ぽやぽやの感触の、木蓮のつぼみ。
ほころんで、においはじめる沈丁花。
さむいなあ~と言いながら
朝晩出かけるりんとのおさんぽ道で
ちいさな春を みつける。
今年の冬は あったかいまま終わるのかなぁ
と思っていたら
今朝は ちょっと冷え込んでいるような…
お天気は いいのだけれど。
急に寒波がやってきて、
遅ればせながらのインフルエンザが
流行ったりしなければいいなあ
ほころんで、においはじめる沈丁花。
さむいなあ~と言いながら
朝晩出かけるりんとのおさんぽ道で
ちいさな春を みつける。
今年の冬は あったかいまま終わるのかなぁ
と思っていたら
今朝は ちょっと冷え込んでいるような…
お天気は いいのだけれど。
急に寒波がやってきて、
遅ればせながらのインフルエンザが
流行ったりしなければいいなあ
うちの近所にあった、
大きな白木蓮の木が二本
宅地造成のために伐採されてしまって・・・
木蓮や沈丁花の香りって
春が来るぞ~~~
・・・って感じしますよね^^
りんちゃんと一緒に
春の気配を感じるお散歩。
幸せな時間ですねヽ(*´▽`*)ノ
宅地造成のために木が切られてしまうって
あんまりですね。
伸びてしまった木のために
家に穴をあけてやる人だっているのに…
まだまだ冬のさなかのようでも、
あちこちに春が見えかくれ♪
季節は とどまることなく、
うごいているのですねぇ。