さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

白い蓮の花?

2020年08月08日 | 花と昆虫
次男坊宅近くの公園に、白い蓮の花が咲いてると聞いていたのですが、ずるずると時間が経ち・・・・
7月30日、孫姫のお守りに出かけた折、寄ってみました。
情報を聞いてからすでに10日近く経っており、蓮の花はすでになく、わずか倒れた花が数輪だけ。
話で聞いていた白い花ではなさそうですが、花弁の先端が淡いピンク色。 綺麗な蓮の花でした。蓮の花も種類が多いことで有名ですね。

 

 

前日の雨粒が葉っぱの上に残ってます。 池には、カワセミがやってくるらしく、カワセミ待ちのCMさんが数人。
しばらく様子を見てみましたが、カワセミは、現れる様子もなく、早々に退散。


池の周辺で見つけたハグロトンボです。



来年は、もう少し早い時期に訪れたいと思います。

*蓮の花の種類が多いことは以前に書いたことがありますので、興味のある方は・・・・・こちら


コメント (17)