![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b8/520cc720b8c3e5de1b9aa6e01c1ee0bb.jpg)
二日目、ホテルの前で記念撮影して、自転車を借りに行きます。
このホテルにレンタサイクルがあります。
大人数だし、サイズも大まかで選り好みも言っていられなく、ほぼ割り当て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/3ae18e34df621eacc290a784b668d9c5.jpg)
ホテルの目の前のここを行くらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/19c0c9a12ead985ebf3d3b809c736bab.jpg)
で、ここに続く。一つ目の橋、「来島海峡大橋」これを渡ると大島という島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/b0c219cc19793abcc4084226bbc49386.jpg)
橋以外にも一般道も走ります。宮窪峠とありました。緩やかに見えて長ーい嫌な上り坂を登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/b0397e200dfddb64adaacafc16bcc856.jpg)
短い橋や長い橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ab/198f6004a5b44066ea100c067a098bba.jpg)
伯方島を過ぎ、大三島に入り、道の駅多々羅しまなみ公園で昼食。
サイクリストの聖地だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fe/873309e722a41692848bf87e65e514c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/01/894a6a169cb2b43ac4a23ff2bcd15d39.jpg)
多々羅大橋のふもと。このあたりの街路樹は柑橘系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/4cedc1f437395a90f9704f1de547588b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/193948d79ac1a5d23ff313952d82914b.jpg)
快走🚴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/69/a220b79cd533a16605eca796b7fd60fa.jpg)
快走🚴
生口島(尾道)に渡り、次が因島~~本日の終点。
本日はここで宿泊、やっと着いたと喜ぶのは早い!
なんとホテルまで標高差約300m・・・見上げても上が見えない九十九折の傾斜を・・・もう無理、50㎞を走って体力はもう残っていません。自転車を降りて歩くも辛い。何度も追い抜いていくホテルの送迎バスを横目で見て、やっとこさたどり着いたのでした。
汗を流した後は、一日の労をねぎらい、和やかに、賑やかに、いややかましく宴会は続くのでありました。
3日目に続く🚴