遠くへ行かなくても・・・ 2006-11-22 16:22:01 | 日々雑感 買い物に行く時デジカメ持って 近くの紅葉を写してみました 遠くまで出かけなくても 身近な所で楽しめそうです #暮らし « セカンドライフ | トップ | 初孫誕生 »
23 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ピンクの花? (レモン) 2006-11-22 18:40:39 携帯での写真撮影とっても良く撮れてますね紅葉が見事にこのピンクのお花はなんでしょうね今時期にこんなに沢山の花がついていてやっぱり暖かいんですね 返信する 申し訳ありません (レモン) 2006-11-22 18:43:14 ドジでマヌケなレモンでした文字が読めませんでした「デジカメ」って書いてあるのに・・・お恥ずかしいです 返信する Unknown (てふ) 2006-11-22 20:01:05 レモンさん、ピンクは「さざんか」です。なんて横レスしてしまいました近所の紅葉も改めて見ると、綺麗なんですよね。近所にイチョウ並木があるんですが、まだ青い所が多いのでもう少し後が楽しみです。 返信する いい眺めですね。 (あど) 2006-11-22 20:35:49 歩道橋から眺めていらっしゃるのでしょうか?きれいな赤ですね~灯台元暗しというか、身近にもこんなに素敵な紅葉があって、いいですね~。以前は11月初め頃にはイチョウ並木も落ち葉の山だったのに・・・この頃はまだですね。やっぱり、年々暖冬気味? 返信する Unknown (ぴぴ) 2006-11-22 21:15:06 わぉ~~~^^近くにこんなステキな所あるんだね。偶然に見つけたらうれしいね。この辺の散策したらきっと見つかるかも探さなくては損しちゃうね。人生もまだまだ探せばたどり着く場所がみつかるね。 返信する 紅葉 (北の空) 2006-11-22 22:30:46 まだまだ 紅葉楽しめそうですね♪ところで 先日の「いあまどきの・・知恵」の本図書館にお願いしていたのが今日私の手元に届きましたまさに ”家事の本”ですね12月はこれで頑張らなくちゃ 返信する 歩道橋から (dolce) 2006-11-22 23:55:04 素敵な紅葉狩りができましたね~とっても綺麗!!道も広々としていて、いい眺めですね~dolceも「いまどき家事の知恵」購入しました。とても実用的で早速今日はごぼうの皮むきアルミホイルで綺麗にできました~いい本を紹介してくださってどうもありがとう 返信する そうです。そうです。 (そよ風君) 2006-11-23 11:09:16 身近な所にも良いところがたくさんあります。 返信する レモンさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:29:12 ☆SAKURAの携帯にはカメラ機能がありません・・・普通の街路樹なのですが、綺麗に紅葉していました。 返信する てふさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:30:51 「山茶花」も今あちらこちらに綺麗に咲いていますね。銀杏の紅葉は黄色で綺麗ですものね。その時にはブログに載せてくださいね♪ 返信する あどさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:32:19 歩道橋の上からの景色です。一般道路の街路樹もこう見るときれいですね。思わずシャッターでした。 返信する ぴぴさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:33:35 ブログを書くようになって、ちょっと視点が変わってきました。今まで何気なく通り過ぎてきたものにも目が注ぐようになりましたよ。 返信する 北の空さんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:36:35 いよいよそちらは冬景色のようですね。寒いのでしょうね「家事の知恵」図書館にありましたか。のご用意を♪ 返信する dolceさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:38:25 「家事の知恵」購入されたのですか。いろいろ「おっ!」というものが載っていますでしょう。全て覚えていられないので一冊あると便利ですよね。 返信する そよ風君へ (☆SAKURA) 2006-11-23 15:39:59 気持ち的にはちょっと遠くまで行かないと「紅葉狩り」した気分にならないのですが、どうしてどうして近場でも結構楽しめますね。 返信する ほんと (roko) 2006-11-23 17:54:39 遠くに行かなくても ほんとうにそうですね秋を感じますそれにしてもステキなところですねぇ☆SAKURAさんには ほんとうに色んなことを教わります“どらく”早速開いてみましたなんと 私の好きな宮本文昭が目に飛び込んできました ありがとうこれからも情報よろしくお願いします 返信する rokoさんへ (☆SAKURA) 2006-11-23 21:24:21 東京といっても外れの方なのでまだまだ緑が多いのです。最近は団塊世代のサイト・雑誌いろいろ増えてきていますね。それだけ我々の世代が多いから「商売になる」ということでしょうね。 返信する まさに (moon) 2006-11-23 23:31:05 遠くへ行かなくても。。ですね。SAKURAさんは、春は桜、秋は紅葉とたっぷりと楽しめる、素敵なところにお住まいですね♪私は外に出ることがあまりないので、買い物に行く以外の外出はカメラ持参です。。それにしても、素敵なところを通って行かれる。気持ちも癒やされますね♪ 返信する moonさんへ (☆SAKURA) 2006-11-24 16:59:50 東京郊外だとまだまだこんな場所があります。新興住宅街なので植樹に関しても色々と考えて植え付けされているようです。 返信する 紅葉 (ぐうたらママ) 2006-11-24 19:13:35 街路樹もキレイに紅葉してきましたね。近場で紅葉を楽しめるようになってわくわくしています。今までも同じだったんでしょうが 私もブログを始めて 紅葉ってこんなにキレイだったんだ~って驚いています。写真を撮ったりして 見方が変ってきたんでしょうね。今まで何見てきたのかしら 返信する ぐうたらママさんへ (☆SAKURA) 2006-11-24 21:12:36 ブログを初めていろいろな物を真剣に(というのかな)よ~く観察するようになりましたね。少しは刺激を受けて脳細胞が活性化されるかしら? 返信する 第2の人生 (たなちゃん) 2006-11-27 09:21:05 私も第2の人生歩いてます子供とはなれて二人での生活ですデジカメ持って行った先でなんでも写してきます紅葉きれいですね写し方上手なのかな 返信する たなちゃんへ (☆SAKURA) 2006-11-27 11:59:04 訪問ありがとうございます私は今年・デジカメデビューしたばかりなのでまだまだですがそれなりに楽しんでいます♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
このピンクのお花はなんでしょうね
今時期にこんなに沢山の花がついていてやっぱり暖かいんですね
文字が読めませんでした
「デジカメ」って書いてあるのに・・・お恥ずかしいです
なんて横レスしてしまいました
近所の紅葉も改めて見ると、綺麗なんですよね。
近所にイチョウ並木があるんですが、まだ青い所が多いので
もう少し後が楽しみです。
きれいな赤ですね~
灯台元暗しというか、身近にもこんなに素敵な紅葉があって、いいですね~。
以前は11月初め頃にはイチョウ並木も落ち葉の山だったのに・・・この頃はまだですね。
やっぱり、年々暖冬気味?
近くにこんなステキな所あるんだね。
偶然に見つけたらうれしいね。
この辺の散策したらきっと見つかるかも
探さなくては損しちゃうね。
人生もまだまだ探せばたどり着く場所が
みつかるね。
ところで 先日の
「いあまどきの・・知恵」の本
図書館にお願いしていたのが
今日私の手元に届きました
まさに ”家事の本”ですね
12月はこれで頑張らなくちゃ
とっても綺麗!!
道も広々としていて、いい眺めですね~
dolceも「いまどき家事の知恵」購入しました。
とても実用的で早速今日はごぼうの皮むき
アルミホイルで綺麗にできました~
いい本を紹介してくださってどうもありがとう
普通の街路樹なのですが、綺麗に紅葉していました。
銀杏の紅葉は黄色で綺麗ですものね。
その時にはブログに載せてくださいね♪