身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

決断できない心・・・

2007-08-31 | 悩み

多くの人が、決断が出来ない、勇気が持てない、強い覚悟が出来ない。
よく聞く話です。 何故でしょうか

決断とは、複数の選択技の中から、一つを選ぶ行為ですよね

選ぶ時に、何が決断の阻害要因なのでしょうか???・・・・・・

出来なかった時に、傷つく事、何かを失う事の心配???・・・

決断に必要なのが勇気とではないでしょうか???・・・・・・

勇気は心のエネルギーの強さに大きく依存していると考えます。

そして、強い覚悟です

新しいエネルギーと恐怖のエネルギーと
どちらが大きいかを判断することです。・・・・・・・・・・・

恐怖のエネルギーの奥底には

多くの夢を持ち過ぎること、あれもこれも欲しいと望み

何かを捨てなければいけません。それがかなえられなかったら・・

言い換えれば、利己的なのかも知れません。

夢を持ち、それがかなわなかったらと思う恐怖と、

あれこれを欲しがる、持ちすぎることは
決断が出来ない事を現しているのかも知れません。

これらを捨てる覚悟は勇気を与え、決断を促します・・・・・・・・・・

決断、勇気 そして、覚悟は三位一体です。

心、脳、そして、体も同じ三位一体なのですよねぇ

なんだかとっても 真剣な話ですが、オチがあります。

すみません。この自動販売機で考えました。(=^・^=)

貴方ならどうしますかぁ~(⌒~⌒)ニンマリ

画像をクリックしたら大きくなります。

Hannba_1


心と体の健康

2007-08-30 | 心と体のおはなし

しなやかな体と心が健康を作る手助けお話しです。

通常私たちは、自分の体を意識しないで動かすことができます。

では次の行動をしてみてください。

1、肩甲骨を後に広げるようにそらしてください~

2、背中をそらしてください~

3、腰を曲げて骨盤を立てください

4、真直ぐ首を横に曲げてください。

うまく出来ました???首を横に真直ぐに (斜めになってないですか~?)

肩こりがひどければ、肩甲骨を動かすまでにいたらず、肩だけで精一杯の方もおられるかもしれません。 猫背の方はそるばかりか、真直ぐも難しいかと思います。首を横に倒すことも アゴがでてスムーズに倒すことも難しいと思います。

この簡単で難しい動きは普段の生活であまり意識して動かしていないからです。

動かない理由は

■普段動かしていない。 

動かさないでいるため、そこに働く筋肉が十分に緩まず、筋肉が緊張したままで、非活性となっている。 (習慣性・慢性化)

■ 動かすといっても どう動かして良いかわからない。 

動いている感じもはっきりづかめず、動きが適切なのかつかめていない。

自分の体や感覚意識があいまいで 体の感覚がつかめていない。など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分の体の筋肉を動かすときの自分自身の体に心を向けて動かしていく感覚を味わいながら自分自身の体と相談しながら体を動かしてみてください。

それだけでも生活体験が十分変化すると思います。

是非お試しください。

コアレディスカイロプラクティックオフィス

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

・・にっき・・・

今日 おそ~めんを湯がいていました・・わが家では中華なべで茹でるのです。 フライパンで茹でると、吹きこぼれがないのですよねぇ~ 湯がいてザルにあけるそのとき、

アクシデントが起きました。 いきなりトッテが バキ~ 

不幸中の幸いでしたコンロの上にフライパンが着地 運よく 

そうめんも私も助かりました。 運がいいねぇ~ラッキー

フライパンは適当に新品に変えましょう。 おそらくコレは8年も使っているかも・・・・主人はまだ修理をするといっていたので、 参りました・・・・(=^・^=)(汗)

200708292010000


治る力

2007-08-29 | ニュース

治る力で一躍、有名になった 日本でもロングセラーの。アンドルー・ワイル氏・彼を知らない人はいないくらいです。

代替医療や、自然治癒力などヘルスケア・システムをなど統合医療を提唱している人です。ワイル博士は最近では最新の栄養学と民間伝承の知恵、精神神経免疫学にもとづく病気予防法と瞑想テクニックなど、現代医学と伝統医学を絶妙のバランスで統合した自然医学の決定版。テーマ別読書案内、栄養補助食品・生薬・ハーブの入手法等、いますぐ役立つ最新情報を増補。 し人間の治癒力を高めることを提唱している先生です。

そのアメリカのホームページに アクティベータの治療の説明や、ドクターの説明、そしてどのようなものなのかを説明しているサイトがあります。英語ですが、

http://www.drweil.com/drw/ecs/activator/index.html

このサイトはカイロプラクティックとは何か?

アクティベータの治療の説明

何時治療をするか

治療効果

アクティベータの説明

アメリカにおける州のDrの検索サーチ

など記載されています。 

アクティベータの療法は日本ではマダマダ知名度が低いですが、アメリカでは第二位のカイロプラクティックの療法です。 

アクティベータは神経のを正常にし自然治癒力を高めるために役立てることが出来ます。

Dr willのHPは結構面白いです。いろんなハーブの話が載っていたり・・・

是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Dr WillのHPからは日本人のアクティベータサイトはLINKしておりません

お近くの先生を検索される場合はこちらから 英語↓

http://www.activator.com/qualified_doctors_2.asp?cntry=JAP

コアレディスカイロプラクティックオフィス


2ブース

2007-08-28 | ニュース

昨日新しいテーブルが入りました。 

今までのベットの広さは60センチで少し狭いこともありました、

今度は 少し大きいタイプです。 

このタイプのテーブルは通常は60センチ幅なので

妊婦さんや少しからだの大きなタイプの方や男性の方で使いずらさをかんじていました。

今回、 ロイド社から特別サイズでオーダーしたサイズです。 

注文から半年かかりましたが、なかなか良い感じです。 

テーブルの長さは190センチ 幅は67.5cmです。

今度から施術場所が2ブースとなります。

今までもう1台がポータブルだったのでかなりうれしいです。Nec_0168_1 Nec_0169_1


アクティベータセミナー

2007-08-27 | 資格・転職・就職

ひさしぶりのブログです。 昨日東京からかえってきました。

Actilogo1 アクティベータのセミナーで 米国認定アクティベータネットワークの上級認定をうけてきました。 (内緒にしてました・・・)

今回無事 認定を受けることができました。 神戸では初のアクティベータ上級認定カイロプラクターとなりました・うれしいです。 (=^・^=) 

これからもみな様のご健康をおてつだいさせていただくとともに 、今後一層努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

コアレディスカイロプラクティックオフィス 

AM ホームページhttp://www.activator.gr.jp/index.html


お休みのおしらせ

2007-08-25 | 日記・エッセイ・コラム

8月17日午後から~~19日まで 東京 アクティベータネットワークジャパンのセミナーに参加します。  お休みいたします。

また更なる技術を磨き、がんばってきます。 ・・・ 後日の東京セミナー報告いたします。

なが~~~~いおやすみません。 


冷え症・・・

2007-08-23 | 健康・病気

冷え性 病気ではないですけれど・・「未病」ということば、CMで聞いたことがある方も多いと思います。  冷えは病気ではないですが、万病の元です。 冷えるから病気になるのではなく そのタイプ、性質だと思います。 

東洋の医学では陰と陽の思想があります。

陰と陽 それは 男と女 夜と朝 暑いと寒いなどです。それぞれ陰と陽の関係です。

体が陰性に傾くと「未病」であり、また陽性に傾くとこれもまた「未病」なのです。

陰と陽うまくバランスが取れて元気な体といえるのかも知れません

では冷えであるかの問題です。 さて貴方はいくつあてはまりますか?

■ あまり汗をかかない

■色が白く、顔色がよくない

■低血圧

■あまり食べれない(お腹いっぱい)

■生野菜よりにたものを好む

■外出やスポーツそのた活動的でない じっとしているときがすき

■無口

■チョットしたことが気になる

■天気によって気分が変わる

■夜型だ!

5つ以上あった方はまさに陰性体質です。冷やすいタイプなので 陽性の食べ物をとってください。

かぼちゃ たまねぎ にんにく りんご 塩 いわし 秋刀魚 牛肉 鶏肉です。

体を温める食品で 冷房病や冬に向けて体質改善始めてください。

Japanese_sweet009_2

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日23日からは地蔵盆です。 簡単にいえば こどもがお地蔵さん参りです。

お地蔵様をお祭りしているお家に行き、線香を立て拝むと、おさがりがもらえるのです。

子供にとって 夏の重大イベントの一つです。 今夜子供のお付き合いで夕方・町のなか

お地蔵巡りです。 「がんばります」


ストレス性疾患の恐怖

2007-08-22 | 心と体のおはなし

先日SPAの雑誌をみて ストレス性の疾患特集をしていました。 怖いのはうつ病だけでなく、ストレスが呼ぶ現代病の数々が書いていました。

その本が書いている症状は糖尿病 メニエル 乾燥性皮膚炎や潰瘍性大腸炎から顎関節症・胃潰瘍・疲労性肝炎でした。

最近雑誌・本などて、病気の原因が、ストレス性の原因である、と 書かれてきました。病気の本質がやっと心と体が深く関係あるのだと、世間で認知されてきたのだと感じます。 薬を飲んでも病院にいっても、原因がそこにあるようでしたら、解決できないと思います。 逆に薬を飲む依存的な問題も出てきて、簡単に治らない病気になりかねません。

ストレスためやすい人もタイプであるようです。

雑誌にはタイプAの人と書かれています。タイプAは一般には心臓病を起こしやすい人のことを タイプAと呼ばれてとても有名です。 タイプAは下記のとおり

・競争心の強い人 ・人の話を最後まで聞かず口をはさむ

・待っているのがいやなタイプ ・いつでも急いでいる ・結論や結果を急ぐひと

などなどですが、 私個人的にはストレスをためやすい人というのは、すべての人に

あたるのではないかと思います。  いらいらしている人に対して、いらいらしていない人というのも、一見待穏やかそうですが、心のブレーキがかかっている可能性もあるからです。

ストレスをためないようにといわれても、じゃ~何するの?て感じです。

忘れる・発散する・贅沢して気分よく過ごす? それでストレスを発散できればいいのですが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ストレスを感じる感じないは、その人の人間形成に過程と関係あり、人間とのすれ違いが、起こさせる自分自身の感じ方なのです。だから同じ条件の問題がおきても、ストレスと感じる人と感じない人いるのだとおもいます。

ストレスとその疾患に関係する原因は抑圧された自分の潜在意識との食い違いです。

 体の症状はそのストレスに反応によって起こることもあります。 原因とその因果関係を知ることが、最大の解決だと感じます。心と体の相関関係に興味のある方はぜひごらんください。

心身条件反射療法のフラッシュ絵本↓

http://www6.ocn.ne.jp/~ogenki/siehon.html

PCRT心身条件反射療法ホームページ

http://www.mindbody.jp/


オフィス近くの待ち歩き 東山市場

2007-08-21 | インポート

神戸町歩き・・近くといってもバスで15分・・カイロオフィスから道路を挟んだバス停3番にのり 東山で降りると、神戸でも有名な東山市場に行くことができます。

http://www.kobemarushin.co.jp/index.html

昔からの伝統的な市場で、ともかく安い! 

神戸の観光でも十分対応できるとおもいます。

ホント素朴ですよ~ 一度行ってみてください。

そしてお勧めのお弁当! 私の知っている範囲で一番安いお弁当

でも安いだけではないです。美味しい 是非買うべし~~

Nec_0130 どれでも250円です。(=^・^=)

 


ネットカフェ

2007-08-20 | まち歩き

昨日の日曜にネットカフェで過ごしました。 先日東京に行ったときは、初めてデビューしたのですが、す・すごいですねぇ ネットカフェ

飲み放題! 漫画読み放題といっても読みませんが、パソコンがあるので気分転換で、そこで勉強するのもいいと感じました。 ネットカフェ 涼しくていいです。Nec_0141 Nec_0142


自律神経系と夏ばて

2007-08-19 | 体の元気

 熱い日が続きます。 夜クーラーをかけて寝ると体がだるくなります。でも一日中クーラー、も・・・と考え夜は控えています。

夏は暑いので、ある程度汗をかくのが自然です。熱いからといって涼しいところで、あまり汗をかかないでいると、今度はかえって体の活力が 低下してしまいます。

冷房の効いた部屋と炎天下を出入りすることで、血管は 縮と拡張をくりかえし、 血のめぐりも低下し、結果 、自律神経にも影響が出て、体温調節がおかしくなってしまうのです。これがいわゆる 「冷房病」と言われる夏バテの症状で、です。 コレが秋ごろになると体がきつくなる~~~~~?

人間の体は、汗をかきすぎても、かかなすぎても体にはよくないようですね。なににでも適度がいい?適当がいい?(笑) 熱中症にならない程度にがんばってください。

残暑お見舞い申し上げます。     

C_goods006      

ミヨシ


みずぶとり

2007-08-17 | 体の元気

残暑お見舞い申し上げます。熱い日が続きます。 最高気温が40度も超え、日本列島が熱せられた感じです。 この熱い季節に一番大切なのは、お水です。 汗が出る分だけ水をこることを忘れないようにしてくださいね

しかし 水を飲むと、水太りになる! むくんでくる と勘違いされている方もおおいとおもいます。

太るから水は飲まない、といわれる方もおられますがlコレは逆効果なのです。

水分が不足するとリンパの流れも悪くなり、老廃物がたまり、便秘がちになりなります。

リンパの流れが悪くなると太るというより、むくんでしまいます。水分代謝の良い体作りを心がけると、ダイエットにもつながるようです。クーラーずけになった体もすっきりするかも知れません。

しかしあまり冷たいお水は避けてくださいね。Nec_0058_1 後少しで夏も終わりですね! 最後の夏、お水を飲んで体うをいたわってください

←近所の(=^・^=) えぐちゃんです。 毛並みが熱そうでうす・


川崎ワールド 盆休みで~その2

2007-08-15 | 日記・エッセイ・コラム
子供の夏休みのサービス第2弾 神戸海洋博物館に行ってきました、知らなかったのですが川崎ワールドをしていました。
http://<wbr></wbr>www.kh<wbr></wbr>i.co.j<wbr></wbr>p/kawa<wbr></wbr>sakiwo<wbr></wbr>rld/
ここ神戸は川重の会社が多くあります、19年前私も防衛庁の艦艇のタービンの設計関係で仕事していました。そのおかげで今カイロをしています。 「何の関係」笑
行けばすご~い 単車や新幹線、へり までありました。
子供も楽しめましたが、大人もたのしめました。
是非行ってください。Nec_0140 Nec_0135 Nec_0132

お盆やすみで・・

2007-08-14 | まち歩き

お盆やすみで、ブログもお休みしていました。 しばらくは気まぐれで書かせていただきます。

お盆は京都へ、ネネが埋葬されている。京都高台寺にいきました。http://www.kodaiji.com/ その他、マンガミュージャム、太秦英が村、などいろいろ、もりだくさん、 今年は近場でたのしませていただきました。今日は、高台寺に行ったご報告です。 はずかしながら、ネネの寺と初めてしりました。Nec_0111

 その後祇園へ、美味しい洋食屋さんも見つけ満足な一日、祇園の少し外れたところですが、観光客もいません結構美味しいB級グルメといってもいいでしょう。お店は安井亭・珍しくマッチがありました。 最近マッチを目にすることがないので懐かしいです。Nec_0109 Nec_0131

場所は京都東安井電停西入り口です。 人の多い祇園少しゆったり美味しい定食は今回は、はずれ なし (=^・^=)

祇園は人が一杯でした、しかし路地はいい雰囲気です。

 Nec_0108


水と脳の関係

2007-08-11 | 健康・病気

あつ~い夏 お水はからだを癒します。その他の役目として脳に酸素をおくることもご存知でしょうか?

人間のDf178_t脳は75%は水分です。脳が水分を一番必要としている臓器なのです。

脳に水分がいきわたらなければ、脳から各組織の命令がいきわたりません。

飲んだ水は直ぐに血液とともに脳へ送られます。 酸素を送るためお水をこまめにとることをおすすめします。 水をこまめに少しづつのむことは、血液循環がよくなり脳が活性されるのです。

特に夏は汗をかくのでこまめに補給しましょうね!