爽やかな秋晴れが続いています
木々も日いち日と色づいて
紅葉が楽しめる季節となりました
日中晴れて暖かなので
まだ半袖で過ごしていますが
朝晩はグ~ンと冷え込み
やはり秋冬物が必要と
重い腰を上げて衣替えをしました
途中休憩を挟んだら
ちょっと疲れてしまい
衣装ケースがそのまま状態・・・
若い時はサッと済ませてしまったのに
体力・気力共にかなり喪失気味
まだ半袖も数枚は必要と
完全に冬物にするにはもう少し先伸ばし
気持ちの上では
片付かなくていやなのですが
勝手な理屈で自分を納得
年々この度合いが増しそうで
ちょっと怖い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/41847f2831a7ab1281668afa3c71b14f.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/41847f2831a7ab1281668afa3c71b14f.gif)
まだ半袖を着るのは若い証拠です
そうですよぅ~ 半袖着てるのは若い証拠
先日、急に寒くなって、私も衣替えしました
運動用のみ半袖を残して、全部長袖です
だから、運動中だけは若いです(笑)
ゆっくり衣替えなさってくださいね
我が家はまだ
昨日我が家に現れた子供に、部屋の見た目も、足元がちょっと寒い気がしたと言われました。
私も昨日は初めてホットカーペットが欲しいと思いました。
各部屋に今度は暖かいマット類をひくのは体力ですね
日中は結構暑いので、家の中では半袖ですよ~
さすがに外に行く時は上に羽織りますけれどね。
半袖の方が動きやすいので、お天気いいと日中のみ(笑)半袖生活です。
一回でぴちっと交換できないので、なかなかすっきりしません・・・
朝晩はかなり冷え込みますものね。
我が家も先日扇風機を片付けました。
四季がある生活はメリハリがありいいのですが、
衣替えが年々大変になりそうです。
お若い時は必要にせまられて、どなた様もさっさとなさいます。
いつなさってもよいではありませんか~
(年を重ねるとなかなか思い腰を上げられなくて、困りはてています、その内~がいつになるのか~
私のような?~~そんな方も少なくないようですよ)
慌ててしなくてもいいのですが、なかなか片付かないのは
気分的に落ち着かず・・・状態でしたが
一応一通りは片付いてホッとしました。
年々腰が重くなるのは、年齢的にしょうがないとは思っているのですが・・・