☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サクラ保存林ですか!? (もー)
2009-04-17 20:12:21
桜と一口に言っても種類が様々で咲く時期も少しずつ違いますね。
薄いピンクだったり、桃色のような色をしていたり・・・。
白い桜もあるんですか??
桜を見ると、日本人でよかったと思うことができます。
返信する
Unknown (『孤 独』)
2009-04-17 21:37:34
う~~ん

そんなところがあるんだ!

遠いな~ ^^; 

も少し近くなら行ってみたいな 
返信する
優しい桜ですね (singa16)
2009-04-17 22:29:59
サクラ保存林ですか
最初のお写真は 緑の濃淡の中に優しい色合いの桜が咲いていて とても綺麗な景色ですね
八重桜も 白 ピンクと咲いていて
優しい気持ちになります
下のお写真も 次々と春を感じる桜からは
これから新緑に変わっていくはずの
季節を感じています
綺麗な お写真を有難うございます

返信する
Unknown (moon)
2009-04-18 00:39:32
桜保存林とはまた素晴らしいですね♪
こうして一堂にいろんな種類を見ることが出来るって贅沢であり幸せですね~♪
日本の誇る桜を大事に大切に見守っていきたいですよね(*^_^*)
返信する
桜♪ (meteor)
2009-04-18 13:07:38
綺麗ですねぇ。
開花時期が違う種類が植えてあると、長い間
桜が楽しめていいですねぇ。
桜もいろんな種類があるんですよね。
八重桜、実際に見てみたいです~。
返信する
 (レモン)
2009-04-18 14:24:36
そちらでもまだ桜が楽しめるのですね
桜の種類も色々あるし 高低さがあるので結構長い期間楽しめていいですね
5月上旬までですか!ビックリですね

こちらではまだ2週間先でしょうね

返信する
もーさんへ (☆SAKURA)
2009-04-18 22:15:30
 こんばんわ
このような場所に行くと、本当にいろいろな種類の桜があるのだな~と
実感します。
白い桜・緑の桜もありますもね。
返信する
さくら☆いろどり… (きなこ)
2009-04-18 22:15:35
まだ肌寒い頃の白い山桜から始まって、
だんだん桜色が濃くなって…
今は、八重のポッテリとした桃色の花が彩るのですね。
『さくら保存林』(^^)、機会があれば足を運びたいです。
返信する
孤独さんへ (☆SAKURA)
2009-04-18 22:17:47
 こんばんわ
高尾ですから、孤独さんのところからは
ちょっと遠いですね。
ここは、昔は一般開放されていなかったのですよ。
それがいつのまにやら・・・すごい人です。
返信する
singa16さんへ (☆SAKURA)
2009-04-18 22:21:04
 こんばんわ
ここは吉野山のように、一面桜・桜という感じではなく
いろいろな木々の間に桜が植えられています。
ある意味、コントラストがいい雰囲気を出していますね♪
返信する