身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

毎日の頭痛の原因

2020-08-30 | ニュース、お知らせ

最近都度頭痛がします。 仕方がないので、バッファリンを

でも効きません。 ふらふらするし、

ここまで身体が不調だと困るとおもいながら、もしかしたら、熱中症???

持っていた塩の携帯を取り出し一粒、

頭痛なくなりました。 あああああ 塩が足らない、

とりあえず塩を補給しつつ、薬局でゼロワンを購入

西瓜や水分の多いくだものを取りすぎると、塩分不足になるようです。

注意しましょうと 自分にいいきかせました。

おすすめの塩は 白いダイヤ

ソフトな天然の塩、検索すると出てくるよ。1000円300g

 

・塩分不足の原因

 

「めまいやふらつき」「口渇感や頭痛などの脱水症状」「食欲不振」「筋肉異常やけいれん」「精神異常・意識障害」



「水分が過剰で塩分不足な時」「腎臓からナトリウムが失われた場合」「偏食による塩分不足」「嘔吐や下痢による塩分不足」「高血糖」


サクサク読める 歴史 縄文を創った男たち ~信長、秀吉、そして家康~

2020-08-28 | 本と雑誌

最近のおすすめ1冊

宇宙人さくやさんが ミナミさんのチャネリングによって書かれた本だそうです。

いままでの歴史と異なり、面白いです。

ネタばれになるのでここでは内緒ですが、 ちょっと変わった視点から

すべてが見えるかもしれません。

良ければ読んでみてください。


筋肉リリース

2020-08-19 | ニュース、お知らせ

本日も暑かったです。

仕事本日はお休みでした。 あくせく働くのも良し、まったりするのも良しと

あまり頑張りすぎると、心がギスギスしすぎて、ゆっくりすると、なんだかほわッとなりますね。

筋肉もほぐれてきます。

仕事で筋膜リリースをしているのですが、 通常グラストンというステンレスの物を使います。

写真はグラストンでなく、スマートツールいる器具です。同じリリース道具ですけど

 

でもね。 道具を使わなくても、緩くなるのですよ。

 

あなたの手で腕をやさしく覆ってください。圧は100円玉2枚ぐらい

皮膚に触れるだけ、 そうすると何だか動いてくるのを感じてきませんか?

感じたら、緩んできますよ。 揺れている感覚に抵抗せずに、

筋肉が緩みたがっている

一度やってくださいね。

でも器具を使うのと、手でするのと、すごし違うかな(笑)


思考から現実がやってくる

2020-08-16 | 心理

コロナから患者様の施術を少人数制にさせていただいています。

平日3人程度です。 ちょくちょくディストシール治療をしたことをブログに

かいていますが、

腰が痛くなったかなとおもい、足に痺れがでて、

また今度は反対側のお尻がいたくなり、2か月くらいして、お尻に

帯状疱疹が出ました。そうこうするうちに、椎間板の治療を

しました。その後、良性の眩暈がでました。

Drに入院といわれお断りして、かえってきました。

(大正解)

 

いろいろと考えて、あちらこちら身体にガタが出てきてしまいました。

 

これは少し働き方改革そしばらくしなくてはと思い、

コロナも在りの働き方改革をしようと思っています。

2020年57プロジェクト計画と名前をつけました。

(笑)

 

昔は子供が小さかったので、6時まででした。その後

大きくなったので7時にしました。

57才になった今、まだまだといわれますが、

身体が動くうちに、自分の時間も欲しいと思ってくるようになりました。

自粛生活で夜が早くなり、結構ここから抜け出れない。(笑)

 

とりあえず、しばらく3名~4名としております。

夜の時間外の仕事はやめました。すみません。

自分の計画や、夢は名前を付けると実現するそうです。

 

なので

2020年57プロジェクト計画」

そして、前のようなタフな自分になれるように さくや計画となずけました。

でもタフでも今度は、無理するようなタフさでなく、わくわくしてタフになる。

思い込んでいます。こんな本がありますよ。 ちょっとぶっ飛んでますが、とても

エネルギーもらえます。

この本によると、思考が先で現実が後から来るようです。

素晴らしいですね。 

 


椎間板再生治療 フイブリン

2020-08-10 | 日記

7月21日に椎間板の修復治療をしてきました。

椎間板にフイブリンという

薬剤を入れます。それで亀裂の入った椎間板を修復する治療です。

朝に行って、検査をして、お三時までに帰る予定の治療です。

ちょうど穴の開いたタイヤにパンク修理するようなものらしい。

麻酔に弱いので、2時間立っても麻酔が切れず、

少し三時のおやつを過ぎて家にかえってきました。

口コミはしたいものの、まだ1日目

椎間板が修復するには2週間から6か月人によっては1年以上はかかるようです。

時として、効果もない方も少なからずあるようですが、でも期待しています。楽しみです。

若返りですね。顔も、修復したいのですが、まずは内から若返り。

とりあえず少し記録をこちらへ、

知り合いの先生み見られると嫌ですが、ご覧になった先生は私を

見守ってくださいね。

 

 


暑い暑い

2020-08-10 | ニュース、お知らせ

明日ディストシール治療をしてから、3週間目です。

相変わらず痛みはでています。今日は右の背中と左の臀部と膝が痛みます。

歩くのは、少しよくなりました。 かがむのも、トラウマもあるのですが、

前よりよくなっています。

リハビリをして頑張ろう

左の小殿筋、内側広筋、内転筋、殿筋、腓骨周囲の筋肉の

トーンが正常になったら、良いのですが、

なかなかそこは、力がはいりません。

でも 本日タリーズコーヒー店でお茶のみました。快挙です。

でも帰ってから、左の胸腰移行部のあたりに痛みが出てしまいました。でも、

良くなっている、楽しみにしています。

マイナスのイメージは自分の波長を下げてしまい、現実になるようだといわれています。

自分の身体に感謝 8月10日の今出の海

 


14日目

2020-08-04 | ニュース、お知らせ

昨日は知り合いの先生のところで身体をケアしていただきました。

とてもクリア

両性の眩暈も軽減した感じです。

日によって、痛みが出たり、出なかったり、とても不安定ですが

昨年の今頃は普通に痛い感じでも仕事はサクサクこなしていましたので、

そのあたりを目指したいとおもいます。

本日は痛みもすくなく、また痛みが少ない身体が不思議で

なんだか、痛くないのも不安です。

身体をいたわって、あの痛みが続くのを何とか改善したいと思います。

大きなスイカを抱きかかえ、レジに持って行って持って帰るのが目標(笑)


椎間板再生治療12日目

2020-08-02 | ニュース、お知らせ

しばらくは痛くなかったのですが、突然水曜日 左の耳石が飛びメニエルに メニエル中な仕事を休み

腰も調子が良いのか悪いのか、何とかメニエルが良くなったと思いきや、左の太もも 左の膝の

外側広筋あたりの痛みと腰のだるさが出ました。

なかなか痛みは良くならない、

しかし左あしのバビンスキー反射の時の陰性反応は綺麗に出るようになった。

早く筋力が戻ってきてほしいのですが、

痛みも臀部からきっちりココという感じで著名な場所がわかる痛みに変化

とりあえず眩暈が何とか良くなりますように