Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

ツアー最終日、最終便

2013年02月21日 | スペイン
Fuchsは今日はやたらと私の手や足を噛みまくる。成長してへんやん!笑
Jordiには出勤前に、そしてAnnikaとも別れの挨拶をしてCoveへGo!

岩場に着くと、プリモやMika&Marieがいていつものように朝の挨拶「Que tal?」「Muy bien!」
Matは先にArqueológico で準備していたが、私が行くと登るなら先にトライしてもいいよ。
しかも、大レストでノーハンドやってみて!って二バーパットまで貸してくれた。
「行けそうなら行き!しんどかったらテンションしたらいいから」「ガンバやで!!ガンバ!」って
発破かけるYnさんにMatは「そんなにプレッシャー与えるなよ~」って。笑
もう、正直今日登れるとは思えない左肩、背中も張ってて諦めの境地。
とりあえずアップ便。

Arqueológico 7c(12d)20m
核心ポケット、ギャス、ピンチ、キョンの解除に時間掛かりヨレて棚へ手を出せずフォールする。
大レストポイント、まずいつものレストしてからMatが言った様にニーバーでノーハンドレスト。
「できるじゃないか!」ってMatは言ってくれたけど、ちょっと足短くて疲れる~足がヨレヨレになる前に上へ。
第二核心、ヒールデッド止まった!
第三核心、デッド!掛かり浅くシャクって持ち直し、終了点へ。


今日はうす曇でロシアのお姉ちゃんは冷たそうにしていたけど私はTシャツ脱げば良かったってくらい、でもヌメリもなくいい感じだった。

Ynさん、始めて来たときからの宿題のCargols a la Carera 7a(11d)10mRPやっと片付けた!笑


Arqueológico 7c(12d)20m
ヌンチャク回収もせなあかんし、これが最終便。
今残ってる力を出してやれるだけの事はやろう!
でも多分RPは無理だから、また来期の為にしっかり覚えて帰ろう。
核心パート1ムーブづつ確認しながら動く。
さっき動けなくなった所も落ち着いて足を寄せ棚を取れた。
何度も落ちた2マークのホールド掛かりのいい所へ少し足りなかったが必死に耐えなんとかクリアー。
大レストはいつもの右肩レストで呼吸が整うまでしっかり休み「行きます」と声を掛け上部へ。
1、2クリップ。少しレストし第二核心、ヒールフック、左2フィンガーしっかり掛かるまで我慢。
左足上げ一気にデッド、左アンダー。
第三核心デッド、掛かり浅かったが2回ほどシャクってしっかり保持、マッチ。
しっかり両手シェイクし、次のクリップは飛ばすと決めラストパートへ。
同じ失敗はしないぞ!としっかり引き付け、左へ、右手で最後のホールドを掴み終了点へクリップ!!ついにRP。

大レストからは背中を支えられているような、もの凄い大声援をもらった。
Venga Kaori!!!!! Gamba!! Come on!! Kom igjen!!!!!
岩場に居た全ての人が応援してくれた。
最後のホールドを掴んだ瞬間それまでの声がピタリと止んで、ちゃんと終了点にクリップするか固唾を呑んで見守ってくれた。
そして、祝福の声。
嬉しすぎて涙出てきた。。。。。

降りる時、回収せなって思ってたらMatが掛け換えるからやってあげると言ってくれた。ほんとになんてNice guyなんでしょう!
結局はYnさんが回収掛け換えに登ってくれた。その後、Boludo2ピン回収。

そして、みんなとお別れ。
Muchas gracias a todos!!!!! Nos vemos!
Moltes gràcies!! Adéu. A reveure. Que vagi bé.


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする