Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

シウラナ

2012年12月01日 | スペイン
シウラナで安間君がトライしているGolpe de Estado 9b のあるEl Pati2エリアに行ってみた。
安間君と野口啓代ちゃんに会えました~
安間君は一昨日、『la Rambla 9b(5.15a)』をRPしたそうで、そのことと年間ランキングチャンピオンのお祝いを込めて、
おめでとう!と握手しました。
啓代ちゃんは「今日はどこのエリアで登られるんですか?」とか普通にお話ししてくれました。
サンタリーニャで会った某プロクライマー2人とはゼンッゼン違うわ~
超一流の安間君、啓代ちゃんは、ただのエンジョイクライマーにも分け隔てなく接してくれて嬉しかったです♪
今は、8c+にトライ中とのこと、登れたらグレード更新だそうです。Venga!!


さて、私たち易しいグレードのあるL'Henbolariエリアへ。
P1手前のアプローチ入口から、トポでははぼ直上だが実際は左に巻いてから分岐標識を右へ。計15分。

『Romani 6b(5.10d) 20m』FL
1Pまで遠くスタート悪い。隣の人も木を使っていたので私も使ってスタート。
3P上核心。Ynさんと違うムーブ足ジャムで抜ける。
中間部も悪い所ありで、ピン間あるし落ちるかと思った。

『Maria Lluisa 6a+(5.10c) 20m』FL
これも木を使ってスタート。
先のルートと終了点共通。上にも2Pボルトと終了点があった。

『materia Fosca 6a(5.10b) 30m』FL

もう2本目あたりから陰になり寒かったので温かいところで登ろうと奥のへ移動。
『Azukiki 6a+(5.10c) 20m』FL
途中振り返ると夕日が綺麗だった。



サンタリーニャではタンクトップで登ってたのに、ここでは陰ってから長袖2枚も着て登った。
安間君がいたエリアより暖かかったけど。


宿の近くの商店でちょっと買い物。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする