さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

新春初撮りはアトリ(獦子鳥)

2015年01月09日 | 野鳥
北風が強くて寒い日が続いていますが、数日前から、喉が痛くて、風邪を引いたようです。

微熱程度なのですが、もともと熱に弱くて、微熱でも大騒ぎ!!

幸い、今流行のインフルエンザではなさそうで、一安心なのですが、本調子ではなく、PCの前に座るのも億劫なこの頃です。

皆さんも気を付けて下さいね。




お正月の間は、おせち料理やお酒が続き、体重が増加気味!!

そこで、今年は、運動不足解消を兼ねて、1月3日からM公園へ「ロウバイ」を撮りに・・・・・

持ち出したのは、100ミリマクロと野鳥用に軽量なニコンV3。

この公園のロウバイは、他より少し早く咲くのですが、時期的に少し遅かったようで、ピークを過ぎてました。

さらに、この日は風も強くて、満足な写真が撮れそうもなく、ふと上を見上げると、アトリの群れが・・・・・・



十数羽くらいいるでしょうか。アキニレの実に集まっています。



昨年末にはこんなにたくさんいなかったのですが、いつの間にか数が増えて、群れで、公園内を移動してるようです。



群れの中には、夏羽に近い雄の個体が数羽混じっています。ラッキー!!



アトリ(獦子鳥)は、「古事記」や「日本書紀」にもその名前が出てくるくらいで、昔から知られた野鳥です。

詳細は以前に書いているので割愛しますが、大群で行動することでも有名で、多い時には、空を覆い尽くすほどだそうです。

一度そんな群れが空を覆い尽くすような光景を見てみたいですね。

野鳥を捕獲して、食べていた第2次世界大戦が終わる以前には、大量に捕獲され、その捕獲数は10万匹を超えるほどであったとか・・・・(「野鳥の名前」より)



上背の模様が綺麗です。



アキニレの細い枝にぶら下がりながら、実を食べる姿が好きで、よく撮るのですが、今回は背景がゴチャゴチャしてて、あまり良くありません。



気が付いてみれば、主に綺麗な雄ばかり、狙っていたようで、雌の写真が少なくて、あとで反省!!





次回は女の子の写真も載せますね。



*ニコン1 V3の機能で、連写で撮った後のメモリーへの書き込みが遅くて、再連写の時に困る主旨の記事を書いたことがあるのですが、「画像確認表示」をOffにすると、何の問題もなく、連写が再開できることが分かりました。
今回もストレスなく連写できたので、訂正しておきますね。


コメント (20)