清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

お墓のマンション 遊楽廟落慶式

2012-03-20 20:55:38 | 納骨堂

今日は春彼岸の中日、彼岸中もっともお参りの多い日です。

午前中の早い時間に新しくできたお墓のマンション遊楽廟(ゆうらくびょう)の落慶式を本堂にて行いました。

その後「遊楽廟」前での読経、お参りにみえた方々に遊樂廟のお披露目をしました。

多くの方にご覧いただき、ずいぶんと好評をいただきました。

これからはこういうお墓も必要だよねとか、蓮のステンドグラスが素敵、いずれ自分も入りたいというご感想や、中には遊樂廟の内部の納骨棚を見て「韓流ドラマにでてくるお墓みたい、私も入りたい」という予想外のお言葉もいただきました。

お墓というと暗くて陰鬱としたイメージがあるようですが、それと正反対な明るく清潔感があふれる感じが好評を博した理由のひとつでしょう。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。遊樂廟のお披露目!と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春彼岸の賑わい

2012-03-20 08:35:20 | Weblog

17日の彼岸の入り、18日と雨続きだったので昨日19日あたりからお参りの方が増えてきました。

今日20日は彼岸の中日、お参りのピークを迎えることでしょう。

先日咲き始めた梅の花は6割ほど咲いてきました。

通年ですと春彼岸には梅はすでに散っているか、満開過ぎになるのですが、今年はずいぶんと遅咲きです。

ところで、皆さん花粉症の具合はいかがでしょう。

今年は比較的花粉の量が少なくてマスクなしで外にでていました。

しかし、昨日は雨の後の晴天でしかも強風ということでものすごい花粉が舞っていたようです。

そのため、夕方には頭痛と吐き気がして一気に花粉症を悪化させてしまいました。

今日からはマスク着用、出来るだけ花粉を吸い込まないように心がけるつもりです。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へにほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
ブログランキング・にほんブログ村へ→ランキングに参加しています。花粉症にご注意と押していただけると・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする