身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

お休みのお知らせ

2013-01-31 | セミナー

以下のセミナー参加の為 
2月1日は6時までで終了
2月2日 セミナーの為お休み不在
2月3日 不在
よろしくお願いいたします。

今回のセミナーもかなり楽しみにしております。
日頃の施術のならなるアップデートの為
しっかりと学んできたいと思います。
ご迷惑おかけいたします。

ICAK-A-JAPAN 主催 ICAK Advanced セミナー
末梢神経絞扼障害
~ AKによる、隠された問題の解明 ~・正確で高度な筋力検査
・AK を用いた四肢の神経絞扼の評価
・部分的に隠れている筋力低下の見つけかた
上肢
・首・肩の5つの神経絞扼
・肩鎖関節
・上腕二頭筋長頭腱の滑り
・肘の6つの神経絞扼
・手根管症候群
・手の筋力検査
下肢
・骨盤の4つの神経絞扼
・知覚異常性の大腿神経痛
・膝の機能障害で見逃されやすい動的要素
・膝の主要な2つの神経絞扼
・足の3つの神経絞扼
・回内足と痛みのパターンの関連性
開催日時
2013年2月2日( 土)・3日( 日)
9:00~17:00
開催場所
東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック
U-MAXビル 301教室
講師
Clive Lindley-Jones B.Ed(Hons) D.O. D.I.B.A.K
AKとオステオパシーの公認講師を長年務め、心理療法・
コーチング・神経言語プログラミングの資格保持者。
ICAKでは20年以上にわたり、ベーシックコースと
アドバンスコースを英・独・オランダ・ベルギーにて教授。
AKと整形外科的問題に関する論文も多数。


1月も終わりで・・・・アニメ見ながら確定申告準備

2013-01-27 | ブログ

お正月もアッと言う間に終わり、2月になろうとしております。

日夜、確定申告に向かって 夜なべついでに、アニメを見つつ

るろうに剣心にハマりました(アニメ)1100641f4647

もともとは実写版を見てから、実にハマっております。

機会があれば是非皆様もお勧めいたします。(=^・^=)

見てください。

但し

「るろうに剣心・星霜編」はいただけませんでした。
原作好きなんですが星霜編はなんだか、キャラクターが全く別物のように、

性格が原作のベースと異なり

複雑なイメージとなりました。
ちょっと 無理やりな作品だと感じました。作り直してほしい。

お粗末でした。

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


酒粕パワー

2013-01-22 | 体の元気

今日の晩御飯は....

患者さんとお話していて、今日の晩御飯の話になりました。
ちなみに今日は我が家では「粕汁」ということでお話がはずみ
粕汁のうどんも、おいしいとのこと・・・・で・・・粕うどんにチャレンジ
本日は粕うどんとなりました。

2013012213290001

酒粕の効果を調べてみると、沢山のアミノ酸、栄養素が含まれていましたので
お知らせします。

まずは動脈硬化の原因の一つといわれる。LDLコレステロールの値が下がるそうです。

その効能の有効成分は『レジスタントプロテイン』とよばれ

小腸にある脂質が『レジスタントプロテイン』にがっちり吸着されて体外に排出されると

余分な脂や腸内にあるコレステロールを排出するために数値が下がるようです。

この効果の相乗効果も有り、便秘改善にも期待できるようです。

またお酒の製造過程で酒粕には酵母菌がたくさん含まれるようです。

その他タンパク質をエネルギーにするときに働くビタミンB6
皮膚や粘膜を作ってくれるビタミンB2
必須アミノ酸も含まれているようです。
日本酒造さんのPDFが有ったので張り付けておきます。

http://sakekasuya.com/kounou.pdf

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


腰痛の発症や慢性化には心理的なストレスが関与

2013-01-21 | 心と体のおはなし

日本整形外科学会と日本腰痛学会は、腰痛の発症や慢性化には心理的なストレスが関与しており、画像検査などでも原因が特定できない腰痛が大半を占めるとの診療ガイドライン(指Sutore
針)をまとめました。

 重篤な脊椎疾患の兆候がない限り、すべての患者に画像検査をする必要ないとしています。

当院のカイロプラクティックでは 身体面と心のバランスをとる施術を行っています。

心身と心の同時のケアが期待できます。

身体的にはアクティベータを 心は心身条件反射療法や、潜在意識調整法、心と香りのケア

など、最適な方法で身体のバランスを調整します。

詳しくはコチラHPをご覧ください

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


シアバター効果

2013-01-17 | 体の雑談

当院でも釣り扱っているシアバターについて

シアバター 私は何時も使っていますが、シアバターは固くなったシミを

Shia_2
うすくするように思います。(私の体験) 以前はシミが柔らかくなり

ポロリと落ちたこともありました。 お肌にとってもいいので、シアバターを紹介いたします。

西アフリカのサバンナに自生するシアの木のプラムのような果実の種子を乾燥させて
押しつぶしてできる油脂です。

シアの実からとれるバターは天然のクリームとして、とても貴重な自然の賜物で
皮膚を柔らかくするエモリエント作用や保湿効果が高く、炎症、乾燥を防ぐ軟膏
として使用でき、紫外線防止作用などで皮膚を保護するので
乾燥肌や紫外線から肌を守ってくれます。シアバターは紫外線吸収剤として日焼け止めに
よく配合されるケイ皮酸のエステルが含まれており、
UVB防止効果が期待できます。

皮膚をやわらかく保ち、老化を防止し、炎症などを治癒する効果があると言われています。

保湿効果が高く、皮膚を柔らかくし、老化肌に弾力と潤いを与え、紫外線防止効果も期待できる。

アフリカでは昔から日焼け、乾燥から肌を保護するために利用されてきた。

太陽の紫外線から皮膚を守ってくれ、細胞の再生、毛細血管の循環を良くする

などなどです。

2013011623050002

実際に真夏に京都に自転車で観光した時は、シアバターを塗ってもお肌が真っ赤になりませんでした。お試しください。

ちなみに子供がアトピーなので、保湿剤として臭いも保存成分の入っていない、精製のシアバターを2キロ単位で買って使っています。今回は2キロ買いの4回目 つまり8キロ目の消費となります。大量~~~~

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


えべっさん 神戸柳原

2013-01-12 | ブログ

昨日はえべっさんに行ってきました。

オフィスにこられている患者さんのお体が元気になるように

お参りしてきました。 商売の神様なのに???

もちろん・・・・・身体は資本ですから、 戎様も有ですね。

2013011200090000ところで、このお魚、後はどうなるのかなぁ~~

........................................

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


ローカルエリアご紹介

2013-01-10 | ブログ

先日のお正月にぶらりと神戸兵庫の湊川市場周辺に行きました。

ちょっと素敵なお店発見

湊川プラザ(ダイエー)の前 浜側に新しいコーヒーショップができていました。

何時もはミスタードーナッツに行く私ですが、ちょっと気になるお店なので

来店?  カフェオーレ350円だったか??忘れました。スタバよりお安い!

アッ ローカルエリアにこんなおしゃれな カフェオーレが出てきて

感激~~~2013010921530000

リクエストすれば違う種類のものも可能だそうです。すご~~い

お味もよかったよ!

名前も分からないので大体の住所です。

兵庫県神戸市兵庫区荒田町1-18-8 マミービル

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


注意した食品 アレルギーの原因にも?

2013-01-06 | 体の元気

安全性が確認されているとは言い難い、遺伝子組み換え食品。
一番良く使われているのは、カールとか・・・
自分のことは自分で守るこの時代、ちょっと気になったのでUPしました。
現在多く作られている組み換え食品は大豆やトウモロコシなどの作物です。除草剤耐性や害虫抵抗性を持たせて農薬をまく回数を減らし、農作業の負担を軽くし、生産コストを下げることを狙いとしている こわ^^い 
 除草剤耐性を目的とした遺伝子組み換え品種の代表といえるのが、アメリカ・モンサント社が開発した除草剤「ラウンドアップ」とそれに耐性がある大豆の組み合わせだそうです。要するに 枯れ葉剤を散布しても、枯れない食品に変えた食べ物の材料ですね。

クリックで大きくなります。

E0242084_225
http://www.mynewsjapan.com/reports/displayimage?file=ReportsIMG_J20091113124748.jpg

安全性は自己責任で。

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP


腰痛にはストレスが関与する

2013-01-05 | 体の元気

とうとう日本整形外科学会が発表しましたね。

でも腰痛だけとは限らないと思うのですが・・・・

身体の痛みとストレス(心の)問題切っても切れないのは、以前から徒手療法の世界が

発表していたことです。 痛みは器械的な事のみならず、精神的な自律神経系の

関与が強い・・・・ これからは腰痛やその他の痛み、疾患の原因は

器械的な要素が起こす疾患ではなく、心理社会的要素が関与する(ストレス)

原因も分からぬまま、ストレス関与でありながら

器質的治療を受けても、なかなか良くならないのは当然・・・・

これからは痛み治療革命がはじまりかもしれませんね。

腰痛(その他痛み)は心と体の相互関係を見ながらケアするのが

やはり望ましいと思います。40106790_t2

心と体の相互関係、もしや?

と思われる場合はお気軽に当オフィスにご相談ください。

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP

以下引用

日本整形外科学会と日本腰痛学会は30日までに、腰痛の発症や慢性化には心理的なストレスが関与しており、画像検査などでも原因が特定できない腰痛が大半を占めるとの診療ガイドライン(指針)をまとめた。

 重篤な脊椎疾患の兆候がない限り、すべての患者に画像検査をする必要はないとしている。腰痛があればまずエックス線で骨や神経の異常がないか調べる現在の診療の在り方が変わりそうだ。


あけましておめでとうございます。

2013-01-01 | インポート

新年明けまして、おめでとうございます。

皆様にとって 素敵な年でありますように心からお祈りいたします。

今年は4日(金曜)からのスタートとなります。どうぞよろしくお願いいたします。

249901_46598845

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スマホのコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP