山梨県第四部声明師会主催の「盂蘭盆・施餓鬼会」の法要実習が行われました。
私たち声明師は午後5時集合で式次第の確認と所作等の打ち合わせ、午後7時からは一般の教師の方も含めての法要実習を行いました。
甲府北寺院では7軒持ち回りで毎年お盆の付施餓鬼会を行っていますが、今回の施餓鬼法要はそれとは少しやり方が異なる日蓮宗声明師連合会発行の施餓鬼本で行いました。
夕方なのにクーラーのない本堂では汗びっしょりに。
ただいま準備中
今回は施餓鬼本を元にした実習ですが、来週からは本番の施餓鬼会が始まります。
ついこないだ施餓鬼巡業が終わったと思ったのにもう今年の施餓鬼シーズンが始まるんですね。