身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

名古屋カイロプラクティツク神経学講座、前日入り

2009-09-07 | 旅行記

9月5日、夕方から名古屋神経学講座に前日入りしました。

そして、名古屋のH先生のところにお願いしてカイロプラクティックの治療してもらいました。ガンステットと、ありとあらゆるテクニックで。(=^・^=) 体が緊張が緩んでくるのが、よくわかります。最近私は、疲れがあるにも関わらず、目がさめてしまうのですよ!  

そう・・最近・不眠なんです。

(不眠には、入眠障害 、熟眠障害 そのたいろいろです。不眠症の原因もまた、様々ですが、一番の原因は自律神経系の問題が関与します。)

治療後ホテルに帰って、

いつもなら、しばらく、ごそごそしている私が、そうそうに

寝ました?  zzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

朝  目覚めは8時半(汗)ああああああっ寝坊。・・10回目の最後の神経学遅刻しちゃいました(爆)

恐るべき、ナイスな治療です。 よく眠れました。

名古屋に帰った今でも元気、体が軽い 

カイロプラクティックで神経系の緊張が、

出張先でもほぐれるんです。 

ああ幸せです。7時間も寝れました。 

体の中のイネイト(体が自ら治す力)が働くのがカイロです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

H先生のHPです。 名古屋の方は是非お試しください。

お勧めカイロプラクティック↓

http://www.wa.commufa.jp/~h-clinic/index.htm

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス


明石

2008-09-23 | 旅行記

明石にあるハローカイロプラクティックの先生に男の子供さんが生まれました

若松先生おめでとう(実名)笑

おめでとう! と・・お祝いがてらに、・・・明石に・・・

訪問・・おめでとう! おめでとう!(=^・^=)(=^・^=)?

赤ちゃんの写真を見せてもらいました。パパはにやけていした。

ついでにカイロプラクティックのケアを受けてきました。?  

ところで明石にあるお店をご紹介します。

お気に入りのお店です。

Nec_0011_2 http://www.takosen.co.jp/kasutera/index.html

ここのたこカステラがおすすめです。

帰りは遅かったので、完売(残念)

たこまんじゅうを買って帰りました。

Nec_0010 黒豆入りのまんじゅうです。

たこまんじゅうこと

ご多幸まんじゅうです。


東京ぶらぶら編 その2

2008-09-17 | 旅行記

Nec_0028_2 昨日の続きです。

有楽町 帝国ホテルのあと・・これとばかり、映画ウォンテッド

先行上映行って来ました。場所は有楽町

東京の映画館て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

めちゃでか===~~~~ぃ 神戸の3倍の席があったよ~~

田舎物でした。

内容は・・・Nec_0029 ウォンテッド

めちゃくちゃお勧めです。(=^・^=)

最近では最高!

☆☆☆☆☆~~

20世紀少年からストレスを感じていたからかも知れません。

無論20世紀少年が面白くないわけではありません。

あの手のヒューマンドラマは行ったりきたりと話しの進行が私には会わないだけです。

内容は面白いですよ~~

映画はやっぱり スパ~~とした内容が良い!

http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD12870/index.html

もう一度 見たい!

</object>

東京セミナーぶらぶら編

2008-09-16 | 旅行記

東京セミナー100時間から帰ってきました。ただいま~~っ

セミナーご報告の前に・・ぶらぶら旅日記です。

今回は有楽町へ・・その前にご参加の先生、T先生と帝国ホテルで

食事してきました。帝国ホテル初めてです。ドキドキ

Nec_0033

Nec_0034 Nec_0032 Nec_0035

東京の帝国ホテル、堅苦しくもなく、結構気さくなところでした。

Nec_0031


東京のたび

2007-07-19 | 旅行記

東京のたびといっても・・・セミナー前日入りしましたそのときのご報告です。Nec_0056 Nec_0055 Nec_0053_1 Nec_0052_1 

右から出発当日です。台風の影響で雨が降ってました。 

2枚目機内です スカイマークならでは 携帯でったら駄目ですよねぇ。東京に着くと

六本木のザブーhttp://www.zaboo.jp/index.html

2006_0730_201848

到着したのがおそかった。11時に入ったので深夜料金こみで5000円ほど

結局あんまりお安くはないですが、しかし 寝るお部屋は個室があるので、カプセルホテル程度のスペースがあり、テレビも各部屋にあります。

私は上の部屋のウオーターベットのお部屋があるNec_0051_1のでそこで朝まで6時間半ほど熟睡させていただきました。 結構爽快((=^・^=)チエックアウトし、少し時間があったので新橋の近くのネットへ初体験!

漫画カフェデビュー すごいですね!

世の中進んでいました。 漫画見放題飲み物の見放題、そこで私はレポートを書いていました。 いつもの生活でした。 なんだかもったいない!

そうそう次回の温泉は浦安にきめました

夢巡り万華鏡http://www.yumegurimangekyo.com/

ディズニーランドいくより楽しそうです。 楽しみ!♪