今日、近所のお寺で荒行の帰山式が行われました。
11月1日から2月10日までの間、荒行堂にこもって修行した方々がそれぞれの寺院に帰ってきたことを祝う行事です。
私は法事があって行かれなかったので、代わりに写真を撮ってきてもらいました。
<お寺の近くから、行堂してお寺に向かいます。>
<お寺に到着。>
<本日の主役。>
<皆の見守る中>
<境内では、一緒に荒行を行った仲間の僧侶による水行のパフォーマンス。>
<手桶を持って・・・>
<水をかぶります。>
荒行を終えた僧侶たちは各寺院に戻って帰山式を行います。
その際、何人かの仲間がグループになって、お互いの寺院に同行して水行のパフォーマンスと、法要を行います。
2月10日の成満日以降、全国各地を回って巡業?が行われます。
→ランキングに参加しています。成満と押していただけると・・・・