さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

キアシシギ(黄足鴫)が一休み?

2023年05月20日 | 野鳥

コアジサシのダイビングを狙うも、なかなかうまくいかず時間切れで、駐車場に戻ろうとした時・・・1羽のキアシシギ(黄足鴫)が杭の上に!!

キアシシギは別に珍しいシギの仲間ではありませんが、MF周辺ではアオアシシギの方が多く、キアシシギの方が少ないかもしれません。

この時期はときどき田圃に姿を見せるキアシシギですが、満水状態の沼にやって来るのは珍しいかも? 旅の途中の一休み?

時々こうして上空の様子が気になるようで、その恰好が面白い!!

トリミングしてみましたが、夏羽に変身中のようですね。

飛び立つ所を撮ろうとしたのですが、待てど一向に飛ぶ様子はなく、こちらが根負けです。

 

 

(おまけ)

今回はキアシシギだけなのでちょっと彩りを加えて、薔薇の写真を再び載せてみました。

前日の雨上がりで水滴を狙おうとしたのですが・・・・

 

コメント (8)