さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

静寂の池・スイレン

2022年09月03日 | 

8月23日、新しいカメラでスイレンを撮ってみたくなり、見沼自然公園に出かけて見ます。

スイレンまでの距離があるため、今回は400mmのレンズを試してみました。(オールドレンズ456です。)

初秋の雰囲気が漂う公園内はひっそりと静まり返り、鳥の鳴き声も全く聞こえず、セミの声だけが林に響き渡ります。

5月中頃から咲き始めたスイレンの花もそろそろ終盤を迎えるのでしょうか? ピンク系の花が静寂の池でひときわ鮮やかに存在感が増してます。

静寂の池に咲くスイレンを角度を変えて撮ってみます。

1輪だけ!

 

撮る角度を少し変えるだけで、違った雰囲気も!

季節初期によくみられる赤系の睡蓮もわずかですが咲いてました。

スイレン周辺には様々なトンボも・・・・・コフキトンボ、チョウトンボ、ショウジョウトンボ、ギンヤンマ、ウチワヤンマ、イトトンボの仲間など

秋の気配が漂い始めた公園散歩です。        ・・・・・・続く!

 

 

コメント (11)