
 サイダーのポスターを貼ってみましたが、観光ポスターで合うのがあれば追加したい所です。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EXPO`70へ行って来た。

2005年04月19日 | 和風ドールズ・ハウス
 ドールズ・ハウス作りが一週お休みなので、こんなのを作ってみました。
 作ると行っても印刷しただけみたいなものですが。。
 EXPO`70公式ガイドブックを参考にして、「ソ連館」「古河グループ」「富士グループ」と廻って来たのを思い返している感じです。
 「しかし、混んでいたなあ。」と話しつつ、早く風呂に入って寝ようと言うところでしょうか。
 それよりも、何時になったら愛知博には行くのでしょうか。
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第13号まで組み立てた

2005年04月15日 | 和風ドールズ・ハウス
 第13号まで、組み立てました。帳場箪笥に後壁の障子などが入りました。
 お風呂場の石畳の塗装ですが、プラモデルの要領で、先に台所洗剤で洗ってからプラモデル用ラッカー系塗料で下地を塗ってからの方が、後での剥がれが防止出来ると思いました。
 ラッカーの上への塗装にはアクリル塗料で構わないです。
 今回、帳場の番をしているのはまるちゃんのお父さんです。サイズがぴったりです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続和風ドールズ・ハウスを第11号まで組み立てた

2005年04月05日 | 和風ドールズ・ハウス
 文机などのアップです。
 机の上には宿帳に硯と筆、文箱が載っています。「昭和おもひで温泉」と云うシリーズにあったもので、自作ではありません。黒澤シリーズの人形共々、比較的スケールが合うように思います。
 「昭和おもひで銭湯」シリーズもあって、こちらには体重計に下駄などやはり大きさが合うのがありますので、また、登場させたいと思います。
 小物は欲しい物を自作するのが本当だと思いますが、なかなか作れません(言い訳)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第11号まで組み立てた

2005年04月03日 | 和風ドールズ・ハウス
 玄関を入って、帳場の後ろ壁と帳場机、帳場箪笥の下部を作り、その他調理場に天井が出来ました。
 机と家具は、部品の合いも良く、特に帳場箪笥はデザインもグッドです。帳場には「昭和おもいで温泉」にあったものを置いています。
 後ろ壁には、富士山がくり抜かれていて、これに障子が入ります。
 入って来るのは「新田の卯之助」by仲代達也です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第9号まで組み立てた

2005年03月19日 | 和風ドールズ・ハウス
 調理場の左壁を作りまして、調理場が現れました。
 水屋の上に招き猫を置いてみました。
 床と壁の接着の際に重しとして本を上に乗せてくっつけました。
 調理場の棚に何も無いので、何か見繕いたいところです。
 次号から「和風ドールズ・ハウス」定期購読となりますが、使った資金が分かるのがちょっと辛いです。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第8号まで組み立てた

2005年03月11日 | 和風ドールズ・ハウス
 第8号目まで組み立てました。部品が大きいのは割と好きです。
 仮組するのが正道なのでしょうが、ちょっと合わせてだけで組み立てました。玄関の横板部品との板目を合わせるのが組み立てた方がやりやすかった為です。
 踏み台が付いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第7号まで組み立てた

2005年03月04日 | 和風ドールズ・ハウス
 第7号の水屋箪笥上部を作りました。
 引き戸部分など細かい部品で構成されています。木製でよく大量に部品を製作出来るものだと変なことに感心しつつ作製です。
 引き戸が開こうが開くまいが気にかからないのではありますが、今回は取り敢えず開け閉め出来るよう部品をすりあわせてみました。
 写真にはいつもの三十郎さんとのどが渇いたようなのでお茶で接待をしてみました。
 百均でも和風ミニチュアが結構あるようなので、今度見ておこうと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第6号まで組み立てた

2005年02月27日 | 和風ドールズ・ハウス
 第6号まで組み立てました。水屋箪笥の下部がなかなか良い感じです。
 壁ですが、柱と梁の寸法が合うのかどうか心配でしたが一箇所(表部分の上部梁)を除いて大丈夫でした。何故か寸足らずの箇所は補修が必要です。
 黒澤明よみがえる巨匠の現場の桑畑三十郎を配してみましたが、本人がカラーでないのが残念です。座布団と金魚鉢は食玩です。和風のが結構出ているので、良い具合だと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを第5号まで組み立てた

2005年02月19日 | 和風ドールズ・ハウス
 第5号まで組み立て完了です。調理場床の解説に誤りがありますが、写真を見ればすぐに分かります。
 衝立作製中に力を入れてしまい、部品を折ってしまいましたが、瞬着により事なきを得ました。塗装はタミヤカラーとアクリルガッシュとの併用となりました。
 水性ニスも導入してやっとそれらしくなってまいりました。
 写真はスケールが少し合っていませんが、「黒澤シリーズフィギュア」を置いてみました。
 第6号は水屋が来ます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和風ドールズ・ハウスを玄関の土台まで作った

2005年02月05日 | 和風ドールズ・ハウス
 玄関土台まで作りました。屋根枠はパーツが結構合うので、調子に乗って組み上げてしまいましたが、後で屋根瓦を乗せてみると合いません。。
 今更調整する気力がないので、このままで行こうがどうかと迷うところです。
 これからの方は屋根のラインとうまく合うか確認した方が良いと思います。次回は玄関の引き戸が一枚来るようなのですが、これが合わないとしんどいです。
 が、玄関だけでもでかいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする