Happy Fun Move

嬉し楽しい!趣味の事など。。。
自分の覚え書き。毒も吐きます。

初不動岩

2008年12月14日 | 岩場
真夜中から降り出した雨に心配していたが、なんとか決行できそうって事で、
予定より遅く大阪駅前でYmちゃん号にて出発!

初めての不動岩正面壁。
マスターはN師にお任せして。
1便目 イエスタディ5・10b
テンションテンション…フラッシングならず…
先に登ったジョージさんは、見事OS!

2便目 パフ5・9(だったかな?)
Ymちゃん、友ちゃんが先にトライしていたので(と言うても全然覚えてへんけど)
一撃フラッシング!

3便目 ミート&ポテト5・10b
核心で粘って何度もトライするが越えられず、降りる…

4便目 リトルボーイ5.10c
ジョージさんはマスターで行きました。
私はトップロープで。
全然あきません…キョン全然効きませんよぉ~
キョンしてる事にして、ってほとんど引っ張ってもらってゴールへ。
こりゃあかん…

ミート&ポテトとリトルボーイをRPしたCkちゃんは凄いな~

5便目 ミート&ポテト
トップロープで。
核心を何度もするが…
男子登りでは、行けず。
女子登りで何とか(引っ張られ感満載でしたが…)ゴールまで。

6便目
悔しい私とYmちゃんは、もう一度ミート&ポテトにリードトライ!
昼から来られた部長さんの登りと、
Ymちゃんの登りを見ていたはずなのに、核心手前で分からなくなってテンション。
核心部分は女子登りでクリアー!
ゴールまで進めました。
回収して降りる時に、シュリンゲを間違って外してしまいました。
N師が付けた物だと思っていましたので…
すみません。

他の人達は、ペガサスやタイコにトライしてはって、、、
あんなん登れるようになるんかなぁ…
とにかく、目の前のミート&ポテト頑張ろう。

本日終了~

お風呂入って、お好み焼き食べて、お疲れさん。


それにしても、肉ジャガ悔しいなぁ…
次回、男子登りでRPできるようにイメトレだ!
金曜からの筋肉痛と今日ので、体と指皮イタイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似て否なる

2008年12月12日 | ボルダリング&クライミング
1週間登れなかっただけで、気分的には3週間くらい空いた感じ。

照之さんの名字はKさんちゃうかった…
あたりまえやん!笑
緑片付けてから次に進もうと思ってるけど、片付ける前にリニューアルされてしまうので、
一向に次に進めない。って話をすると、照之さんも始めはそうしてたけど、
今はもう1っこ上のグレードとかも触っていってるって。
その方が伸びる思うよ。と。
そっか~じゃあそろそろ赤も触っていこうかな。

とか思いながらも、宿題5.11aも片付いたし、監督お休みなので、
ずっと放っておいた船緑の『足ぶら』にとっかかる。
しかーし、1手目がとれん…
やっと取れたが、3手目が取れん…
V10出して来て履くが、痛ったーい!
兎も角、1手目取れた事にして、トライ!
3手目取れた!ゴールがぁぁ~
左足、靴脱げそう…踵ちゃんと入ってませんやん!
敗退。。。
V10は暖かくなるまで封印かな。。。

悔しかったので、船オレンジのトラバース一撃して満足。

リード。
トラバースするんじゃなかった…
なんぼ待っても回復せず。今日は軽めにしとこか。

1便目 砦正面壁 5.10a水色+kono

2便目 SUW 5.10a

3便目 宿題 砦前衛壁5.10dピンク↑kono
ぐだんぐだんで、半分行かんうちに降ろしてもらう。
今日登るルートやなかった…

4便目 砦正面壁 5.9赤 OS


ここんとこ、5.11aをRPしたっくって、ボルは控えめにしていた。
宿題できたのでボル頑張ってみたら腕の疲労がキツイ。
ボルとクライミングはやっぱり似て否なるものね…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい事

2008年12月12日 | ボルクラコラム
クライミングが、すっごく楽しくって楽しくってしょうがない!
って話を母にしていると、
人生一度きりなんだから思いっきり楽しみなさい。と。
母には私みたいにニッカニカ笑ってその話を楽しそうにまくしたてて喋るほどの趣味がないので、うらやましい。とも。

クライミングは年輩の方々も結構されてるんだよ~って言うと、
お母さんもやってみたくなってきた!
って言い出した!
近々、今年は無理か…来年あたり母にもクライミングを体験させてあげたいなぁ~
その歳で初クライミング体験する人も珍しいだろうね。
だけど、初体験で楽しいって思ってもらえるかな??
私は初日で楽しいなぁって思えたけど。
この娘の母なら思うかな?
うふふ、楽しみ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガンバ』

2008年12月05日 | ボルクラコラム
今回、5.11aをトライしていて感じた事。
『ガンバ』
この声援の持つ力。
始めは見ている人が応援したくて自発的に声にしているものだと思ってた。
しかし、この声を掛けて貰っている登っている本人に、
『ガンバ』は思っていた以上の力を与えてくれる事を身を持って感じた。

テンションするなら、1手出そう!
そう背中を押してくれた気がする。

私に『ガンバ』をくれた人達、有り難う!
5.11a登れました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初BW右

2008年12月04日 | ボルダリング&クライミング
中1日は、ちょっとキツイかな?腕のだるさを感じつつも今日もジムへ。
岩部のお嬢さん達がN師とリードにお目見えです。

ボル。
腕だるいから軽めにしとこ。と思いつつも空が空いてるので触ってみる事に。
緑の残りの右■と+を各2便づつで陥せた!
空緑終了~

リード。
軽く行こうと思ってたのに、友ちゃんにBW右に5.10d勧められた。
断ったら監督がボルの空で登れてたから行けるんちゃう?と言うので登ってみる事に。

1便目 BW右 5.10dピンク/も
下部で分からなくなって1テン。
友ちゃんに、右壁にもあるで!と言われる。
そこからは何とか登ってゴールまで。
あーもったいない!

2便目 宿題BW右 5.10dピンク/も
ガバガバやしね。RP♪

3便目 宿題BW左 5.10d水色/tom
ゴールまで行けた。
が、しかし手が滑ってやばい!
「手、入れ替えて!」の指示に入れ替えても滑っててクリップできず…
1テン。
もったいない。
少し手前でレストかチョーク付けな。


岩部ちゃん達が登ってたのに、結局じっくり見れず。
また、登りに来てね!

今日は初めてBW右を登れて嬉しかった~♪

照之さんに初BW右の事を話すと、久々にリードもしようかな?
今度ビレイしてね。と言われる。
ボルもリードも楽しみましょう!

監督は宿題ルート上部で嵌ってはって、何本登ってるんや…って凹んではった。
大丈夫!私は19本も登りましたよ!って励ました。
(励ましになったかな??)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な筋肉痛

2008年12月03日 | ボルクラコラム
左大胸筋はちゃんとアイシングしたので痛みは無し。
が、しかしその裏の背筋に筋肉痛が…
他にも何故か左大殿筋、右三角筋も筋肉痛。
どこに筋肉痛が出るかわからんもんだな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.11a RP&OS

2008年12月02日 | ボルダリング&クライミング
ボル。
波と虹の間のオレンジに、宿題ルートの為の良い感じの足使い課題を見つけた。
くり返しトライしたかったが、ツヨツヨさんがその場所でトライしてたので一度しか触らず。
虹で遊ぶ。

ルート。
お願いした通り監督がビデオカメラを持って来てくれた。
今日は人が多かったので、いきなり宿題にかかる事にした。

1便目 宿題ノーマルヒル 5.11a紺/tom
ほぼ自動化されたムーブで上部まで進み、さあ、あと1手。
左足上げて、見るとゴールがぐそこに見えた!
掴んで吠えた(外れないように!)
やっっったぁ~
ついに、RP
おまけRPから9便、計19便かかってついに完登。
嬉しくって、撮影してくれてる友ちゃんにピースした。
ベタやなぁ~笑


次に指示されていた5.11aを登る。
オンサイトは大抵グダグダな事が多いので、どれだけグダグダかも見てみたくて
友ちゃんに撮影をお願いする。

2便目 ノーマルヒル 5.11aオレンジ■み
あれよあれよと、ゴールまで1手まで進めた。
一度取りにいくが、ゴール遠いよ…
仕切り直して再度ゴール取りに行き何とか触れた。
壁にへばりつくようにしてしっかり掴み、クリップした。
うわーーー
オンサイトや!


いつも私が登っているときにいっぱいガンバって声を掛け下さっていた
Ikさんが居てはったので、登れました!って伝えると、
スゴイスゴイって言うて下さって。照れくさかった~♪

おまけRPの時にも居てはったM先生が今日も居てはったので、
やっとちゃんと登れたんです!って報告すると、
次はBW左の11aを上部やらしいで~と勧められる。
しかし、監督には次、BW左の5.10dと指示されていたので、
そっちを登る事にする。

3便目 BW左 5.10d水/tom
これも何とかラスト1手まで進めた!
が、しかし足1つ上げたかったが、腕がいっぱいであえなく1テン。
左の大胸筋の細い繊維が切れたような違和感があった。
帰ったらちゃんとアイシングするように言われる。


帰りに3階で照之さんに、11aがRPとOS出来たんです!というと、
「クライミング楽しーって感じやね!」と
そう!その通り!
クライミング楽しーです♪
今度、下で遊んでね!と言われたが、私の方こそ今度上で遊んで下さい!です。

帰り道、嬉しくって嬉しくって久々にニタニタ笑いが止まらず、
2人は呆れてたけど、
ほんまに、子供みたいに意味もなく両手広げて「きゃあぁぁぁ~あ~~っ」って
奇声を発しながら笑いながら走りだしたいくらい嬉しかった~
リードし始めて1年と1ヶ月
ついに5.11aを登れた。
おまけにオンサイトもできた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする