身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

罪穢れを祓う夏越 

2014-07-18 | ブログ

茅の輪くぐりは正月から半年間の罪穢れを祓う夏越しの大祓えで執り行われ、茅草で作られた大きな輪をくぐると疫病や罪が祓われるとされています。

駒ヶ林神社 ひっそりとなんとなく好きな神社です。

ああああ今年の夏はパワーがさらに得られるでしょうと願って

_4665238263356298821_n_3524473276708648628_n

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

行ってきました。罪穢れを祓う夏越 芽の輪くぐり

くぐる作法もあるのです、知らなかった私、

まずは一例して左足から入り。左まわり

次に右足から右回り

次に左足から神殿に向かうそうです。

更にまわる際に神の歌を入る前に唱える?

茅の輪の前で神歌1を唱え、一礼して茅の輪をくぐり、右に回ります。
      次に、神歌2を唱え、一礼して茅の輪をくぐり、左に回ります。
      次に、神歌3を唱え、一礼して茅の輪をくぐり、神前に進みお参りをします。
      

神歌1
水無月の 夏越の祓する人は 千歳の命 延ぶといふなり
神歌2
思ふこと みなつきねとて麻の葉を 切りに切りても 祓ひつるかな
神歌3
千早振る 神の御前に禊せば 祈れることの 叶はぬはなし

Photo

画像はこちらから拝借しました。

http://www.nukadajinjya.e-naka.jp/chinowa.htm

(WHOガイドラインに沿った国際基準のカイロプラクティック)

腰痛、肩こり、頭痛、パフォーマンスUP 

ご予約は078-672-6776

スマホはコチラで、コアレディスカイロHP

コアレディスカイロプラクティックオフィスHP

 


最新の画像もっと見る