身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

目の奥の痛みと頭痛 (症例)

2007-09-30 | カイロプラクティック 症例

症状 頭痛 

 目の奥の痛みを感じている。患者様。 アクティベータで基本のベーックの施術を行う。 

 施術後、まだすこし頭痛を伴うので 頭蓋リズムを確認すると、左側屈ストレーインの動きが確認されました。 側頭骨と後頭骨の縫合に関わるテクニックと 鱗状縫合、前頭骨リフトと髄液の流に対するテクニック CV4にて施術をおこないました。

クラニオセラピーにて施術を行う(頭蓋療法)幸いにも1回目で頭痛は軽減、その後頭痛は起りそうであるけれど、それ以来頭痛はまだおこっていないそうです。現在も定期的に施術を受けに来ていただいています。

頭蓋療法(クラニアル)は頭蓋と仙骨の問題を解決するのに役立ちます。 

他の医学との相違は、手技療法が根本にあり、人の健康が害されるのは、主に頭蓋骨と仙骨の歪みや固着からくる問題が主です。また、筋膜・筋肉・骨格・内臓・頭蓋の各機能をひとつのユニットと捉えてその歪みを改善し、個々の独自に持っている、体の生体リズムの動きを高める療法です。

背骨や仙骨のリズムを調整し、脳脊髄液(第1呼吸機序)や硬膜を介して起こる、頭や体の緊張や、をリラックスさせることで、体エネルギーを力強く活発に流動させる手技療法です。

頭蓋療法の施術目的は頭の骨や脊椎~仙骨の矯正を緩やかに行い、筋膜、組織のバランス、痛みや、こり、痺れの除去を押圧する手技や、筋膜のリリース、手のひらで皮膚を牽引します。やさしい手技ですので痛みはありません

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  頭蓋についての情報に関する本 お勧め本 ♪~~~

専門書では、クラニオセイクラル・バイオダイナミックス やAKのシノプシスやSOT の頭蓋療法や(頭蓋仙骨療法・日本では廃盤)本に紹介されています。その他の専門書極秘もあるそうですが、私は知りません ???

頭蓋療法もそのテクニックや奥義はさまざまです。

出どこは同じなんですが・・面白いですねぇ・

頭蓋の本で情報量の多い本を一冊ご紹介しておきます。この本の上巻は英語で日本語訳されていません。日本語訳は下巻となります。 細かな構造も載っているので、頭蓋療法されている方は結構参考になると思います(=^・^=) よ~~っ エネルギーワーク系 

クラニオセイクラル・バイオダイナミクス クラニオセイクラル・バイオダイナミクス
価格:¥ 18,900(税込)
発売日:2006-03-27

目の疲れ

2007-09-29 | 体の雑談

最近目がつかれませんかぁ~ とくにパソコン・・・・

パソコンを見ている目は、ほとんどまばたきをしないそうです。

なので目が乾わくこ=角膜がかわき、目の老化をはやめるそうです。 予防としては目を潤すことが必要となるそうです。その他、

○ストレスを解消する   緊張すると、涙の産出が低下する。

○睡眠不足は危険    涙の量は夜、減少するので、深夜まで起きていると目がつかれる

○部屋の乾燥       空気を乾かさない

○目を疲れさせない    適度な休憩と目が疲れたら冷やす、暖めるなどの工夫

○ビタミンA,E,C     かぼちゃがお勧め、後は アドガボもいいかもしれない

 パソコンはしないほうがいいのですがねぇ

私は無理なので栄養ほろ~~

・・・・・・・・・・・・・皆様 くれぐれも目は大切に

Cm122_t


自作ケーキ

2007-09-28 | 日記・エッセイ・コラム

恒例、お誕生の自作ケーキを作ってみました。

素人なのでうまく出来ません(汗)昨年はポッキー、

今年は子供の希望で、竹の子の里と,

きのこの山を飾りつけしました。

秋の味覚ケーキ 一見モンブランと言いたいところですが、

ただのたけのこの里ときのこの山ケーキでした。

Nec_0209


映画ファンタステック4

2007-09-27 | 映画

たまには映画ブログなど・・・・今日は最近封切りした映画ファンタスティック4http://movies.foxjapan.com/f4_2/

ストーリは地球見知らぬ生命態が現れ、それがおとずれると、どの惑星も8日間で終末を迎えるというストーリからはじまり、後はコテコテのアメリカヒーロー物語です。結構面白いですが、1の方が新鮮で面白かったかもしれません。でも2はやはり感動しましたねぇ。・お勧め映画です。 リードリチャーズ男前です。?


AKセミナーから帰りました。

2007-09-26 | 日記・エッセイ・コラム

昨日はお月見でした、きれいなお月様です。 ど~ですかぁ 家の前からとりました。

お月様です。全然わかりません~~~(汗)  ちなみに十五夜の夜に我が家では月見ダンゴではなく、月見ぶたまんにしました。丸いものを食べる??ダンゴのほうよりぶたまんがNec_0194好き? Nec_0205 Nec_0204

では本題です。 セミナーに行きました、いいお天気、ポートライナーからは良い景色です。東京につき、ナチュラルローソン発見、神戸ではまだお見受けしたことがない、へ~~っ

変わった物が売っていました、少し高級感?  ここ新橋と浜松の近くにはタカラジェンヌの寮があり、今回は東急ステイに泊まっているらしく・・ナチュラルローソンにタカラジェンヌ多く発見、不幸にもあまり宝塚興味なしなので・・誰ともわからない?????でもみんなさんおきれいで、姿髪型、どくどくでしたねぇ(きれいなかたばかり) 

セミナー報告・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは・・・宴会報告JAC近畿のシンポジュウムで集まった映像です。私は食べに食べまくりました。手前がT先生 真ん中が北海道のI先生その奥がS先生本人に許可なく載せています(笑) ごめんねぇ~~~

Nec_0198

 今回は頭蓋 TMJ 三焦経に関わる筋肉、小円筋 棘下筋などなど 五十肩 ご用達のテクニック。・・

頭蓋は呼吸を使ったテクニックで ちょっと刺激大・・私的には、今使っている頭蓋が好きかも知れない。・・しかしこれをまた応用できるヒントにもなってかなり収穫あり・・

・使えると思ったテクニックはやはり、縫合の問題テクニックとインスプレションクラニアルフォルトととエクス~~フォルトあたりかなぁ~~っ

出来れば口蓋は触れないでおこうと思います。

以前グラベラフォルトを使ったことがありましたが、これも結果がいいのですが、

血圧下げるといっても、結構下がるので、あとで体に反応が来るかもしれません。体が慣れるまで時間がかかるかも知れませんねぇ H先生ふらふらでした(=^・^=)

今回も、かなり勉強になりました。 AKの頭蓋2回目今回やっと 理解できました。(=^・^=)

しかし帰ってからも頭くらくら・・ まぁアンだけ頭触って勉強したので、頭くらくらしかたなし

 あれもこれもの、頭蓋テクニックは 頭がいた~~い

最後の最後に記念撮影 Drポルテリ Nec_0195


AKセミナー初日

2007-09-22 | 日記・エッセイ・コラム

今日から東京でAKのセミナーが始まりました。

課題は頭蓋です。 

内容はAKなので呼吸を使ったものです。

インスピレーションクラニアルフォルト

エクスプレーションクラニアルフォルト

スフィノベイシラーエクスプレーションアシスト

スフィノベイシラーインスプレーションアシスト

AKの頭蓋は今回は、

2回目の受講ですが、やっぱり1回目より2回目だなぁ~~~

AKの頭蓋は、SOTの頭蓋とは異なるものです。どちらかというとオステ系の動き 基本的解剖や頭蓋の動きは、かなり略・・飛んでいました。オステのセミナーで教えていただいたので助かりました。前回のAKの頭蓋は3年前に勉強しましたが、??? 

しかし今回は GOODな感じです。

新たなひらめきがあり、AK頭蓋をはじめて、面白いと感じました。

セミナーの終わり I先生とK先生とH先生のお導きでちくじに行きました。

東京の築地 はじめてで感激でした。正直、回るすし以外食べたことがかなったのですが、築地・ 家族にすまないと思いながら・・・・

東京に来たときは是非家族もつれてこなくてはって~~とおもいました。 このおすしで2000円です かなり安いです。具も大きい(=^・^=)

金額は一見回るすしの方が安いですが、こちらのおすしの方が、内容から考えると、絶対安いとかんじました200709221859000


今日から東京セミナー参加です。

2007-09-21 | 学問

今日の御昼すぎから東京に行きます。 セミナーはAKです。

あす21日から25日までお休みです。

AKて何???と説明しますと

、からだの機能障害をみつけて評価するために「筋肉テスト」を使って行うものです。健康は、構造、化学(栄養)、精神の「健康の三要素」から成ります。この「健康の三要素」が等しく釣り合わなければ人は、元気な無くなるわけです

要約すると、機能障害をみつけて評価を「筋肉テスト」を使って行うテクニックです。
簡単に言うと、根本的な問題を見つけ出すのに役立ち、健康状態に最も変化を与えうるすばらしいテクニックです。

がんばって勉強してきます。 その前に予習しておかなければ・・・

ホームページ

http://www.icak-a.jp/


秋はダニのシーズン

2007-09-20 | 健康・病気

秋はダニのシーズだそうです。皆さんダニのアレルギーあるなしに関わらず

あの物体と一緒に暮らしたいと思いません

掃除機をかけるのが一番いいそうです。

昔の読売新聞によると

<フローリングでも基準の20倍ものダニのフン! 掃除機の排気が影響か?>
 床が板張り(フローリング)の部屋の多くは、アレルギーの原因となるダニのフンが、基準値の20倍も落ちていることが分かった。フローリングではダニはすみ着けないと思いがちだが、日赤和歌山医療センターと家庭用品メーカー花王の調査で、こうした意外な実態が判明した。 調査は、都内のマンションや一戸建ての計12戸が対象。フローリングの部屋から採取したほこりを分析すると、たんぱく質の量が、すべての家庭で厚労省指針を上回り、最大で20倍もの量が検出された。
 それぞれの家庭でフローリングの床を掃除機で掃除し、2時間後に調べても、たんぱく質の量が指針の基準値を依然上回っていた。フローリングのほこりは舞い上がりやすく、掃除機の排気が影響したとみられる。一方、ぬれた布でのふき掃除では、95%以上のたんぱく質が除去できた。との事です。

こまめに掃除しないと駄目みたいですねぇ。また排気のきれい掃除機を選ばないといけないそうです。がんばろ~~っ

「優先除去」の順番
1.寝具(ふとん、毛布、枕)、ベッド(マット)
2.じゅうたん・カーペット、畳
3.布製ソファ・イス、座椅子、カーテン、クロス壁、こたつふとん
4.ぬいぐるみ、玄関マット、座ふとん

秋はダニ退治の秋と覚えましょう

そして食べ物は秋刀魚です。

サンマにはたくさんの栄養が含まれています。
必須アミノ酸をバランスよく含んだ良質のタンパク質や貧血防止に効果のある 鉄分、粘膜を丈夫にするビタミンA、また骨や歯の健康に欠かせないカルシウムとその吸収を助けるビタミンDも多く含んでいるそうです。

寒い冬に向かって体力を作らなくては!

今日は久しぶりにお外でランチを取りました。兵庫駅のはたごやさん

コーヒーお変わり自由で1000円・ちょっとリッチなお値段ですが、1000円とは思えない

豪華さです。200709191255000

 


銀杏の効果

2007-09-19 | 体の元気

ギンコ=イチョウはハーブとして有名です。

最近イチョウの葉茶を飲んでいます。しかし何故だかわかりませんが、利尿作用がありむくみが少なくなりました。体重も2キロ位すぐ変動していたのですが、なぜか前の体重に戻りました。夜中トイレで目が覚めるのはいやですが・・・

調べてみると

イチョウの葉は、イチョウの実(ぎんなん)と共に、漢方では長い間薬として
用いられているものです。

漢方では喘息、気管支炎、咳(せき)、結核などの肺の病気や、鼻炎、咽頭炎、胃痛、
肌の病気等、いろいろな病気に対して他の漢方薬と共に処方されていました。

西洋医学の世界では、1950年代ころから本格的に研究が始まりました。

西洋医学で証明されたイチョウの葉の主な効果は、血行を良くする作用、
(血を固まりにくくして、血栓を防ぐ作用)、そして抗酸化作用です。

これらの作用が老人ボケを予防するとか、心筋梗塞や脳梗塞を予防するとか、
記憶力を増強させるとか、いろいろなことが言われています。

その有効成分に対する研究も盛んに行なわれ、いくつかの化学成分が抽出されたり、
実際に薬として用いられるようにと、喘息の薬や、ショック状態を改善する薬、
臓器移植の際の抗免疫剤などを作ろうとした研究者もいます。

しかし、その効果は、すでに医療の現場で使われている他の薬と比べるといまいちだったようです。

有効成分に関しては、未だ不明な点も多く、さらにこれからの研究が必要とされています。
イチョウの葉は、コレステロールが高く、生活習慣病に気をつけなければいけない年代の方に
適していると思います。
また、疲れ気味で、頭をすっきりさせたい方にもよいようですね。

イチョウ葉エキス摂取による副作用として、まれに軽度の胃腸障害、頭痛、アレルギー性皮膚炎が認められています。

アレルギーがある方は注意が必要です。

興味ある方はネットで調べてみてもいいかもしれません

イチョウと検索しても出てこないので ネットではギンコで検索してみてください・

Red_leaves017


来週はセミナーのためお休みいたします

2007-09-18 | 学問

早めのご連絡

今週終末 21日金曜日夕方から24日までICAK主催の100時間コースセミナー受講のため東京へ行きます。

ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたいます。

http://www.icak-a.jp/


インターネットカフェ

2007-09-17 | 日記・エッセイ・コラム

最近問題になっているインターネットカフェ、東京であるがゆえ なのでしょう・

インターネットでねとまりする若者・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=j386sxPIQR0&mode=related&search=

神戸では家族連れや、恋人同士が多いようですが、・・・

深刻ですぇ


今日から連休ですねぇ

2007-09-16 | 体の元気

秋らしい風が吹いています。 

夏の疲れがぼちぼち出かけている方も多いようです。

秋の疲れを癒すもの、ホームページで マッサージとかつらずらかいていますが、

まずは体の調子を整えるもの・・そう秋の素材を食べましょう。 もちろんカイロもいいですが、季節ものでもございません。これはいつものお手入れが必要ですから特に秋に限定しません(笑)

秋刀魚

サンマは胃腸を温め、疲労を取り覗きます。夏に疲れた体を回復するにGOOD・EPA、DHAは成人病の予防やぼけ防止貧血に効果のあるビタミンB2、苦めの腹わたにはビタミンAも豊富に含まれています。

サツマイモ

さつま芋は消化器系の働きを高めて、胃腸を丈夫に体を元気にする。熱に強いビタミンCが豊富。またビタミンEは玄米の2倍、コレステロールに強い食物繊維も多い

やはり秋の食べ物は、夏の疲れを癒してくれるようです。夏ばてだ~~疲れがとれないと感じられる方は是非ハウスの野菜を食べずに、秋の素材で食卓を飾ってみてください


よる食べると太る理由

2007-09-15 | 健康・病気

夜パソコンをしていて、あ~~なんだか口がさみし~~と思いませんかぁ

ついつい食べるので、先日2キロも太りました。 夜食べると太る理由は9時以降には糖分が分解されない理由がありました。インスリンはすい臓から分泌されるホルモンです。糖分を分解 してブドウ糖を作ります。 ブドウ糖は私たちの行動のガソリンです。

インスリンの分泌が少ないとき分泌されても体の血のなかのぶどう糖は体に取り込まれず血液で宴会しているようです。(笑)

インスリンは夜9時になると分泌されない、すい臓は休業状態です。

インスリンが分泌されないと糖分は分解されずにあまって太るということです。

極めつけは11時には脂肪がたまるのです。体はエネルギーをためるスイッチが入り(汗)・・・ 夜食は避けるほうがよさそうです。 もしくは早く寝るが勝ちと言うことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日記です

新しいブログを作りました。題して、心理的に関係するブログ・・・といっても、当面は大学のレポートを読むための本のご案内等になりそうです。あとは大学のレポートのグチになりそうです~~~。心理に興味の有る方、心理系の大学に興味のある方は時々除いてください。現在は人間論を勉強しています。 内容は哲学です。 結構これがまた眠い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ソクラテスからはじまって今はヘーゲルです。結構きつい!

http://core-chiro.blog.ocn.ne.jp/seiko/

心理は大切です。でも・・仕事がら日常臨床もしているので実践も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

臨床家向けの心理の書籍

専門的な臨床の本はここでご紹介いたします。まずはこころの病がわかる事典です。 

いろんな例をあげてその症状の鑑別診断例が載っています。

注意欠如 他動性障害 行為障害 チック障害 アスペルガー障害 分離不安障害

恐怖性不安障害 パニック障害 外傷後ストレス障害 適応障害 摂食障害 

情緒不安定性人格障害 依存性人格障害 うつ病性障害 統合失調症

妄想障害 

この様な障害を持った方の行動を客観的に書いた本です。

PCRTをする方にはお勧めかもしれません。念のために投稿しておきます。

こころの病がわかる事典―最新知識と治療の実際 こころの病がわかる事典―最新知識と治療の実際
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2004-04


夏の疲れ、回復レシピ

2007-09-13 | 体の元気

夏の疲れをぶっ飛ばすレシピ

豚とひじきと大豆、豆、厚揚げ、レンコンのにもの~~

豚適量  大豆(ゆでたもの) ひじき(もどしたもの) レンコン 厚揚げ 

醤油 砂糖 だし さけ お好みにあわせて・・・・・・・

ひじきの食物センイはごぼうの6.5倍も含んでいます。カルシウムや鉄分も多く、ノンカロリー。食物センイは腸内でビタミンB群の合成を助ける働きがあり、その力はタンパク質が加わるとさらにアップします。魚や肉、大豆類などと一緒に取るのと効果的なので、大豆と油揚げを一緒に煮つける料理は理想的です。

れんこんは野菜の中ではビタミンB12も多く鉄分の吸収を高めるので、貧血気味の人は、鉄分の多い食品といっしょに。 (ひじきを入れるといいですよ~)

豚肉はビタミンB1が牛肉の10倍という豊富さが豚肉の栄養特性です。B1は、ご飯やパンに含まれる糖質の分解を助け、脳の中枢神経や手足の末梢神経の機能を維持するなどと働きます。 不足すると、集中力低下、疲労感、気分がふさぐなどの症状が表れます。

というわけで我が家の今夜の晩御飯、保温調理なべでつくて見ました。

200709132158000


利き脳調べ

2007-09-13 | 体の雑談

脳にも左利き、右利きがあるのはご存知の通りです。簡単に左は難しい事を考えるところ、数字を計算したり、理解したり、。。。 右脳は感性の脳で音楽とか、感情、感性などなどの感覚の世界を得意としています。

では本題

まずは指を組んでみましょうNec_0174 Nec_0173  Nec_0176 Nec_0175

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

左親指がした     右親指が下      左腕が下     右腕が下

この4つのパターンで組み合わせてください。

貴方は何タイプ????????????????????????????

「ささ脳」 左手の親指がした 左腕がした

まじめで、几帳面  まめ、計算だかい、冷静、合理主義、努力家、こつこつがんばる

「さう脳」 左手の親指がした 右腕がした

世話好きでおおらか ハッポウ美人 頼りがいがある、まとめ上手、縁の下の力持ち 社交家

「うう脳」 右手の親指がした 右腕がした

楽天家でマイペース

子供っぽい 飽きっぽい 素直 大胆 雑 本能的 勘がするどい

「うさ脳」 右手の親指がした、左腕がした

個性が豊かで負けず嫌い

アイデアマン、ミステリアス、負けず嫌い、こだわりやさん 秀才タイプ

以上です。

ちなみに私はうさ脳でした。負けず嫌いですかぁ??? 負けるが勝ちということもあるのですが  ~~~~~~~~~~~~~~~っ

参考文献 健康の常識 講談社