桜つづき 2007-04-04 14:22:38 | 日々雑感 近くの公園の桜が満開になって数日経つと我が家の前に咲いている桜が満開になります 居ながらにして桜見物しながらのティータイムこの桜今年で最後になりそうです密生しているとのことで伐採されてしまうようなのです中> « 桜満開 | トップ | 千鳥が淵・靖国 4/5 »
23 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんと~~♪ (moon) 2007-04-04 19:16:12 素敵な眺めでしょう~。羨ましいです(*^_^*)伐採だなんて、誰かの陰謀かと思いますよ~。密生していることで何か不都合なことがあるんでしょうかね?それなら、間引いたらいいのにね~。(なんて、首をつっこんでしまいました) 返信する Unknown (もー) 2007-04-04 19:44:11 おうちからお花見ができるんですね!贅沢だ~。でも、今年限り? 全部切られてしまうのですか? 風情のない計画ですね。残念・・・。 返信する Unknown (てふ) 2007-04-04 20:51:42 いいですね~お家でお花見。家の近所の桜も大きくなりすぎて根っこが石垣を壊すくらいになってしまって、かなり伐採されてしまいました 返信する お花見 (カモミール) 2007-04-04 21:11:21 お部屋でお茶をしながらお花見…いいですね~それにしても こんな綺麗な桜を伐採なんて 寂しいですね。何とかして残す方法はないものでしょうかね~。今日 そちらでは雪が降ったとか…桜の花たちも驚いていることでしょうね。 返信する moonさんへ (☆SAKURA) 2007-04-04 21:20:11 座ると丁度さくらが目に入ります。母は近くの公園の桜を見物し、その足で我が家に来て今度はゆっくりとお茶を飲みながら桜見物今年もそのパターンでしたが、来年は無理そう・・・私も、どちらか一本でいいのでは?と思ったのですがどうやら目の前の二本とも切ってしまうようです 返信する もーさんへ (☆SAKURA) 2007-04-04 21:23:59 毎年この時期はとっても楽しみにしていました。街路樹としての桜は残るので、全く見えなくなる事はないと思いますが、目の前にある桜は伐採予定。とても・とても残念です!! 返信する てふさんへ (☆SAKURA) 2007-04-04 21:26:05 やはり、それなりに理由があっての事なのでしょうね。この桜の植えてある場所は法面なので、邪魔をするものはないような気がするのですが・・・シロウトにはわからない何かがあるのかもしれませんね。 返信する カモミールさんへ (☆SAKURA) 2007-04-04 21:28:33 今日の東京はとても寒かったです。都心は雪がぱらついたようですが、我が家の辺りは雨だけだったような気がします。かなり前に桜満開で雪がチラチラ降ったのをお部屋から眺めましたが、何ともいえず風情があってよかったですよ♪ 返信する Unknown (ひとり) 2007-04-04 22:38:58 えっ!!伐採されるんですか~?もったいないですね!こんなに奇麗に咲くのに北海道も雪が降りました午前中はお陽さまが照ってたのに午後から急に暗く寒くなって雪が…まだMだ暖房は欠かせません 返信する 贅沢ですね~ (kumiko) 2007-04-05 11:22:09 ベランダからの「お花見」なんて、いいですね~。大阪の造幣局の桜並木歩いた時、中に官舎があっていいなぁ~と思ったこと、思い出しました。ここまで大きくなるのは、長い年月だったと思うのに切ってしまうのは一瞬ですね~もったいない。 返信する 残念! (加代子) 2007-04-05 14:45:00 こんにちは~♪満開の桜の花、綺麗ですねェ。それもおうちのベランダからって良いですね。でも伐採されるのですか?何の害にもなって無い様なのに残念な話です。うちのお隣さんの桜も満開になりそうですがバルコンに坐ってのお花見は寒すぎ・・・・・居間から カーテン越しに眺めてます(笑) 返信する 残念ですね・・・。 (花) 2007-04-05 19:22:22 そうでしたね。。。去年のこの時期・・・SAKURAさんちのベランダから見える桜があるってとっても羨ましい記事が載っていたのを思い出しました!わが家で居ながらにしてお花見なんてほんと最高ですよ~何とか伐採をとどまって欲しいですね。 返信する また、忘れ物・・・ (花) 2007-04-05 19:24:25 SAKURAさんのとろとろプリンの記事をリンクさせて頂きましたが宜しかったでしょうか・・・事後報告でごめんなさい<(_ _)>ピース♪ 返信する ひとりさんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 20:00:29 東京も雪降ったようなので、北海道は降って当然ですね。初夏のような暖かさと思ったら冬に逆戻り・・・本当に変な気象状況ですものね。さくらは多分今年で見納めです・・・ 返信する kumikoさんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 20:24:34 造幣局のさくらはすばらしいですものね。これが居ながらにして見られるなんて、羨ましい限り!これが伐採されても向かい側の通りに植えてあるさくらは見えると思うので良しとするしかないでしょうね。 返信する 加代子さんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 20:28:56 密生する事により、根元の方で害を及ぼすことがあるのかもしれません。とても残念ですが、しょうがないでしょうね・・・カーテン越しのさくらでも、楽しめるのはいいですね。我が家も朝起きてカーテンをサ~とひくと、さくらの花が目に飛び込んできます。 返信する 花さんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 20:32:14 去年のブログ覚えていてくださったのですね♪これからも毎年書きたかったのですが・・・この木がなくなると向かい側の街路樹として植えられている桜が見えるので、今度はそれで我慢します。プリンのリンクもちろんOKですよ♪ 返信する 最高 (夢見) 2007-04-05 21:08:23 べランダでお花見~しかもこんなに近くで最高ですねでも来年見れないなんて密生しているからって枝落としじゃダメなのでしょうか…桜が可哀想 返信する 桜 (レモン) 2007-04-05 21:45:10 ベランダから桜の花見い~ですね☆SAKURAさんのベランダもお花いっぱいでとっても癒される空間ですねパンジーにあと何の花でしょうか? 返信する 残念です~。 (dolce) 2007-04-05 22:05:34 多分昨年、☆SAKURAさんの、お部屋からお花見ができる!っというブログの記事に惹かれて、初めてコメントをのこした気がしますあぁ~、☆SAKURAさんとネット友になれたのは、この桜の木のおかげだったのに・・・残念ですお母様も、毎年楽しみになさってらっしゃったみたいなので残念に思ってらっしゃるでしょうね夢見さんも書いてらっしゃるように、枝落としだけではダメなのでしょうか・・・? 返信する 夢見さんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 23:13:54 枝落しは過去に何度かしていますが、今回は根っこのほうが問題ありなのだと思います。最初は下のほうのお宅の日照問題かなと思ったのですが(それなら納得)どうやら「密生」ということで切られてしまうようです 返信する レモンさんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 23:26:48 桜の季節がとっても楽しみだったのでかなりがっかりしています。でも、しょうがないですものね・我が家の庭ではないですし・・・ベランダのお花はカランコエ・ジュリアン・ガーデンシクラメンetc.パンジーが終わると、サフィニアを植える予定です♪ 返信する dolceさんへ (☆SAKURA) 2007-04-05 23:36:20 わ~そうだったのですかdolceさんとのお付き合いはじめのブログだったのですね♪書いた☆SAKURAが覚えていないなんて・・・すみません今後ともよろしく!!です。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
羨ましいです(*^_^*)
伐採だなんて、誰かの陰謀かと思いますよ~。
密生していることで何か不都合なことがあるんでしょうかね?
それなら、間引いたらいいのにね~。(なんて、首をつっこんでしまいました)
でも、今年限り? 全部切られてしまうのですか? 風情のない計画ですね。残念・・・。
家の近所の桜も大きくなりすぎて
根っこが石垣を壊すくらいになってしまって、
かなり伐採されてしまいました
それにしても こんな綺麗な桜を伐採なんて 寂しいですね。
何とかして残す方法はないものでしょうかね~。
今日 そちらでは雪が降ったとか…
桜の花たちも驚いていることでしょうね。
母は近くの公園の桜を見物し、その足で我が家に来て
今度はゆっくりとお茶を飲みながら桜見物
今年もそのパターンでしたが、来年は無理そう・・・
私も、どちらか一本でいいのでは?と思ったのですが
どうやら目の前の二本とも切ってしまうようです
街路樹としての桜は残るので、全く見えなくなる事はないと思いますが、
目の前にある桜は伐採予定。
とても・とても残念です!!
この桜の植えてある場所は法面なので、邪魔をするものは
ないような気がするのですが・・・
シロウトにはわからない何かがあるのかもしれませんね。
都心は雪がぱらついたようですが、我が家の辺りは
雨だけだったような気がします。
かなり前に桜満開で雪がチラチラ降ったのをお部屋から
眺めましたが、何ともいえず風情があってよかったですよ♪
もったいないですね!こんなに奇麗に咲くのに
北海道も雪が降りました
午前中はお陽さまが照ってたのに
午後から急に暗く寒くなって雪が…
まだMだ暖房は欠かせません
大阪の造幣局の桜並木歩いた時、中に官舎があって
いいなぁ~と思ったこと、思い出しました。
ここまで大きくなるのは、長い年月だったと思うのに
切ってしまうのは一瞬ですね~もったいない。