Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

デッド止め1テン

2025年02月11日 | ボルダリング&クライミング
5.10a緑
5.10c青

新作5.11a?黃
新作5.10d?橙
この2本、設定ではグレード逆らしいのですが、黄色の方がシンドイんですけど。?を付けているのは投票制で尚且つ私の体感グレード。

5.11b橙/ みんみん
5.11b緑/ 羽柴

宿題512c黒水/平嶋
デッド、初止め!
体上げるのに声が出た。
右、ヤバイ手が滑る…シャクって持ち直すも、
左手、出したら止めれずフォール。
メッチャ休んで1テンで抜ける気で行ったが、ゴール落ち。残念。

2便目、
最終面手前の右、フォール。左の引き付け弱かった。
初1テン。

3便目、
1便目と同じ、フォール。ヌメッて右手抜けてしまった。
右取り、フォール。
ラストもテンション。

5.11d黒 羽柴
乗越、右甘くテンション。
その先粘ってノーテン。
5.10a?橙
丁度終了点で隣の橙をRPした彼女に、ナイス!と声を掛けると、レベルが違いますがと謙遜していた。


正直、レベルとかグレードとか関係ない。その前のトライで頑張っていたのをチラ見していたので素直にオメデトウの意を込めて掛けた言葉なんだけどね。いつまでたってもテンション癖の抜けないトライをしている人は見る気もないし、受ける刺激も無い。グレードなんかに関係なく、本当に出し切って、登りたい!と良いトライをしている人からは刺激を受ける。

やーっとデッドが止まりましたよ!
始めはデッドに出る事すらしんどかったけれど、だんだん手前がなんとかこなせるようになってきて、デッドというより立ち上がるだけな感じで良いと気付き、やっと3便とも止めることが出来た。私的には暖房が少し暑くてその先で手がヌメッてスッポ抜けてしまった感はあるが、週末にスピードの大会がある人達にはこれくらいの方が良いらしいと聞き、暖房切って欲しかったけれどお願いしなかった。週末は切ってもらおう。笑
何とか、週末に、と淡い期待を抱きつつ、でも繋げると最後もしんどいんだよな。でも頑張れ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和知散歩 | トップ | 6.4km Jog »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボルダリング&クライミング」カテゴリの最新記事