Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

Santa Linya 8-3 始動

2025年02月19日 | スペイン
目が覚めたら3時だった。暫く寝付けず。
飛行機で観た映画『バジー ノイズ』主人公たちが関西人の設定だったので一寸ググってみると元々漫画で作者も主人公も兵庫出身だと。漫画の設定は舞子だって!無料購読だけ読んで、2度寝する。

朝食済ませ、のんびり出発。20分でSanta Linyaの駐車場。

C-12からの分岐。 右、奥に見えるはFutbolin.


5年ぶりの岩場にドキドキワクワクコワゴワ。


岩場にはドイツの女性が二人のみ。静かだ。



Ynさんは嬉々としてアップも無しに、いきなり宿題にトライ!
良くなってるかと思ったら悪いまんまやったわ!って。5年のブランクそう簡単に埋まっているはずもなく。それでも戻って来れた事に喜んでトライしていた。

私は何をやるか…宿題の"Devora Hombres 7c+ 15m" とても出来る気がせず。選んだルートは12mの7b+ホームジムより短くまだYnさんもRPしてないルート。しかもホームジムの7b+も結局登れてないのに。幸いにもヌンチャク掛かっているので拝借する。

"Kolumuna Kalymuna 7b+ 12m"
1手目から落ちた。気合入れてやらんかい!因みにYnさんは下から届く。プリクリしておいてよかった。
1手目止まっても今度は3手目止まらん。弾丸トライ。ふと、手順替え4手目としたら止まった。頭硬いな。苦笑。
しかしその次、遠い!全く届きません!!これ核心。悪い中継らしきホールドあるものの変なガチャ持ち、持てません。

"Devora Hombres 7c+ 15m"
チョコッと3ピン目迄お触りして下りる。
左ポケット取り出来たが、相変わらず悪いポケットだった。
カタカタの足は数枚無くなっていて良い足になっていたが、だからって何も楽にはなっていなかった。

若いお兄ちゃんが来て、なんとYnさんの名前を呼んだ彼ベルナットはたった一度しか会ったこと無かったのに覚えていてくれた。その後、Pol、Gonzalo、Eduとも再会♪♪♪

Gonzaloの愛犬2歳のSolはチョビッとシャイ。






"Kolumuna Kalymuna 7b+ 12m" 結局何トライしたかなんてわからない。4手で四苦八苦。リードしに来てるのにこれじゃあ紐付きボルダーですよ。苦笑
しかも、前回ツアーの記録をググったら"Kolumuna Kalymuna"触ってた。そして、3手目を4手目にしたら止まったって、同じ事してますやん。爆笑

Ynさんの熱望でSantaLinyaに行く事になった時点でもう私には登れそうなものは無いのは分かっていた。グレード的にはトライ可能でも私向きでは無いミジカライ(短くて辛い)ルートしか残っていない。ドレイヤーに徹するわとモチベーション低く付いて来たものの、なんもやらんてのは選択肢にない。4手目取れずにバカスカ落ちて、出来なさ過ぎてゲラゲラ笑てボルダーのごとく弾丸トライする私にYnさんはモチベ低いと言いながらもそうなるだろうと思ってたと笑う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする