goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

洗濯マーク暗号化?!

2012-05-30 23:13:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 眠いデス。足がダルイです。おつかれ気味?

 さて、本日のネタは「洗濯マークの全面変更」です!朝のニュースで衣類に
 付いている「洗濯マーク」が国際規格になるとのこと!
 テレビに出ていた国際マークはこんな感じ。



 で、これが日本の昔からのもの。



 う~ん、国際規格は、もはや『暗号』ですね。丸にPなんか駐車場?
 三角はピラミッド?□の中に横線は…?わかりません!
 日本ののものは、そのまま残して欲しいと思った19なのでした。

 PS.
 マークの意味を調べてみました。
 「弱40」…液温40℃が限界。洗濯機の水流は弱。
 「ドライ」…ドライクリーニングができる。
 「エンソサラシ」…塩素系漂白剤が使用できる。
 「平」…洗濯物の干し方。平干しがよい。
 改めて“そんな意味だったのね”と納得してしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする