goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

完成!柿酢

2024年01月18日 | 野草植物

大きな海苔の瓶2瓶に仕込んでいた柿酢を濾してみることにした。
大きなビニール袋の中に、ボール上、細かめのザル、粗目のザル、と置いて瓶から柿酢をザルに移して放置。

部屋中に酸っぱい臭いが広がる。

翌日、ザルに溜まった柿の糟をザルから上げて、濾した柿酢を瓶詰め。
またザルに海苔の瓶から柿酢を入れる、を繰り返す。


これ+α採れました♪
まだ糟が沈殿しているので、晒撫でもう一度濾せば透明度の高い綺麗な柿酢ができあがるけど自家用なので気にしない。まぁもう一度濾してみてもいいけどね。
これを一年とか寝かすと更にまろやかな味になるそうですよ。
こんな簡単に酢が作れるなんて!ズボラな私にはピッタリだわ。
って言ってらYnさんに、ズボラな人はそんなことせんと店で買ってくるわ!って突っ込まれた。笑

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 取り敢えずトップアウト | トップ | 柿糟の利用と柿の種発見 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野草植物」カテゴリの最新記事