さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

セイタカシギもやって来た2016

2016年07月23日 | 野鳥
7月16日、朝から暑い日差しが射していましたが、そろそろ来てるだろうとセイタカシギ探しに出かけてみました。

久しぶりのI沼ですが、古代ハスも少し盛りを過ぎてましたが、まだ綺麗な花も残ってます。

そんな沼の柵の上に居ましたよ!!セイタカシギが4羽! 若鳥が1羽混じってるようです。


この沼には、毎年古代ハスが咲く頃に合わせたように、セイタカシギがやって来ます.


ここ数年は、この近辺の田圃で子育てをするセイタカシギが見られますが、セイタカシギも最近は、日本各地で営巣するケースが増えていたみたいですね。


少し疲れたのか?座るの?? 長い脚を器用に折りたたんで立膝すわり??


少し前に載せたウチワヤンマも、たくさんいます。


この日も同じレンズだったのですが、一脚を使ったので、しっかり解像してます。

古代ハスの蕾には、コシアキトンボが・・・・・ウチワヤンマも止まってくれないかと、しばらく待ってみたのですが、ダメでした!!


この日は、日差しが強く、太陽がほぼ真上の古代ハスの花です。花びらに太陽がギラギラ反射してます。







今回の写真も、冒頭説明したように、シグマ150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryのレンズを使用してますが、特に野鳥の場合は、デジスコを使うことが多いんです。
ところが、「デジスコってどんなカメラなの?」って、よく聞かれます。
ちょうど、私がよく訪問するHP(「野鳥写真室」)にデジスコの基本的な事を解かりやすく説明されてましたので、ご紹介しておきますね。

興味のある方は………こちら
デジスコシステムは、基本マニュアル操作なので、慣れるまで少し苦労しますが、大砲レンズに比べて軽量で、遠くから写せるため、野鳥に優しいシステムなんです。


*今日から孫姫たちと旅行に出かけますので、コメントのお返しや訪問が遅れますが、お許しを・・・・・

コメント (10)