さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

ビンズイ2018

2018年02月20日 | 野鳥
大宮公園に久しぶりに出かけてみました。
今年の池は工事のためか?キンクロハジロやオナガガモたちも数が少なそうです。
昨年の今頃は、モコアイサの雄と雌が入って、賑わっていたのですが・・・・・ちょっと寂しい池の様子です。
仕方なく、松林の中で、ビンズイ探しです。
あちこち探しまわった挙句、やっと4羽のビンズイを見つけました。


近くを通る人がいても、飛び上がる様子も無く、松林の中を・・・・・・・餌を探しながら移動していきます。



真正面から見たビンズイ。胸の縦じま模様がお洒落です。 セキレイの仲間だけあって、歩く方がお得意??


突然、4羽のビンズイが一斉に立ち止まって、固まってしまいます。
上空に、猛禽の仲間でも来たのでしょうか? しばらく動く気配も無く、じっとしたまま。
松の葉に隠れてるつもりでしょうか? 時折、こうして上空を凝視したまま・・・・・


こちらは、残雪の前で、同じように固まったまま動きません。


最接近した時のビンズイです。 こちらが後ろに下がらないといけないくらい近づいてくれました。はっきりした眉班が綺麗です。


時折こうして、辺りの様子を伺いますが、一向にこの場を離れる様子はありませんでした。



コメント (16)