八十八夜~♪ということで家で新茶を頂きました。渋みはなく、甘みが
ありました。美味しかったですよ♪
入れ方は「ハローナビしずおか」の「みかんとチャオの静岡日記」の漫画に
チョこっと出てきてます。→ http://hellonavi.jp/index.html
あと、お茶といえば“カテキン”。その吸収効率を30%UPする飲み方が
「ためしてガッテン」に出ていたのを思い出しましたので。
春の健康!大反響スペシャル ~認知症・お茶~ : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110309.html
なんと!牛乳を加えることでアップするそうです!!
そういえば土曜日の「世界一受けたい授業」でもお茶パワーをやってましたね。
今年はお茶ブームがくるかもしれない?と思った19なのでした。
ありました。美味しかったですよ♪

入れ方は「ハローナビしずおか」の「みかんとチャオの静岡日記」の漫画に
チョこっと出てきてます。→ http://hellonavi.jp/index.html
あと、お茶といえば“カテキン”。その吸収効率を30%UPする飲み方が
「ためしてガッテン」に出ていたのを思い出しましたので。

春の健康!大反響スペシャル ~認知症・お茶~ : ためしてガッテン - NHK
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110309.html
なんと!牛乳を加えることでアップするそうです!!

そういえば土曜日の「世界一受けたい授業」でもお茶パワーをやってましたね。
今年はお茶ブームがくるかもしれない?と思った19なのでした。
