今夜も本をまくらに。

山歩きが好き、落語が好き、おいしい物が好き、中島みゆきが好き、
でもやっぱり活字がなければ生きていけない私。

946 宮指路・・・ふ~ん

2025年02月03日 | 「山」のひきだし
またまた鈴鹿の南方面へ。
今回は前回の宮妻峡よりまだ30分ほど走ったところにある小岐須渓谷(おぎすけいこく)キャンプ場が集合場所。


山の家から出発してしばらく林道歩き。
この看板は震える、1週間ほど前にキャンプ場付近でクマが目撃されていて、ビクビクです。


途中で犬連れの人に追いつかれ、散歩だそうです。山道です。


まだ紅葉がきれい




海が光ってます


三体仏あたり?少し寄り道、 三体仏は見つけられませんでした


標高が山に名前になってるそうです。 へ~はじめて、こういうの (くしろだけ)と読みます
初登頂です









いい天気


ここは2度目


こっちは・・・記憶にないです






仙の岩








アスファルトの道を歩かず山の中を




ののぼりやま と読みます、ミツマタの群生で有名です


国見広場でランチ 貸し切り。
ゆっくりゆっくりして鳩が峰の手前のマドから下山しました。
こっち方面は鈴鹿の南部で、自宅からは少し遠くてあまり行く機会がありません。
ぐるっと歩けて良かったです、クマさんにも合わずによかった~


2024年11月24日(日)晴れ
小岐須渓谷山の家~宮指路岳・945,5m~仙が岳・961m~野登山・851,4m~小岐須渓谷山の家


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする