さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

赤いお月様(皆既月食2018年)

2018年02月01日 | 日記
早いもので、2018年もあっという間にひと月が経って今日は2月1日。
今日の夜から、またまた雪になりそうで、明日の朝には2~3センチの積雪予想も???

こんな寒い日が続いてる昨夜(1月31日)、皆既月食が見れるということで、午後9時過ぎにベランダに出てみると・・・・
曇り空で見えないと思っていた月食が綺麗に見えてます。
2015年4月以来の皆既月食、早速カメラを持ち出して撮影してみました。

午後9時10分:左下部分から欠け始めてました。まだ光の部分が多く、接点部分にわずかに靄のような月の模様が見えます。


午後9時11分:少し補正を変えてみると、月の模様が出始めます。


午後9時14分


午後9時25分


午後9時30分


午後9時34分


午後9時41分


午後9時49分


午後10時03分:ほぼ地球の影に入ったようです。


さらに撮影を続けるつもりでしたが、風呂上がりだったため、風邪でも引くとまずいので、ここで撮影終了!!



コメント (24)