おはようございます。きのうは職場の送別会でした。色々、笑えました♪
で、その話は横に置いて。きのう、気づいたWindowの進化した「電卓」について!
表計算ソフトが入っていないパソコン。電卓もなかったのでWindowのアクセサリー
にある電卓を立ち上げてポチポチと計算。そのとき、そういえば関数電卓とかに
できたんだよね。と思ってメニューを押したら、あら?知らないものが?!


関数電卓は知ってましたが、

プログラム電卓?!どう使うんでしょ?

統計電卓は何となくわかります。

で、下の方に単位の換算がありました。横長にデータを入れて計算するようです。


これは使えるかも?!たまに単位換算したいときがありますから♪
それと、使えるのは日付の計算。何日後とか、何週後がわかります。

あと下の方にワークシート。これは何?と思ったら、住宅ローン、自動車リース、
燃費の計算ができるようです。う~ん、あまり使わないかも?
どうせなからカスタマイズして自分の計算式が入れられるといいかも?と思った
19なのでした。さて、会社へGo~!
で、その話は横に置いて。きのう、気づいたWindowの進化した「電卓」について!

表計算ソフトが入っていないパソコン。電卓もなかったのでWindowのアクセサリー
にある電卓を立ち上げてポチポチと計算。そのとき、そういえば関数電卓とかに
できたんだよね。と思ってメニューを押したら、あら?知らないものが?!



関数電卓は知ってましたが、

プログラム電卓?!どう使うんでしょ?


統計電卓は何となくわかります。


で、下の方に単位の換算がありました。横長にデータを入れて計算するようです。


これは使えるかも?!たまに単位換算したいときがありますから♪

それと、使えるのは日付の計算。何日後とか、何週後がわかります。


あと下の方にワークシート。これは何?と思ったら、住宅ローン、自動車リース、
燃費の計算ができるようです。う~ん、あまり使わないかも?
どうせなからカスタマイズして自分の計算式が入れられるといいかも?と思った
19なのでした。さて、会社へGo~!
