さきたま自然日記(別館)

埼玉中心になんでもありの写真日記です。
花鳥風月、自然を中心に撮ってます。

オオタカ物語(雛もそろそろ・・・)

2023年05月22日 | 野鳥

2月初めころからペアリングが始まったオオタカ夫婦、5月10日、その後の様子を見に行ってみました。 ほぼ3か月ぶりの観察です。

オオタカの抱卵期間は約35~40日だと云われてますが、そろそろ雛が誕生してる頃です。

巣にいるのは雌のようで、周囲を警戒しながら・・・カラスが一番の天敵。

巣の中で伸び~!!ちょっと狭そう!!

地元の人の話によると、雛はすでに誕生してるようで、あと1~2週間ほどで可愛い雛の姿が見れるかもしれませんね。

 

コメント (14)