11月7日、久しぶりにI沼に出かけてみましたが、ツルシギどころか、セイタカシギの姿も見えません。
先日、このブログにツルシギを載せた時は、7~8羽いたのですが・・・・
どこかへ食事のため遠征してるのでしょうか??このまま居なくなってしまうのか?
そこで、今回は、10月に撮り貯めたセイタカシギのいろんな姿を、在庫の中から、何回かに分けて載せてみたいと思います。
セイタカシギ(背高鷸)、まさに漢字が示す通り、脚が長くて背が高いシギなのですが、「貴婦人」と呼ばれるだけの事がありますね。
面白いのは、英語名Black-winged Stilt。
stiltは、竹馬とか高足の事ですから、まさに「竹馬に乗った黒い翼の鳥」とでも訳すのでしょうか。
まずは、綺麗な白と翼の黒のコントラストが綺麗な雄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/02cd925cf74bcb76579e2a068a32282c.jpg)
そして、少し地味な雌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/5c2830acad7dc1bcc861dd73eab9cc18.jpg)
並ぶとよく分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/1fd448b34b05aad5959445d47fcdbb2a.jpg)
休憩中でも、時々、こんな仕草で、伸びをすることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/b2cc1d2fec1c149b33ba452b051cade2.jpg)
仲間と休憩中の所へ、コサギが侵入してきて、ビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/7879f92b0d784c3a3042a94b464358d1.jpg)
長い脚を器用に使ってカキカキする姿が可愛いです。気持ち良さそうな顔してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/06143d1f64a009a637f7cc04e6b5dc90.jpg)
近くにやって来た、カイツブリ親子が気になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/c51c1147c60adce757e626be9e68286d.jpg)
こちらは、カイツブリの親が、近づいてきたセイタカシギ君を気にして、警戒態勢?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/486abea9538e0f9f0ba2ed90e7e9b007.jpg)
あっという間にカイツブリの親子は、水中へ・・・・・セイタカシギ君・・・・「遊んでほしかったのに!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/d74427f5b5f53b2f6a4d884b58fabd56.jpg)
今度は、デジスコで、ドアップを狙います。
上の方が気になるようで、じっと見つめたまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/b00da9bdf07d7b218a04faaeb8e79033.jpg)
こちらは、男の子。赤い目がちょっと怖い??
先日、このブログにツルシギを載せた時は、7~8羽いたのですが・・・・
どこかへ食事のため遠征してるのでしょうか??このまま居なくなってしまうのか?
そこで、今回は、10月に撮り貯めたセイタカシギのいろんな姿を、在庫の中から、何回かに分けて載せてみたいと思います。
セイタカシギ(背高鷸)、まさに漢字が示す通り、脚が長くて背が高いシギなのですが、「貴婦人」と呼ばれるだけの事がありますね。
面白いのは、英語名Black-winged Stilt。
stiltは、竹馬とか高足の事ですから、まさに「竹馬に乗った黒い翼の鳥」とでも訳すのでしょうか。
まずは、綺麗な白と翼の黒のコントラストが綺麗な雄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/95/02cd925cf74bcb76579e2a068a32282c.jpg)
そして、少し地味な雌。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/5c2830acad7dc1bcc861dd73eab9cc18.jpg)
並ぶとよく分かりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a8/1fd448b34b05aad5959445d47fcdbb2a.jpg)
休憩中でも、時々、こんな仕草で、伸びをすることが多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/b2cc1d2fec1c149b33ba452b051cade2.jpg)
仲間と休憩中の所へ、コサギが侵入してきて、ビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f2/7879f92b0d784c3a3042a94b464358d1.jpg)
長い脚を器用に使ってカキカキする姿が可愛いです。気持ち良さそうな顔してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/06143d1f64a009a637f7cc04e6b5dc90.jpg)
近くにやって来た、カイツブリ親子が気になるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7d/c51c1147c60adce757e626be9e68286d.jpg)
こちらは、カイツブリの親が、近づいてきたセイタカシギ君を気にして、警戒態勢?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/486abea9538e0f9f0ba2ed90e7e9b007.jpg)
あっという間にカイツブリの親子は、水中へ・・・・・セイタカシギ君・・・・「遊んでほしかったのに!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/77/d74427f5b5f53b2f6a4d884b58fabd56.jpg)
今度は、デジスコで、ドアップを狙います。
上の方が気になるようで、じっと見つめたまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/b00da9bdf07d7b218a04faaeb8e79033.jpg)
こちらは、男の子。赤い目がちょっと怖い??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/87/16a68a0b6c62897bcf420a4fa9061b72.jpg)