さて、今度は
自分の歌った歌を振りかえりつつ反省を。
今回 わたしは本番中にあせりまくりながら、
脳内の記憶、組み立て、感情のコントロールetc…
を 総動員させなければいけないような大失敗をした。
それは…歌詞の大マチガイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
思えば、伏線??はあったのだ。
本番前のひととき…
ピアノを弾いてくださる先生がたも、
むかしはわたしたちのかわいい妹分(いまもかな?)、
が、いまは それだけでなく
ジュビラーテの合唱指導もしていただいている先生であり
ソプラノの歌姫であるKかちゃんも
おなじ楽屋内で にぎやかに華やかに
わいわいガヤガヤ。
先生がたの会話が 耳にとびこんでくる。
「たっちぃ師匠との本番は ドキドキするのよね~。
前なんか、楽譜2ページ分くらい
ナニ語かワカランような大ウソの歌詞で
オレさまが正しい! って顔して
堂々と歌ってんの。
ピアノ弾きながら、
ドコですかぁ それは!? ナニ歌ってんですかあ
きゃー助けて~!! だれか止めて~!!
状態だったわよ」
「…そうなんですよ!
相手役で歌う身の苦労が わかります??」
そうなんだあ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ココロのなかでわたしは 考えていた。
まちがえても、ワケわかんなくなっても
え? ワタクシなんかまちがってます??
これが正しいのよ!!
って顔して歌えるようでないといけないんだなあ。
いや、モチロンその前に
まちがえずに歌う努力をしてから だけど。
フンフン、わたしも 万が一のときには
そうできるように がんばろ。
数十分後、その万が一のときが訪れるとも知らずに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そして、その万が一のときは 訪れた。
Think of me
Think of me fondly,
when we 've said good bye…
プログラム8曲目、
わたしの1曲目の歌 「Think of me」がはじまる。
緊張はまぬがれないし、声も練習どおりにはのびないけれど、
歌詞はうまく流れてくる。
このまま どうかぶじに最後まで…
と思ったら、あろうことか、
曲の途中で 最後のフレーズの歌詞を歌いはじめてしまったわたし。
待て待て待て待て!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
このままいってしまえば、
アア アッハ ハッハッハ~♪
曲さいごのカデンツの部分に突入して、
歌が終わってしまうではないか!
まだ 半分弱残ってるのに。
どうしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ええい、つなげるしかない。
ツジツマあわない大ウソの歌詞でも、
おなじ歌詞くり返してでも、
次のとこにつなげなくては!
音楽を止めるな。
そう考えながら、アタマの中で早回しが起こった数秒。
カオ、ひきつってなかったかなあ。。。
おなじ歌詞をくり返したところ
(最初にまちがえて歌ってしまった歌詞を
本来歌うべき部分にきて
もういちど歌ったところ)
は、ことさらに
合ってるのよ! この歌詞で!
なんか モンクある??
と アピールする気で歌ったりして。
ああもう、メチャクチャやなあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、楽屋でのお話があって
それがこころに留まったことで、
わたしは 救われたのかも。
とにもかくにも 止まらずに歌いきったという、
ただ その一面だけにおいて…だが。
それにしても、
こんなドキドキものの失敗は、
これからさき あまりしたくないなぁ。
前日のリハーサルでもまちがえなかったし、
その夜から 本番の朝にかけても
くり返し百本ノックの勢いで 歌いこんだのになあ。
「まちがっても止まらない練習」
も したけど。
よりによって本番で こんなまちがい。。。
あるんだなあ。
今回は、目にみえる大きな失敗ばかりやらかしてしまった。
そう、もう1曲のほうも。
続きはまた次回に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
そうそう、今回の記事、
楽屋での先生がたの会話は
多少 色づけ(さくらの脚色)が入っており、
事実どおりに再現したものではありません。
たっちぃ師匠はじめ先生がた、どうかおゆるしを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)