身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

体ケア

2009-03-31 | 日記・エッセイ・コラム

昨日、古くからお付き合いのある先生Y先生が夕方遊びに来てくれました。

そして体のケアのしあいっこしました(=^・^=)

Y先生は15年前に東京塩川スクールSOT学部で一緒に学んでいた先生です。

現在は野口整体門下から分かれた、二宮整体での門下で整体を勉強している先生です。

整体といってもカイロプラクティックとは異なり、またそこらへんの整体とも

かなり異なる整体術です。 以前私も4年前に一度習いに行きました。

場所は芦屋

「講習前には正座(約30分ほど)からタンデに気を入れる練習をするのは今でも心に残ります。」

Y先生が行ってくれた施術は、足を重点的に行うそして、「気どうし(ユキ)」

をおこないます。

オステに似ています。かなりソフトは手技でしたが、

後はガッツり、眠気が起こり、夕食後寝ましたね~

睡眠後。パソコン疲れが取れました。

体はケアしておかなくては・・・(=^・^=)


パソコンのお稽古

2009-03-30 | 日記・エッセイ・コラム

パソコンのお稽古に先日行ってきました。

フォトショップ・・で画像の編集とやらを習ってきました。

おもしろいので家で画像を組み合わせて見ました。

富士山と私、と大江戸温泉です。

全部うそです(=^・^=)

題名 富士山の大江戸温泉に行く私

Ooedoonnse


必須アイテム、携帯用 めがね購入

2009-03-29 | 日記・エッセイ・コラム

今日は日記です。(=^・^=)

昨日二個目の遠視のめがねを買いました?

1個目は2006年9月23日http://blog.goo.ne.jp/seiko344344/d/20060923

に購入・・

最近ごまかしがきかなくなり、遠視のめがねが必須アイテムになりました

でも度は進んでいません。良かった

でも・・用途に合わせて2本は必要だと最近感じます。

リーディングのみで役に立つのはレンズが大きめの「めがね」が便利!

200903282306000

.......................................................................................................................

しかし外出には大きめは不便

また、セミナーにいくと、手元のノートと前方の遠いプレゼンの両方を見ます。

両方見ないといけないので遠視のめがねはフレームが無いほうが良い、

レンズが小さい方が良い、ということで、悩んで、悩んで購入~~2000円

ホント便利だ~~っ

200903282328000_2

携帯に便利

買ってうれしいので思わずブログに書き込んじゃいました。 


アナトミートレインの本・・お勧め

2009-03-28 | 本と雑誌

今日新しい本を手にしました。

アナトミートレイン、徒手運動療法のための筋筋膜経線の本です。

これは専門の医学書のリハビリテーションの分類の本棚に積み上げられていました。

おもしろかったので簡単にご紹介します。

※この本では筋膜とその解剖の本

アナトミーとレインは1本の筋膜の経線を示すことばで、

各筋膜のルートが数本あります。

ちょうど山手線や東武線、などです。

各鉄道路床の識設があるわけです。

(浅後線、浅前線、外側線、らせん線、腕線、機能線、深前線)

そしてそのルートには各駅があります(駅とはそのルート上に在る各筋肉)

電車はそのルートに乗ってスムーズに動きます。

しかしこのルート上に問題が起こると、
原因筋の駅と、その駅が含まれる機能線に電車が足の先から腕までの機能線の全ての線路上で事故発生が起きる可能性があります。

姿勢を治すにも、一カ所だけを補正したとしても、他でも問題が起きてしまうので、

足裏から頭の先までに矯正を加えなければいけません。

(これは筋膜だけではありませんが・・↑ ↑)

(必ずしも 、痛みが原因だといえませんし、問題のところの発生は他の部分が多いです。)

ざっとこの本を紹介しました。

おもしろかったです。

筋膜にとても関連することがぎっしり・・

特に深前線は横隔膜や臍のこともかかれていました。

これらはAKの姿勢分析や筋肉の調整でも結構関連するので

読んでいてたのしい

(でも斜め読み)

解剖学と踏まえてかかれているのでわかりやすい!

こんな本がやっと一般的にでまわったのは凄いです。

時代ですねぇ・ お勧めです。

値段もリーズナブル(この系の本にしてはですよ)

でも 

私は図書館でリクエストして、買ってもらいました(笑)

結構参考になるので 後日買うかも検討中・・・

お勧め度は☆☆☆☆です。P1010068 7bef81a8



アナトミー・トレイン徒手運動療法のための筋筋膜経線
価格:¥ 6,090(税込)
発売日:2009-01


海外へランドセルを送ろう

2009-03-27 | 日記・エッセイ・コラム

お友達から聞いて、このサイトを知りました。

海外へランドセルを送ろう・

使用済みのランドセルをアフガニスタンに送る企画です。

今月は受付はいっぱいらしいですが、

とても感動的なのでご覧ください。

http://www.kuraray.co.jp/


卒業式

2009-03-25 | 日記・エッセイ・コラム

昨日  は子供の小学校の卒業式でした。

旅立ちの季節ですねぇ

ということは、親も小学生の子供、子育て卒業式です。

次は中学です。

子供だけではないのですょねぇ 親子一緒に入学です。

4月からは中学生の子供をもつ子育て1年生です。

世間でも

4月は新〇〇生・・

当然親も新〇〇です。

新しい門出ですが、なれない環境いろいろ、
疲れも出るかも知れません。

親子ともども、無理せず、あせらず、中学のステージを楽しみたいです。(=^・^=)

P1010294


やる気の体づくりその2

2009-03-24 | インポート

やる気の体づくり・・、しんどい時休むだけでなく、ある程度脳の活性も必要なようです。

リズム的な運動や、ダンス、などは脳を活性させて、やる気をUP ?  UP。

おまけに痩せるかも??

バナナダイエットもいいですけれど、(私も参加中)笑い

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ここからは 長々と続きます。

興味あればごらんください。

セロトニンは神経組織に貯えられている化学物質の一つです。脳神経細胞は情報を伝達するのに,このセロトニンを必要とします。脳には、およそ20種類の神経伝達物質が働いていて
います。中でも「やる気」に関係が深い伝達物質として、ノルアドレナリン、セロトニン、そしてドーパミンです。「うつ病」という病気は神経伝達物質の減少で意欲を伝達してくれる物質「ドーパミン」と脳を適度な興奮状態にしてくれる物質「ノルアドレナリン」が減少しているのが原因だといわれていますが、まだはっきりとは、わかっていないようです。 
しかしセロトニンは経細胞間で情報伝達を行う神経伝達物質の役割をおこない。最近では生物学研究所脳生物学研究部門の研究者やグ大阪大学の教授らは、セロトニンが脳内におる視覚の情報処理において、雑音(ノイズ)を減少させる役割と、視覚刺激のコントラストを適当な強さに調節する役割を持つことを明らかにしたそうです。 しかし、脳内のセロトニン濃度の低下と体の問題は、鬱病などの関係が示唆されていますが、実際にはセロトニンの脳における機能は、本当のところは、よくわかっていないようです。

しかし「やる気がでる」。「情報処理に関係する役割、機能」は私達に欠かせないものです。運動することで、セロトニンやエンドルフィンが分泌されることは有名です。
うつ病の治療法の一つに運動療法があります。しかし、うつだから運動するではなく、健康にすごすためには、心身共にバランスが取れていなければいけません。悪くなったら体を整えるではなく、日常の体の機能を保たなくてはいけません。体は日々変化していきます。日頃の体の管理が最も大切です。カイロプラクティックはもちろん健康にも役立ちますが、軽く運動することが大切です。
体はどんどん成長を続け、そして老化していきます。リズムがある運動、ウォーキングや左右の脳のバランスを整える運動、水泳やダンスなども、セロトニンには有効なようです。自らの体の管理も大切ですよねぇ。 痩せるし、頭もさえる・・運動、運動? 。(=^・^=)

コアレディスカイロプラクティックオフィス


健康歩き。体のリズム&やる気の体づくり

2009-03-22 | 体の元気

今日は時間があったのでスポーツクラブまで、ウォーキングをかねて歩いていきました。

でも タダ歩くだけでなく、あのフィンランドで人気のノルディックウォーキングで

テクテク歩きました。(詳しくはこちらへ↓ ↓)

http://japan.nordicwalking.com/modules/background/

ノルディックウォーキングは通常のウォーキングと違い、運動量が2倍なんです。

胸、肩、腰、の強化とバランス、そして歩調が取れるので、通常より早く

歩けます。 また運動後、普通に歩くときでも、歩調がとれ歩きやすさを感じます。

20090321_2

歩くことで やる気の体作り・・ができるのです。(=^・^=)

やる気の体つくり、次回のブログにづづく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コアレディスカイロプラクティックオフィス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


photoshop練習中

2009-03-21 | 日記・エッセイ・コラム

現在photoshop練習中です。

ちょっと画像を合わせてみました。
二枚の画像を合わせ、
ぼかしの消しゴムを使いながら、
上の画像を消し、
下の画像が現れていく機能です。
レイヤー主に使います。
Photoshop
これはムズイ!
なんでこんなに機能があるのか!
これを使いこなすのは、至難の業です。


テーマーは地球と人間??へへへhっ??

人が地球を大切にするために
なぁ~~んて 願いをこめつつ!・・Photo 


妊婦さんの腰痛

2009-03-18 | カイロプラクティック 症例

妊婦さんの腰痛

妊婦さんはどうしてもお腹が前にせり出してくるので

反りこしになりやすいです。

またお腹が大きくなるので、無理な姿勢をしがちです。

妊婦さんの症状はおもに

「恥骨が痛い」、「腰が痛い」などの症状を

訴える方が多いです。

妊婦さんの症例・・☆☆

恥骨の痛。妊娠8ヶ月、寝返りしても痛く

姿勢を変えても痛い症状で来院。

1回目アクティベータを行い後はAKテクニックの恥骨の調整と筋肉の調整をしました。

痛みが少し軽減 

週に1回しかこれないとのことで次回1週間後に来院

寝返り等の痛みは無いが、特定の姿勢で痛みが再現 

アクティベータAKテクニック、恥骨の調整を施術、

特定の姿勢での痛みが5のところ1に軽減

一週間後、再来院

再検査の結果痛みが先週から現れないとのことで、その日はメンテナンス施術を

行い一応施術を終了し痛みが現れたらまた直ぐに来ていただくことになりました。

痛みが無くても、出産後可能な限り早めに来ていただくようにお伝えしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

妊娠中でもカイロプラクティックは薬を使わないのでとても有効です。

妊婦さんに、カイロプラクティックはいつから受けられるのかと聞かれるのですが、

正常な妊娠で、健康な妊婦さんであれば、妊娠初期から~臨月まで受けることが出来ます。

カイロプラクティックは、捻る、衝撃を加えることなく安全に施術できます。

だた1~3ヶ月は胎盤が安定していないので体に不安のある方は4ヶ月以降施術を受けられると良いでしょう。

※健康な妊婦さんとは?

日常生活が普通に行える、家事、仕事が普通にこなせる方です。

また検診でも血圧、その他の検査が問題の無い方。


脳の活性 電子パズル

2009-03-17 | 日記・エッセイ・コラム

今日も簡単ブログですみません。

今日は私のはまったパズルを紹介します。

電子パズル

はまります。

おそらく脳の活性に良いと思います。

遊んでください・

http://<wbr></wbr>www.ato<wbr></wbr>me.blie<wbr></wbr>sch.com<wbr></wbr>/atome.<wbr></wbr>php3


身体の空間(ストレスが与えるからだの影響)

2009-03-15 | 体の雑談

身体の空間(ストレスが与えるからだの影響)身体空間について・・視覚空間、聴覚空間、体性感覚空間、嗅覚空間ですが、身体の空間は複数の感覚受容器を使い、また感覚受容器は単に刺激を脳に伝えるだけでなく、その能力を使い空間に方向、距離、形態といった意味を与えています。人の視線は体性感覚空間が感じるのでしょうか?心理学には表像といった言葉があります。表像には視覚的なものだけではなく、「動物」「植物」といった位置概念や「嬉しさ」「悲しさ」という感情など具体物として存在しなかったり、言葉では表せない歴然としたイメージも含まれます。また感覚においても表像は存在し、感覚ごとに視覚表像、聴覚表像、触覚表像、運動表像に分けられます。さらに記憶表像、想像表像、思考表像、などさまざまな心理的活動に対する。表像も存在します。これら表像は身体と密接であると考えるなら、外部の心理的表像刺激は体性感覚にも影響をあたえ脳を刺激します。良い感覚刺激であればいいのですが悪い刺激が脳に伝えられると、身体的統合が崩れ体性感覚や自動身体運動の統合バランスが崩れると体に問題を与えるのではないでしょうか?統合されたバランスの取れた体を保つことそれは内なる体が作り、環境もまた影響すると考えてもいいのではないでしょうか。

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス


深部感覚エクササイズ・・昨日の続き・・

2009-03-14 | 体の雑談

深部感覚エクササイズ・・昨日の続き・・

筋肉感覚・運動感覚・圧覚・冷覚・熱覚・痛覚・触覚などの感覚が働かされ脳を刺激します。これらが統合されることで、姿勢、平衡、の自動身体運動が統合され、バランスの取れた体を保つことができます。ここまでは通常リハビリや運動療法でも今は一般的です。心理系の運動療法には一つ違う感覚がプラスされます。

それは。

身体空間です。身体空間の歪みはいくら深部感覚だけをエクサしても体の空間意識感じなければ、身体空間の変質を回復することができません。

脳では視覚空間、聴覚空間、体性感覚空間、嗅覚空間を一つの空間として組織化されています。これら身体の空間は複数の感覚受容器を使います。感覚受容器は単に刺激を脳に伝えるだけでなく、その能力を使い空間に方向、距離、形態といった意味を与えます。つまり目を閉じて在る物体を手に取ったときその空間、距離、形態を使い知ることも可能あり、身体は物体と対話して体性感覚をつかさどっています。

ではエクササイズをするときは、これに視覚空間、聴覚空間、体性感覚空間、嗅覚空間の関係を考えながら身体を動かすことが有効となります。

実際脳性麻痺でのこの身体空間をイメージした認知運動療法は効果が出ているようです。 空間を意識した運動、たとえばヨガであると、ただ単に呼吸をして体を伸ばすだけでなくこの身体空間を意識することで体の体性感覚がより良いものになると感じます。ボールエクササイズをしていても身体空間をイメージするとより効果的だと思います。

体の位置空間、そして距離空間、身体空間の位置、どう動いているかなどを意識します。運動意識だけでなく、

自然の中のハイキングでも、ふと感じる自然「例えば森の中で溶け込む身体、自然との一体感体」の空間的感覚は精神を安定させ心地よくします。体も軽くなり、気持ちもすがすがしくなります。

人里はなれた暗闇の中での何気なく感じる恐怖、しのび寄る誰か・・・・でもダレもいない・・・恐怖、これらはすべて身体空間が関係するかもしれません。暗闇で誰かが立っている気配も・・・(こわ~~ぃ)

身体の空間は複数の感覚受容器を使い、また感覚受容器は単に刺激を脳に伝えるだけでなく、記憶として脳に入力されます。

怖いイメージは体に悪いですねぇ! 一昔にはやった「空気よめねぇ~」KY!これはどうなのかわかりませんが・・・

コアカイロレディスカイロプラクティックオフィス