忙しさと雨がちで
なかなか「さつまいも」を掘れないでいましたが、
朝早くから午前中に
「さつまいも」おこしました。
ムラサキです。
紅あずまです。
少し小さめです。
こちらも紅あずまです。
約6割・おこしました。
近日中に時間を取り、
すべて収穫します。
やはりツタが大きくないと、
イモも大きくないようですね。
午後から
ヒューマンカレッジに3回目に参加し今帰宅。
今日は
寝たきりへの骨折を防ぐ骨貯のすすめ
の貴重なお話でした。
骨粗鬆症を防ぐ対策を学んできました。
載せたいのですが、
禁止とのことで残念!!
さつまいもは
大事な時に家の塗装工事で
雑草等を抜くのが遅れた影響で
さつまいもの成長が少し足りないようでした。
これも素人菜園。
紅あずま100本
ムラサキ20本を植えました。
近日中に残りの「さつまいも」を収穫します。
今日は掘っているときには雨が降らないでよかったです。
帰宅したら降りました。
日めくりカレンダーから
☆母の予定びっしりの
私の手帳が懐かしい。
茨城県 無職の方
お母さんがお亡くなり
介護が終わった手帳を見返すと
通院の予定がびっしり。
頑張ったお母さん!!
頑張ったご家族!!
がいとおしいと。
そうですよね。
私どもも同じことを経験しましたので。