金剛山
2009年02月01日 | 山
6名で金剛山
7時に金鉄あべの橋集合。
富田林からバス。
8時45分、金剛登山口からいざ出発。
階段を登り切った所から望む大阪湾。
いつも見る須磨からの景色とは違っていて、神戸がとても近く感じられて不思議!
千早道を1時間くらい歩くと、辺の木々には霧氷がついていて綺麗♪
しかし、階段状に整備された道は、自分の歩幅で歩けず、疲れるなぁ。
10時半 国見城址。大阪街並が見渡せるはずでしたが、霧で見えませんでした。
トイレ休憩。
転法輪寺を脇に立派なしだれ桜の木がありました。
春には素敵な花見ができるでしょうね。
滑りそうな、坂道を登ると、葛木神社。
ここの裏手が大阪最高峰になるそうです。
お参りを済ませて…
ダイヤモンドトレイルへ合流。
ダイヤモントレールは屯鶴峰(どんずるぼう)から槙尾山(まきおさん)までをむすぶ総延長45kmの自然歩道だそうです。
湧出岳1,122mを過ぎ、
展望台に登り霧氷をぐるりと望む。素敵☆
ちはや園地では、豚汁を無料で配っていましたので、頂戴しました。
冷えた体にホット一息、美味しかった~
ずんずん進んで、長い下りの階段が始まる手前のベンチがある場所で昼食。
お鍋はIkwさん、具材はYmちゃん、おもちはN師が持って来てくれて、
生姜たっぷりモチ入り豚汁&炊込み御飯おにぎり♪
美味しかった~♪
さあさあ、紀見峠へ下山です。
が、しかし下山といえど下るだけではなくて、登り下りの連続の始まりでした。。。
中葛城山937m辺に来ると、奈良県側の風景が望めたり、熊笹があったりと少し景色が変わります。
また林道に入り高谷山935m
徐々に霧氷も無くなっていきました。
千早峠784mで一休み。
神福山792m山頂へは行かずに通り抜ける。
行者杉の祠前を通り、
ダンボ山763m
西の行者733m
しばらく行くと下りの長い階段が始まりましたが、途中で急にYmちゃんが立ち止まりました。
どうやら膝を痛めたようなので、荷物を手分けして、
TさんのストックとIkwさんの杖を借りると少し楽になったようですが、
かなり長い下り階段で辛かったと思います。
川の橋を2渡り進むと、
山の神450m
舗装道に出て来たけれど、まるで小川のように山からの水が流れています。
すぐ横に川があるのに、舗装されてるからね…
やっと、車道に出て来ました。
山とは、お別れ。
しかし、途中からこの道ですれ違ったのはたったの3人。
メジャーじゃないのかな??
ダイアモンドトレイル道なのにね。
左へ登り、Y地路を右へ、道標を右へ下り住宅街が見えますが…なんせ右右へ。
やった着いたよ、国民宿舎「紀見荘」
ここ迄、登山口から丁度8時間。
ゆっくり温泉に浸かって疲れた体を癒します~
晩御飯を頂いて。
南海紀見峠駅から難波へ。
お疲れさん。
しかし、山靴持ってないから雪なら行かない。
という私に、雪ないから大丈夫だいじょうぶ!とN師。
少しでしたが雪、ありますやん!
コケんように歩くんは怖かったよ…
歩くコツは、踵から足を降ろす事。下りは、少し腰を落としてね。
そして猫背な私だが、胸を張るとちょっと楽になる事を発見した。
まぁ、初めて見た霧氷はとても綺麗だったし☆
5cmはあろうか霜柱も見れたし。
また、登りに行きたいなぁ~♪
7時に金鉄あべの橋集合。
富田林からバス。
8時45分、金剛登山口からいざ出発。
階段を登り切った所から望む大阪湾。
いつも見る須磨からの景色とは違っていて、神戸がとても近く感じられて不思議!
千早道を1時間くらい歩くと、辺の木々には霧氷がついていて綺麗♪
しかし、階段状に整備された道は、自分の歩幅で歩けず、疲れるなぁ。
10時半 国見城址。大阪街並が見渡せるはずでしたが、霧で見えませんでした。
トイレ休憩。
転法輪寺を脇に立派なしだれ桜の木がありました。
春には素敵な花見ができるでしょうね。
滑りそうな、坂道を登ると、葛木神社。
ここの裏手が大阪最高峰になるそうです。
お参りを済ませて…
ダイヤモンドトレイルへ合流。
ダイヤモントレールは屯鶴峰(どんずるぼう)から槙尾山(まきおさん)までをむすぶ総延長45kmの自然歩道だそうです。
湧出岳1,122mを過ぎ、
展望台に登り霧氷をぐるりと望む。素敵☆
ちはや園地では、豚汁を無料で配っていましたので、頂戴しました。
冷えた体にホット一息、美味しかった~
ずんずん進んで、長い下りの階段が始まる手前のベンチがある場所で昼食。
お鍋はIkwさん、具材はYmちゃん、おもちはN師が持って来てくれて、
生姜たっぷりモチ入り豚汁&炊込み御飯おにぎり♪
美味しかった~♪
さあさあ、紀見峠へ下山です。
が、しかし下山といえど下るだけではなくて、登り下りの連続の始まりでした。。。
中葛城山937m辺に来ると、奈良県側の風景が望めたり、熊笹があったりと少し景色が変わります。
また林道に入り高谷山935m
徐々に霧氷も無くなっていきました。
千早峠784mで一休み。
神福山792m山頂へは行かずに通り抜ける。
行者杉の祠前を通り、
ダンボ山763m
西の行者733m
しばらく行くと下りの長い階段が始まりましたが、途中で急にYmちゃんが立ち止まりました。
どうやら膝を痛めたようなので、荷物を手分けして、
TさんのストックとIkwさんの杖を借りると少し楽になったようですが、
かなり長い下り階段で辛かったと思います。
川の橋を2渡り進むと、
山の神450m
舗装道に出て来たけれど、まるで小川のように山からの水が流れています。
すぐ横に川があるのに、舗装されてるからね…
やっと、車道に出て来ました。
山とは、お別れ。
しかし、途中からこの道ですれ違ったのはたったの3人。
メジャーじゃないのかな??
ダイアモンドトレイル道なのにね。
左へ登り、Y地路を右へ、道標を右へ下り住宅街が見えますが…なんせ右右へ。
やった着いたよ、国民宿舎「紀見荘」
ここ迄、登山口から丁度8時間。
ゆっくり温泉に浸かって疲れた体を癒します~
晩御飯を頂いて。
南海紀見峠駅から難波へ。
お疲れさん。
しかし、山靴持ってないから雪なら行かない。
という私に、雪ないから大丈夫だいじょうぶ!とN師。
少しでしたが雪、ありますやん!
コケんように歩くんは怖かったよ…
歩くコツは、踵から足を降ろす事。下りは、少し腰を落としてね。
そして猫背な私だが、胸を張るとちょっと楽になる事を発見した。
まぁ、初めて見た霧氷はとても綺麗だったし☆
5cmはあろうか霜柱も見れたし。
また、登りに行きたいなぁ~♪