Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

終結

2010年09月09日 | ボルダリング&クライミング
毎日4~5時間残業してなんとか捻り出した。
Uenさんが、僕も行きましょうか?とビレイヤーを買ってでてくれた。
彼も正面壁11aの宿題が残っているのだ。
駅迄の道、意識はしていなかったが気持ち悪くなってきた…

1便目 SUW 5,10a
これ、9か8くらい軽いのにしとけばよかった…

2便目 宿題 BW左 5.11c紺■st
しょっぱなからクリップモタモタ。
核心、足上げたかったが上手く上がらずテンション。
ま、確認のつもりで登ったのでよしとしよう。

緊張してる私にUenさんが「楽しみましょう!」
3便目 宿題 BW左 5.11c紺■st
またクリップもたつく。
核心、えーーーできへん!持てへん!無理くり行ってフォール。
これは…かなりマズイ…

閉店間際ラストトライ

4便目 宿題 BW左 5.11c紺■st
核心でフォール。

ガックリ………

なんで…なんでできへんの…
日曜より格段に悪い動き。
しらんあいだに気負い過ぎてかなり緊張して力が入ってしまっていたようだ。
何て小さい心臓なんだ。しょぼ。。。


斯くして、私の宿題 BW左 5.11c紺■stへのチャレンジは実を結ぶ事無く終結してしまった。

たぶん、昨日のSunnKさんとのメールのやり取りがなかったら、深く深く落ち込んでいただろう。
もちろん、何で登られへんの???という思いはグルグル回っているが、

『ルートは一つだけじゃないし、それが全てじゃない。
登れなくて苦しんだ事は必ず身に付いて、すぐに成果が現れますよ』

とても身にしみて救われた。そして前向きになれた。


知人に、一つのルートに固執しても上達の近道ではない。と言われた。
でも、今回しつこく諦めずトライし続けた事は登れはしなかったが私に取っては良かったと思う。
RP出来れば言う事無し!だったんだけれど。。。

次回からはもうちょっと色んなルートを触っていこう。
来週からまた新たなルートに頑張るぞ!
の前に、鳳来鬼岩!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする