さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

巾着田の曼珠沙華2015(パート2)

2015年10月05日 | 
「巾着田の曼珠沙華」NO.2です。

前回と同じような写真かも知れませんが、たくさん撮ってきたので見て下さいね。

樹の幹には、苔むしたところがあり、幹の黒と苔の緑が、曼珠沙華の赤を、鮮やかにしています。



樹の幹にも、曼珠沙華の花が咲いてます。

今年は少し開花が早かったため、少し枯れ気味ですが・・・・・



曼珠沙華の茎の緑も綺麗です。





1輪だけ・・・・



モミジの樹の下にも真っ赤な絨毯。



白い曼珠沙華を赤い曼珠沙華が取り囲んでます。



見れば見るほど、不思議な花ですね。





赤い絨毯の真ん中を遊歩道が横切ってます。



コスモス畑の横には、アマクリナムがたくさん咲いてました。



カリフォルニア原産の、ヒガンバナの仲間だとか・・・・・


コメント (14)